• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

爆走オマケ!

爆走そうめんの動画、多数のリクエストありがとうございます。

動画の編集・・・・・ この手の事がとっても苦手。

お見苦しい動画で、申し訳ない。

もっと凝った動画も作ってみたいです。


と言う事で・・・・・

流しそうめん各店舗への道中のキャプチャー画像です。





次回の農道ツーリング、今度は蕎麦って???

これもまた楽しみです。(^_-)-☆
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2012/08/01 00:50:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2012年8月1日 1:05
ありがとうございました!
お尻を追っかけてもらったおかげで、自分の走り方のクセもわかりました(^^)

蠍のエンジン音がうなりで状況に臨場感が!
そしてどうやら段差でスマホが跳ねるらしく音楽が遠くなったり(笑)

それにしても、先頭の赤い彗星のそうめん・・・速いっっ
コメントへの返答
2012年8月1日 8:52
前の2台の走りにウットリしましたよ。
綺麗に走っておられます。

流石、農道クイーン!な、お二方です。

段差での音が小さくなる件、これはスマホではなくドラレコが原因のような気がします。
前から、段差とうで同様の症状出てましたから。
特に問題にならんので放置してますが・・・・

赤そうめん、凄いです。(・_・;)
2012年8月1日 1:53
そうめんの動画ありがとうございました<(_ _)>
素麺だったか、冷麦だったかに、ごくまれに混ざっている
赤い1本・・・後姿を見たのは初めてです・・・・
こんな風なんだ~・・・・新たな発見!

No1とNo3がなぜだかPCで見えず、スマホで鑑賞
美しいヒップラインが悩ましかったです。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:02
赤そうめん、速いですね~!
箸じゃ掴めませんよ。

なかなか自分のそうめんが流れる姿を見る事が出来ませんので新鮮ですね。

1と3の動画、バックで流れてるスマホからの音楽が著作権云々と・・・・
他の動画との違いはここだけ。
2と4は、その指摘を受けてません。
その辺の絡みがPCでの視聴に影響を受けてるのでしょうか???
2012年8月1日 6:24
NO.3にて席を譲らなければ自分のが観れたのね〜。

NO.4の店舗画像はその大変さがよ〜くわかります。赤と銀色のそうめんにはさまれて...(汗)。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:04
だね。

前で熱く激走流しそうめんしてくれれば・・・・

確実に見れる!【爆】

4、必死に流しそうめんを掴もうとしてるの分かってもらえた???
2012年8月1日 8:23
先っちょのほうはこんなだったんですね。
おいらのあたりは和製麺ばかりでしたよ。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:05
スパイダーそうめんなら、この集団で!

しかも「赤」【爆】

赤いそうめんは速い!

あと、銀色も。【笑】
2012年8月1日 14:35
そうめんと言えば、半田麺が好きだ!?

ドライブレコーダーってぶつかった時だけ記憶するのかと
思ってましたが、こんな使い方もできるんですね!
いいな~!
コメントへの返答
2012年8月1日 15:56
そうめんは、やっぱりウチの地元の「かも側手延べ素麺」です。(^^)v

ドラレコ、衝撃が入った時だけ記録するのもあれば、挿入したSDカードに全記録するものがあります。
これは、5分毎動画ファイルを作製保存して、容量が一杯になると古いファイルを上書きし保存して行きます。

なので、こう言う使い方も出来るんです。
これ、基本HD録画なので原版はめちゃ綺麗です。

GPSやETC、地デジへの影響も無く、警察等の公的機関にも納品実績のあるドラレコです。

http://minkara.carview.co.jp/userid/4511/car/835875/4273279/parts.aspx

お勧めです。
2012年8月1日 17:13
爆走そうめん、しっかり拝見させていただきました!^^

赤いそうめんと、それを追いかけるグレーのそうめんが凄かったですね(^^)v
ありがとうござました~♪

次回はゆっくりまったりでお願いします(笑)
コメントへの返答
2012年8月1日 18:32
赤いそうめん、衝撃の速さです。

私の企画する走りオフは、まったりです。【笑】

でも、たまにはこう言うのも(ノーマルで)良いですね~!
道も良いし、気持ち良いです。

また一緒に走りましょう!
2012年8月1日 21:02
うーん、僕も動画撮ればよかったです^^;

次回のツーリングでグレチンを後ろから激撮♪
コメントへの返答
2012年8月2日 8:53
私の後を走ると、ストレス溜まりますよ。(^_^;)

カメラを後ろ向きに!
それだと直ぐに画面から消えるか・・・・・【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation