• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月25日

遠征でごにょり

連休の関西遠征、最大の目的はアバルト大阪での作業と関西トリコローレ&六甲ツーリングでした。

勿論、その間に、捨乃介さんとのプチオフや関西のチンク仲間との飲みオフもありましたが、アバルト大阪での作業の際に、2点ほど追加作業をお願いしました。

今回の作業その物は、インナーフェンダーの交換が主な目的です。

と言う事は・・・・


「バンパーを外す筈!」


と思ったので、急遽パーツを手配。
無事、関西遠征に間に合うように届きました。

事前に、その件はアバルト大阪へは伝えてなかったのですが、当日入庫時に作業依頼すると快く引き受けてくれました。(^^♪


と言う事で、追加作業の内容は・・・・・・


追加作業その1
フォグランプのHID化

AutoSite HID35W・H3 3000K

大陸製格安HIDコンバージョンキットでHID化です。

先代のプジョー407SWのフォグも、このメーカーの物を使用し箱換えまでの約3年間ノントラブル。
みん友さんもココのHIDキットを使用してますが、やはり不具合報告は聞いてない。
娘のラパンのヘッドライトもココです。
勿論、今のところ不具合なし。
しかも、3年保証付き。
以上の実績を考慮して選択。

点灯!

フォグとしての実用性を考慮して色温度は3000K(黄色)を選択。
点灯直後は、黄緑色に光ります。


安定すると黄色に。

悪天候時くらいしか使う事がないフォグランプですが、HIDだぞという自己満足です。(^^♪


追加作業その2
ヘッドライト純正HIDバルブ(6000K)交換


AutoSite 純正交換HID・D1C 6000K

純正HIDは色温度が4000K位かと思われますが、6000Kを投入。
より白い光に。
雨天時等は、4000Kの方が視認性はいい筈ですけど。


そんなこんなで、ヘッドライトとフォグランプを、ごにょりして来ました。



こうして見ると・・・・・
ポジションがビミョーな色。(^_^;)
いずれはLED化かな???


あと・・・・
遠征のお土産(?)として。←自分への!(^_^;)

関西トリコローレの会場で・・・・・

小出茂鐘画伯のイラストを購入。



小出画伯、この手のイベントではお馴染みとなりました。
チンクのほのぼのイラストで良いのがあればと思ってたら、新旧チンクが描かれた可愛いのがありました。
職場のデスクの周囲に、またひとつコレクションが増えました。


そして、本日。
岡山SPより、飛び石で割れたフロントガラスの修理スケジュールが決まりました。
今週中には修理完了を目指して段取りが行われてます。
今回は保険の方にレンタカー特約を付けているので、代車は手配出来そうです。

アバルト大阪で判明した、ヘッドライトのオートレベライザーのセンサー部分の要交換パーツは・・・・
またしてんも本国取り寄せ。
今のところ、10月下旬頃の入荷だそうな。

と言う事で、完全復活宣言は、10月下旬になりそうな雰囲気・・・・・orz
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2012/09/25 17:27:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

2025.5
ゆいたんさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年9月25日 17:48
私のプレッソもHID化しております。

もう2回も点灯不良を起こしています><

Dの人はノントラブルとか言ってたのに・・・・

そもそも18年前の車はHIDに対応してないみたいですね。
無理やり穴を開けて装着してましたw
コメントへの返答
2012年9月25日 18:10
バルブやライトハウジングの形状によっては、穴あけが必要やね。

ウチのアバルトは・・・・・ 不明。
ラパンのH4(Hi/Lo)は後のゴムに穴開けたよ。
フィットのフォグは穴あけ不要。

安いヤツなら買い換えて交換と割り切ってます。
下手なハロゲンより安いです。


2012年9月25日 17:56
私の純正HIDはたまに調子が。。

でもフォグのHID化は何かのついでにしたいとこですね^^
コメントへの返答
2012年9月25日 18:12
純正が調子悪いのは・・・・

バルブなのか?
ユニットなのか?

フォグ、ウチはバンパー外すついででした。
そんな予定はない???【笑】
2012年9月25日 17:59
そんな改造費があるなら、嫁孝行すべきだ!
コメントへの返答
2012年9月25日 18:12
実は・・・・

嫁のフィット用も購入済み。

そんな孝行じゃない???(^_^;)
2012年9月25日 19:07
夜の高速が楽しくなりそうですね~(^^)
コメントへの返答
2012年9月26日 9:36
いやいや、自己満足の物ですよ。

HIDである必要もないし、ヘッドライトの6000Kだって、天気が悪いときは純正の方が視認性は上でしょうから。(^_^;)
2012年9月25日 20:08
今付けてるのがつぶれたらこれにしよう。
コメントへの返答
2012年9月26日 9:38
絶対とは言えません。

でも、ダメでも諦められるお値段です。
だから、ノントラブルだと、これ程オイシイ物はない!

ちなみに、嫁のフィットのフォグHID化は、違うメーカーの物(大陸製)で半年しか使えなかった。
2012年9月25日 20:57
ごにょりはHIDだったんですね(*^^*)
バンパー外す機会に交換しよって言われたから、今回がちょうどいい機会だったんですねぇ♪
明るくなっていいなぁ~
フォグのHID化って自己満足な部分だけど、満足度は高いとこですね!
コメントへの返答
2012年9月26日 9:40
バンパーを外すならついでに!
改めて外すとなると面倒くさいじゃない。
それなら、ついでにポジションも!って思うでしょ?
手配の時間が無かった・・・・・orz

姫路のごにょり・・・・・ 
その日、地元の秋祭りなんだけど・・・・(^^ゞ
2012年9月25日 21:34
これで時間がかかってた訳ですね(笑)

ココのコンバージョンキットは良さげですね♪

私もココの買おうかなぁ^^v

後はポジションのLED化と本国仕様デイライトですね~
コメントへの返答
2012年9月26日 10:02
これなのか、違う事なのか・・・・

まぁ、到着も予定より遅れたし、入庫してアポ無しの作業追加でしたからね。(^_^;)

ダメ元でも納得できる金額ですから。
そう思うと、高いのが馬鹿らしくなってくるし・・・・

これで、ポジションとハイビームと・・・・
本国仕様デイライトはそそられます。
簡単なんですかね???
2012年9月25日 21:50
なかなか良い感じのフォグ。
うちにも1台付かないかなぁ・・・

また、大阪ですね(^^)
コメントへの返答
2012年9月26日 10:05
逝っときましょ!

とりあえず、レベライザーのセンサーは残念なSP対応にしましたので、大阪の予定はないです。

泊まりの予定があれば飲みオフですね。【笑】
2012年9月25日 21:50
ごにょりって言うのですね。

夜に走るのが楽しくなりそうですね(^^)
コメントへの返答
2012年9月26日 10:06
チンク乗りの皆様が、「ごにょり」と言ってるので・・・・・
使わせて頂きました。(^^♪

早速、昨夜は夜ドラへ。
別件だったんですけどね。【笑】
2012年9月25日 22:08
Pleo号も先月末に飛び石でFガラス割れて交換しました…保険サマサマです(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月26日 10:08
来年以降は、飛び石破損も等級が下がるそうですよ。
しかも割増料金になるそうな。

ウチの契約だと、今回は免責0ですが、次の更新までに再度使うと今度は免責10マソだって・・・・・
等級は変らんそうです。

2012年9月26日 7:44
うちのAMGもフルHID化を計画中です。
いい情報いただいてありがとうございます。
コメントへの返答
2012年9月26日 10:11
ここのHIDキットは絶対壊れないとは言えませんが、ダメ元でも諦められるお値段です。

この金額でと、ハロゲン球買うのと変らんですし、交換の手間も殆ど変りません。

割り切って使うのもお勧めです。
2012年9月26日 11:20
おっ、大阪でのごにょりはコレでしたか!^^
ますます厳つく・・・いや、カッコ良くなりましたね(^_-)/

いけてるSP?(笑)で今度こそはしっかり整備してもらって、負の連鎖を断ち切ってください!
コメントへの返答
2012年9月26日 11:40
見た目は何も変わってないですよ。
フォグが黄色になって、ヘッドライトの光が白くなったくらいです。
殆ど、自己満足の世界です。

イケてますか???
保険にレンタカー特約付いてるので、今度は代車が手配されそうです。
って言うか、これってSPの利益ですよね。(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation