• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

豪快!乱れ打ち田舎蕎麦ツアー

エアコンが壊れてる我がグレチン@Cで参加してきました!


豪快!乱れ打ち田舎蕎麦ツアー!


7月の「流しそうめん」に続く、広域農道ファンクラブの2回目のツーリング。

今回は「蕎麦」です。


行程は・・・・・

こんな感じ。


肝心の蕎麦は、ボリューム満点、腰もあって、通を唸らせる味。



食べ応えがありました。

中には煙を吹く方も・・・・・(^_^;)【爆】


集合写真は、ウニィグさんから拝借。

と言う事で、拙いツーリングレポートは・・・・

メインブログ で!



参加された皆様、また次回宜しくお願い致します。(^O^)/


追伸
我がグレチン@Cは、明日からエアコン修理の為、入院です。
やっぱり代車は・・・・・ ありまへん!(--)
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2012/09/03 16:02:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

遠路わざわざ
giantc2さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 16:28
これこそ蕎麦ラリー??
各チェックポイント??でハンコもらうのかな?? 
それとも、ハンコ代わりに蕎麦を食べるの(^v^) いや、ほっしゃんの芸かな??(鼻にハンコもらう)
大阪からかなり遠いなぁ(-.-)

余談だが、
今月の23日に奈良県葛城市を拠点としたNCCRラリー開催。(これこそツーリングラリーですよ)
久々のイベントでかなり興奮してます(^v^)

このイベントには、
元F1ドライバー 中野信治選手
元ジムカーナチャンピオン 川脇一晃選手
元SUPER-GT300クラスチャンピオン 井入宏之選手 
も参戦!!

サインもらわなきゃ(^v^)
コメントへの返答
2012年9月3日 17:58
各チェックポイントは、車と乗り手の自己確認を。

無理しない!
無理して前を追わない。煽らない。
無理と思ったら、後続に譲る。

これが最低限のルールです。
あとは自己の技量の範囲で楽しむ事が目的。

あと、地元の軽トラが農業従事車輌が最優先。

それでも楽しいツーリングですよ。(^^♪

勿論、食事やトークも楽しみのひとつ!
2012年9月3日 16:43
(続き) ↑

このイベント、下記のアドレスにアクセスしてみたら(^v^)

http://www.2and4.co.jp/nccr/index.htm
コメントへの返答
2012年9月3日 17:59
大きなイベントの様ですね。

参加までは・・・・ですが、いつか見てみたいイベントですね。
2012年9月3日 17:17
昨日はお疲れ様でしたぁ(*^^*)
楽しかったんですが、ブレーキは予定外でした(>_<)
一般道で煙が出るとは!
ま、ブレーキパッドを早く替えろってことなんでしょうね(^-^;
チンクのキーはほんとにバラエティーに富んでますよね♪
並べて写真撮ってみると面白いですしね!
コメントへの返答
2012年9月3日 18:02
お疲れ様でした。

寝坊、間に合って良かったね。【笑】

ブレーキ、逝っちゃったね~!
恐らく普通に普段乗りでも変な感じしない?
精神衛生的にも早い方が良いよ。
関トリのツーリング(六甲)もあるしね。

どこかで誰かが、チンクの鍵並べてたんだよね。
それを思い出して提案してみました。
2012年9月3日 17:20
楽しそうなイベント(´д`)
行ってみたいがアルフェストでも何でもないので浮いちゃいます(T_T)
コメントへの返答
2012年9月3日 18:04
車種に縛りはありません。【マジ】
国産コンパクトや軽カーも参加しますよ。
フラ車だと、C2も居ます。

絶対、浮く事は無いし、参加される方でそんな見方する方は皆無です。
純粋に車と走る事が好きな方ばかりです。
2012年9月3日 18:16
お疲れさまぁ~(^○^)
【エアコン無しの車でよく頑張ったで賞】をお送りします(笑)

今回は走り屋さんの集まりですか?
コメントへの返答
2012年9月3日 22:21
その夜のお友達との飲み会ではビールが美味しかった!(^^♪

走り屋さん・・・・・ 
いや、みなさんドライブと車が大好きな紳士淑女の方ばかりです。

って言うか、そう言う事にしときましょう!【笑】
2012年9月3日 18:38
エアコン無しご苦労様です!

スポーツモード?

代車はレンタカー進められませんでしたか?

マセとか・・・

                 by 03
コメントへの返答
2012年9月3日 22:24
エアコン無し、ここで急に降った雨のお陰で過ごし易かったので、フルオープンで気持ちよく走れましたよ~!

雨がパラパラしたらサウナみただったけど・・・・・

レンタカーの話も無い!
2012年9月3日 19:20
昨日はエアコン無しでの蕎麦打ち、お疲れさまでした!^^

早期修理完了を祈ってます(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 22:26
お疲れ様でした。

屋根が開くと言うカブリオレの最大の恩恵を受けて、何とか無事完走できました。

完全復活となるか???
次に悪いところが出なければ良いのですが・・・・
2012年9月3日 19:33
大丈夫かな?と昨日は心配しておりましたよ~
でも夜の何シテルの焼肉写真で安心しました(笑)

グレチンようやく復活ですね!

コメントへの返答
2012年9月3日 22:32
ご心配いただき、ありがとうございます。m(__)m

比較的過ごし易い天候で、フルオープンで何とかなりました。
午前中は、むしろ気持ちいいくらいでしたよ。
エアコンオフの方もいたと思います。

でも、その焼肉の時にビールは最高でした。【笑】
2012年9月3日 19:37
お疲れ様でした!

今回も腰の強い前と後のそばに挟まれて楽しまれたのでは?

こちとら走れども走れども宛の無い農道ドライブでした。。。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:38
お疲れ様でした。

今回は、腰が強いとか以前の次元で・・・・

コーナー1個で、前3台が居なくなりました。
あの3台、ターボは3個以上付いてると思われます。

グレチン、息切れしてましたから・・・・・

2012年9月3日 21:05
お疲れ様でした!

お~スピードが上がってきたぞ!と思ったら
あっという間にグレチン見えなくなりました。

吹屋ふるさと村で、アイスをチュウチュウと
吸ってる姿が、可愛かったです!

そうそう、タイヤはポテンザ11ですよ!
コメントへの返答
2012年9月3日 22:40
お疲れ様でした。

グレチン、見えなくなりました!?
ウチから前3台も見えなくなりました。
速過ぎです。(--)

可愛かった!?
良かった・・・・ キモイと言われなくて。【爆】

タイヤ、ポテンザをポーンと入れる程の余裕がありません!(^_^;)
2012年9月3日 22:29
お疲れ様でした~。
集合写真の笑顔がいいですねw。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:41
お疲れ様でした。

笑顔、たまにはこう言う表情も出しておかないと・・・・・

彬さんとか、BOSSとか、言われてますので。(--)【爆】
2012年9月3日 22:48
お疲れ様でした。

次は松の末がいいですね。

粉もんでLA GITA?




コメントへの返答
2012年9月3日 22:58
お疲れ様でした。

是非是非「松」へ!
前3台激速でした。
付いて行けない・・・・・

粉もん・・・・・ 夏バテ中の今は欲しくないかも。(^_^;)
2012年9月3日 23:10
エアコンレスでの参加お疲れ様でした~

雨降ってきたときはどーするんじゃろとドキドキしました(謎)

次期タイヤはマランゴーニですか?
サイズの設定があればダンロップもオススメでーす^^
コメントへの返答
2012年9月3日 23:48
お疲れ様でした。

いやいや・・・・
前3台速過ぎです。
コーナー1個で視界から消えました。

エアコンレス、比較的過ごし易い天候で良かったです。
一時的な雨には・・・・ 参りました。

タイヤは、もう少しライフがあるようなので・・・・・ じっくりと。
今まで乗って来た車よりは、選択肢はある様なので、もう少し調べてみようかと。
2012年9月3日 23:57
土砂降りの雨でなくて良かったですね~
お疲れ様でした~♪
コメントへの返答
2012年9月4日 8:51
一瞬、雨がふった時は、テンションだだ下がりでした。
でも、それ以降は、家に帰るまでは全然大丈夫でした。

これも日頃の行いかと・・・・・ はい、ここ突っ込むところじゃないよ~!【爆】
2012年9月4日 0:26
お疲れ様でした!
しっかり松(蕎麦大盛り早食い)コース堪能されましたね☆
エアコン効かなかったは吉だったかも(笑)
松のしっぽは実に快適でした~(^^)v

通り雨でよかったねーっ

コメントへの返答
2012年9月4日 8:55
お疲れ様でした。

堪能しました。
前3台は、腰もあって超早食いで・・・・・
早食いには付いていけません。(>_<)

エアコン無しには、気候もまずまずで良かったです。
これが8月の真夏の気候だと・・・・・ たぶん死んでる。【笑】

通り雨は・・・・・ お茶をこぼした感じでしょうか???(^_^;)
ママ、ありがとう!【笑】
2012年9月4日 0:56
コメントしたつもりで・・・こっちにするの忘れてた!

楽しかったですね~、でもなんかコメントの書きようでは
まるで、前3台が異常みたいじゃないですか・・・・

ごくこく普通に道にあわせた安全運転でしたよ~
寂しいようでしたら次回はウニィグ弟を後ろにつけて行きますか?

御希望にあわせた配車にしますよ(^o^)丿
コメントへの返答
2012年9月4日 8:58
お疲れ様でした。
企画から下見、アテンドまでお世話になりました。
お陰で楽しい蕎麦ツーでした。

いえいえ皆さん、食べるの速過ぎです。
異常・・・・ 間違いなく異常です。
だって、横向いて食べる方も・・・・・(^_^;)

今回は、最速GTAやアルチャレ147が参戦してなかったので・・・・・
本来なら、もう少し後かと。
2012年9月4日 6:55
そう言えば車種気にしてオフ会なんて参加したこと無かったwww
アルファのオフ会にステージアで行ったりw
ワーゲンのオフ会にプジョーでいったり
BMW、プジョーのオフ会にMINIで行ったりw

タイミングあったときにはぜひ参加しますね~
コメントへの返答
2012年9月4日 8:59
でしょ!?

ご都合が良ければ是非!

自分の技量と、愛車のポテンシャルに合わせたクラス選びで楽しめます。

いつかご一緒できればと思います。
2012年9月4日 18:36
なかなか本気の 「鬼のように疾る会」ですね(笑)

エアコン分のパワーも遣い切る その心意気、
天晴れであります。

いつの日か参加した暁には、「ノンビリコース」で
お願い致します!
コメントへの返答
2012年9月4日 23:08
みなさん、純粋に車と走る事が好きな方ばかりで・・・・(^_^;)

ある程度は、マージンを取って走ってるんですが、自制心が重要です。
自分のペースで無理しない範囲で楽しむツーリングです。

のんびりもオツなルートをチョイスされてるので十分楽しめます。

是非!
2012年9月4日 21:23
お疲れさまでした^^

今回はグレチンの前を走るシーンがなかったのでホッとしました^^;
さすがサーキットで馴らしただけのことはありますネ☆

ワタシはV6トリオで走れたので満足でした♪
コメントへの返答
2012年9月4日 23:11
お疲れ様でした。

サーキットで馴らしただなんて、まだ3回程ですよ。
しかもヘタレな超ビギナーですから。

でも十分堪能しました。
そば大盛り早食いは凄かった・・・・【笑】

V6、音が何とも言えません!
2012年9月5日 1:14
「爆走そうめん」とか「乱れ打ち蕎麦」とか、
そちらのオフ会は熱いですねぇ~(爆)
さて今度は何が飛び出すのでしょう !? (笑)
コメントへの返答
2012年9月5日 8:41
大盛り、普通盛り、早食い、のんびり、各クラスに分かれて、それぞれのペースで楽しめます。

勿論、味も抜群!【笑】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation