• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月20日

チャオイタ・エントリー用紙

10月21日(日)、兵庫県のセントラルサーキットで開催される「Ciao Italia」の開催事務局からエントリー用紙が届きました。



公式サイトでは、まだDLできない様なので、過去の参加者に優先して案内が届いたものと思われます。



私自身としても、恐らく今年最後のサーキットイベントになるかと思われます。
(12月のオートポリスでのADFSは、片道500kmオーバーで、車中泊では厳しいの断念・・・・ 12月は忘年会もあるしね。)



昨年は、同伴の友人を同乗してのファミリー走行(ストレートのみ追い越し可能)にエントリーしました。

今年は、やっぱりエキサイティングラン(スポーツ走行会)かな・・・・・

ショップ印ありの場合の料金は・・・・・

1本:30分 8000円

ファミリー走行(1本:20分 6000円)との差は2000円

問題は、これを1本にするか? 欲張って2本にするか?

TOHMと比べても断然安いし、時間もタップリ。

さぁ、どうしよう???

ちなみに、ショップ印とは、エントリー用紙に普段お世話になっているディーラーやショップに署名&捺印を貰えば料金が割引となります。
指定ショップ等の縛りはありません。
どこのショップでもOKの様です。
(エキサイティングラン、ファミリー走行で、1本あたり4000円割引

あと、当日はこれに入場料(前売り:2000円)パドックパス(1000円)が必要となります。
(ドライバーにはパドックパスが付属しています)

その内、公式サイトからエントリー用紙がDL出来るようになると思います。

エントリーの締め切りは10月10日(水)必着です。
(エントリー用紙と料金を現金書留で郵送)



エントリーはともかくとして、このイベントはフェラーリのF1やFXXなどの特別なモデルが走る熱いイベント。

まさに、イタリア車による、イタリア車の為のお祭り。

皆さん一緒に如何ですか!?(^O^)/
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2012/09/20 17:28:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

山へ〜
バーバンさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 19:16
自分もいこうと思ってますね♪
あー、走りたいけどブレーキが間に合わないかな。
クラス分けされてて、よさそうですよねぇ(*^^*)
おとなしく観戦かな(^-^;
コメントへの返答
2012年9月20日 19:23
ファミリー走行もありですよ!

TOHMみたいに渋滞もないし、ストレートは追い越しOKですから。
ブレーキもハードじゃないし、気軽に出てみるなら、これでも十分ですよ。
2012年9月20日 20:04
見るだけなら仏車もOK?
コメントへの返答
2012年9月20日 22:43
問題ありまへん!

一番最初は407で見に行きました。
翌年はアバルトで走ってましたけど。
このイベントで箱換えを決意したのかも???

あなたも是非!
2012年9月20日 21:29
NCCR2012奈良葛城 の正式受理書 等の中にチャオイタのエントリー用紙一緒に入ってたよ。
自分も去年と一昨年、ファミリー走行で参加。

3名のゲストドライバーは23日のNCCRラリーで顔なじみ。
また再会だね。

今年も行こう行こう。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:49
ウチは昨日届きました。

残暑は如何ですかね?
NCCR頑張ってください。

イタ車乗りにとってチャオイタは外せません。(^^♪
2012年9月20日 21:33
行く!!絶対行く!!!!
初めてなんで、良く解らないのですが、観覧だけの予定です。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:50
観覧だけの予定・・・・・

って、お宅のはフラ車でしょ!【笑】

それとも、チャオイタまでにイタ車を!?
2012年9月20日 22:09
いいねえ!
またご一緒しましょう!!
コメントへの返答
2012年9月20日 22:51
昨年は衝撃の・・・・・

今年はリベンジの爆走期待してます。

楽しみです。(^^♪
2012年9月20日 22:17
まずは、ファミリー走行でエントリーしてみようかな!

あ~どうしよう!
コメントへの返答
2012年9月20日 22:53
TOHMのファミリー走行と違って、渋滞がありません。
結構なペースで走れるのでストレスは少ないです。
ストレートでは追い越しもOKです。是非!

昨年は、私もファミリー走行。
チンク抜きましたが、デルタとフェラーリにブチ抜かれました。(^_^;)
2012年9月20日 22:17
まだ悩み中です(^^)

行きたいのはヤマヤマなんだけど、反対勢力を抑えないと・・・

でも、次回のアルチャレは参加出来ないのは決まりだから、行きたいなあ~・・・って思ってます・・・。
コメントへの返答
2012年9月20日 22:57
ここは逝っときましょう!
反対勢力も同伴して如何ですか?
最新情報が入りましたら、またアップします。

イタ車に特化してるので、内容は濃いです。
一度行くと、また来年もってなりますよ。きっと。

この私がハマっちゃってますから。【笑】
2012年9月21日 0:00
今年も応援に行きますよ~。
トリコに行けれんから、チャオイタで挨拶しとかんといかん人もチラホラいそうだし。
コメントへの返答
2012年9月21日 10:13
写真班出動!

期待してます。
やっぱり立体交差手前の左の下りですか?

宜しくお願い致します。
2012年9月21日 6:01
昨年行けなかったんで今年は行きます!

お祭り気分で楽しいんですよね~♪
コメントへの返答
2012年9月21日 10:15
是非、走行会の方へ!
ファミリー走行でも結構楽しめますよ。

TOHMみたいに渋滞は無いですし、ストレートは追い越しもOK!(^^♪
2012年9月21日 7:33
鈴鹿のWTCCと被っちゃってますねーー

残念!

気をつけて楽しんできてくださいねー♪
コメントへの返答
2012年9月21日 10:17
それも楽しそうですね。

岡国でやってる時に一度行きたかったけど、叶わぬまま鈴鹿に移動しました。orz

毎度の事ですが、「無事帰還!」が宿題です。
2012年9月21日 11:26
足跡からお邪魔します(*´∀`*)

去年、クラシックカーレース部門で最下位を走っていた者です(´_`。)

今年も参加予定ですので宜しくお願いします!!
コメントへの返答
2012年9月21日 11:37
コメ、ありがとうございます。

昨年は、チャオイタ後に当方のgooブログの方へコメを頂きました。

パドックでは、roadkingさんの前に停めてたので、あの事件は衝撃でした。(^^ゞ

今年もまた参加予定です。
こちらこそ、宜しくお願い致します。(^O^)/

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation