• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

Ciao Italia 2012 やってもうた・・・・

イタ車のお祭、Ciao Italia に参加しました。


今年最後のサーキット走行。


ハプニング。


ベストラップ更新。


ワイガヤ・ファミリー走行。


沢山のイタ車が集結しました。


が、それらに脇目も振らず、お友達と喋り倒し。


八光自動車工業のブースの一画を占拠し居座る。


恐るべし、チンク軍団!



それにしても、楽し過ぎます。


素晴らしき、チンク軍団!




そんな、チャオイタレポートは・・・・・

メインブログ
の方へ!





現地にて絡んで頂いた全ての皆様、お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

また次回、ご一緒しましょう!

ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2012/10/22 17:29:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 17:38
お怪我なくて良かったです。

しかし、内容の濃いイベントですね♪ 楽しそう。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:02
大事なく良かったです。
なので、ビミョーに無事帰還って事で。(^_^;)

来年は是非!
サソリに乗り換えた方も居ますし・・・・【笑】
2012年10月22日 17:53
濃いなぁ~すごく楽しそう♪
ハプニングがあったのにベストラップ更新は凄い!
お疲れ様でした!
来年は行ってみたくなりました~
コメントへの返答
2012年10月22日 19:04
濃いです。
イベントも濃いけど、チンク軍団にAROC-WJも混ざって濃さは半端ないですよ~!【笑】

あれ位の損傷ですんで良かったです。
もう少し落ち着きも欲しいですね。
テンパリ過ぎかと。(^_^;)
2012年10月22日 18:14
すごいタイムUPですね。
この数ヶ月ですごく運転が上手になったんですね。
今度、よっちゃんさんにドライビングのスキルUP術を
教えてもらおっと。

グレチン号グラベルからの脱出!
無事でよかったです!
コメントへの返答
2012年10月22日 19:05
あの程度で済んで良かったです。
まずは、そこです。(^_^;)
ちと反省ですね。

タイムアップは、素直に嬉しい。
あとは、更なるタイムアップを・・・・
これで更にクラッシュに近付く???【笑】

教えるほどのスキルは持ち合わせておりませんが・・・・(--)
2012年10月22日 18:35
あ、そういうことね。
元気があって大変よろしい。
で、二重丸!!

サーキットでの《勇み傷》←只今命名
コレは一般道で付くのより心のダメージがチョット軽いですね。
一般道ではため息しかでんけど、勇み傷はときにニヤリとしてしまうことも!(ワラ)

一般道で体験できないことを、より安全に出来るのがサーキットの醍醐味です♪
ようやくコッチに入ってきましたね。
おめでとうございます♪
コメントへの返答
2012年10月22日 19:09
おぉ!
褒めてくれるのですか!?
ゲンコツを貰うの覚悟してたんですけど・・・・(^_^;)

勇み傷・・・・ 
とりあえず、暫く修復もせずこのまま乗ります。
まぁ、戒めでもあり。

最後の方は、ブレーキの踏み方も客観的に見て今までと何か違う様な気がしてました。
それで、タイムアップも・・・・・

直ぐに次を試したくなりますが、残念ながら今年はこれで最後。
シーズン再開時にも褒めて貰える様、この感触を忘れないように。
2012年10月22日 18:44
いーなー、いーなーボケーっとした顔

サーキットいーなーボケーっとした顔

でもメンテを任せれる所がないのでアバルトでの走行に踏み切れないのであります。
コメントへの返答
2012年10月22日 19:11
メンテを任せられる所が無い・・・・・

そんなん言ったら、ウチは・・・・・(--)

ワイルドだろぉ~!(>_<)
2012年10月22日 18:55
いいですね~思いっきり楽しんでますね~(^^)

それにドカ~ンとタイムアップ、おめでとうございま~す

相当速いんじゃないですか~(^o^)
コメントへの返答
2012年10月22日 19:13
思いっきり楽しみました。

ワイワイガヤガヤ、素晴らしきかな仲間達!です。

いやいや速さはまだまだです。
でも、大幅なタイムアップは素直に嬉しいです。

アルチャレ、エントリーですか?
連覇、期待してます。(^^♪
2012年10月22日 19:36
あ、一つだけアドバイス。

大幅にタイムアップした直後は、たいがいヤバイ領域に飛び込んでまっせ~~

ってことで、過去にオイラもそのお友達もコントロール失ってます(笑)
わしゃしょっちゅうやってますが、大破させては元も子もないので、気をつけて元気よく行きましょう!!
コメントへの返答
2012年10月23日 8:51
なんとなくヤバい領域に入ってるのかな???とは思いましたが、終盤アンダー出てもコントロール可能な範囲だったので、まぁ良いか・・・・なんて。(^_^;)

周りが見えなくなる傾向もあるようなので、もう少し落ち着きも欲しいですね。

大破は・・・・・ 嫌です。【笑】

2012年10月22日 19:36
お疲れさまででした〜!
おおっ、あの1コーナーでコースアウト??
それはビックリしたでしょう〜。
あそこは逆バンクのように見えてしまうし
僕も攻めあぐねているポイントです。

それにしても1分44秒923??速っ〜!!
これはいいタイムですよ。上達しましたね〜
っというより、いい腕してますね。
しかも今からまだまだ進化するんでしょうね。

もう、僕のGT1300Jrでは到底
手の届かない所に行ってしまいましたね〜。
当然か(笑)。

キズは残念ですが、サーキットでついた
スカーフェイスは勲章のようなもの。
別のいい方をすれば、よっちゃんさんと
グレチンのヒストリーですからね。
僕はカッコいいと思いますよ。
それにしても速っ!

それとカッコいい写真を撮って頂いて
ありがとうございます!
いやいや大満足!

また一緒に走りましょうね!!
コメントへの返答
2012年10月23日 8:59
お疲れ様でした。

行けるかな???
と思った次の瞬間、アカ~~~~ン!でした。(^_^;)

傷は、仰るとおり前向きに捉えます。
他人に聞かれたら、「サーキットで・・・・」と胸を張って言えるかな???【笑】

こんなに、褒めて頂いたり、言葉を掛けて頂くと、目頭が熱くなります。
ありがとうございます。m(__)m

実は、1コーナーは最後が下ってるし、その奥のランオフエリアが迫ってくる感覚があってチビります。
裏ストレートの終わりは、そこまで気負わないんですけどね。

タイムアップは素直に嬉しかったです。
1発目の44秒台が出た時はビックリしましたが、最後のラップで更に更新した時は気持ちの中でガッツポーズでした。【笑】

またご一緒させて下さい。
2012年10月22日 19:42
昨日は最高でしたね♪
レア車両もまじかに見れて幸せ。
写真もいっぱい撮れました!

ついつい見てると自分も走りたくなります。
来年はファミリー走行で走ろうと思います!
コメントへの返答
2012年10月23日 9:01
お疲れ様でした。

綺麗な写真もありがとうございます。
CD、楽しみにしてます。

楽しく走りました。
ファミ走もワイガヤで楽しかったです。

来年は是非!(^^♪
2012年10月22日 19:54
バンパー撮影の写真に・・・

しんれい君をさがせ状態で

BOSSの勇姿が^^;

おつかれちゃんでした^^

更新おめっとさん【きんや風】

          by 03
コメントへの返答
2012年10月23日 9:03
私も後で気付いた。(^_^;)

現場でも似たような写真を撮ったのですが、夕暮れ時だったので暗くて撮り直しました。

グレチン@Cは少々ケガをしましたが、猛毒でタイムアップ出来ました。(^^)v
2012年10月22日 20:03
お疲れ様でした。

兄貴もそうでしょうが、書いても書ききれない程の沢山の事が有った一日でしたね。

しかし、アレだけしゃべってもネタが尽きないのは何故?(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 9:06
お疲れ様でした。

いい刺激になりましたか?
土曜日、今度は「君の番!」です。
いい報告をお待ちしてます。
でも、無事帰還!が至上命題ですよ~!

あっ!
●損して、イタ車に乗り換える!と言う大義名分の手もある・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

嘘だよ~~~ん!【笑】
2012年10月22日 20:32
お疲れ様でした~

チャオイタはまさに”走ってナンボ”のイベントですねw
さらに仲間も多いとより楽し♪

充実した1日を過ごされてようでよかったww
コメントへの返答
2012年10月23日 9:09
実は、公式サイトのQ&Aの中では・・・・

「基本は走行参加型イベントですので、観戦の方の為のイベントになっておりませんのでご了承下さい。」

との文言があります。
まさに「走ってナンボ!」なイベントです。

ファミ走でもTOHMみたいな渋滞がないので楽しいですよ。(^^♪

2012年10月22日 20:35
昨日は朝早くからお疲れ様でしたぁ(^-^)
チャオイタは初参加でしたが、すごく楽しいイベントでした♪
念願のサーキットデビューもできたし(*^^*)
ファミリー走行でカブリオレの良さが分かりました!
ワイワイと楽しかったですね♪
またよろしくお願いしまーす(^o^)/

あ、ホイールの傷はまたなるかもしれないからそのままにしておけば??って誰か言ってたような・・・(^-^;
コメントへの返答
2012年10月23日 9:12
お疲れ様でした。

サーキット初走行、充実した内容だったですね。
これで、ハマったね。
次が待ち遠しくなりますよ。
アルチャレに挑戦します?
フィアットのカテもあるらしいですよ。(^^♪

ホイールもバンパーの傷も、今回の戒めと勲章として、しばらく放置します。

また走りましょう!
2012年10月22日 21:56
ども、お疲れ様でした!

タイムも勲章、イタい傷も勲章!^^;

じっさまもイイ冥土への土産話が増えました♪
悪ガキどもの一日、ホントに楽しかったです!

またの機会もヨロシクです(^^)/
コメントへの返答
2012年10月23日 9:15
お疲れ様でした。

勲章を沢山いただいたチャオイタでした。
そして例年になく楽しく過ごさせて頂きました。
チンク軍団、最高!(^^♪

ファミ走もワイガヤで楽しかったですね。
そして、気兼ねなく思いっきりアクセルを踏めるのって良いでしょ!?
特にアバルトは、楽しいですからね。

また走りましょう!(^O^)/
2012年10月22日 22:04
チャオイタお疲れ様でしたぁ♪
タイム縮め過ぎですよぉv('▽^*)
ブブカを見習ってちょっとずついきましょうね(゚ー゚;
コメントへの返答
2012年10月23日 9:17
いやいや、このタイムアップは本人もビックリですから。(^_^;)

でも、たぶんここからが大きな壁なのかも???

来年は是非!
2012年10月22日 22:06
ベストラップおめでとうございます!

「やっちゃった」で心配したけど、愉快なFIAT仲間と盛り上がったんですね。
羨まし~。

来年は参加してみたいな♪
コメントへの返答
2012年10月23日 9:20
あの程度の「やっちゃった」で済んで良かったです。(^_^;)

サーキットならではです。
公道だと、凹み度は更に大きいですからね。

来年は、AROC-WJで是非!
今回は、慎さんが文字通り単身赴任でした。
有能なドライバーも多く在籍してますので!(^^♪
2012年10月22日 22:24
お疲れ様でした。
朝の一発目から凄い事になってたんですね。そこまでとは思ってませんでした。
ABARTHのステッカーも黒焦げもなかなかいい味出てますし、いっそのこと全部黒焦げにしたらどうですか【爆】
それにしても、中身の濃い物になりました。
おかげで現在次期車関連の車に目が釘付けになってる事は秘密です(笑)

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月23日 9:25
お疲れ様でした。

いい刺激なったようですね。
ハマったでしょ!?
うん、ハマるのよ。
オイラが、アバルト買って翌年には走ってるのが分かるでしょ!?

と言う事で、みなさん手招きして待ってますよ~!

朝一は、あんな事になってたんです。
それと、電話のタイミングがもう少し早かったら、ベストラップは消えてました。
チェッカー後のインラップで良かった・・・・(--)【爆】

奥さん、後ろの席で踏ん張って筋肉痛になってない?
かや君の話では頭をぶつけてたとか。
大丈夫かな???(^_^;) by奥様の大ファン
2012年10月22日 22:24
お疲れ様でした。ベストラップ更新ですか、攻めてますね。大事に至らず何よりでした。

私なんかとてもとても怖くて、サーキット走行なんてできませんよ。ましてや407じゃあねぇ。
そして、街乗りでもガリガリ君だし(ローダウンもしてないのにアゴすりまくってます)。

では、今週末は車山でお待ちしております!!
コメントへの返答
2012年10月23日 9:29
攻める前に突っ込みすぎてコースオフしました。(^_^;)
あれだけで済んで良かったです。

407、どこぞの姐さんみたいにサイドにライオン・タトゥー入れて、大きいウイング付けりゃ、見た目だけでもサーキット仕様に!
MTモードを駆使すりゃ何とかなる!

車山では、浮遊してるオイラの魂を見つけて下さい。
で、今年もシトロエンになる? 勢いのあるルノー?【爆】
2012年10月22日 22:51
お疲れさまでした~♪
走りカッチョよかったですよん!
ちょっとグレチン痛かったけど。。。
まあ、ちょこ号もリップはガリガリだしね~
その傷を見て反省して腕を上げていくのですよ!(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 9:31
お疲れ様でした。

カッチョよかった!?
キャァー、嬉しい!(^^♪

傷は勲章だと思ってポジティブに。

ヤバい領域に入ってるらしいので、走行前はスポーツモード・スイッチ同様、傷を指差し確認します。【笑】
2012年10月22日 23:11
昨日のチャオイタ、お疲れさまでした。

素晴らしいタイムアップですね。あまりお話ができなかったので、そのようなことが起きているとは思いませんでした。今度お会いする時はたっぷりお話してくださいね。

次は11/25のユーロカップですか?エキサイティングランもありますよ~

ちなみに、うちの嫁も楽しかったようで、ユーロカップ(もちろんファミリーランですが)行こうかと!?
コメントへの返答
2012年10月23日 9:41
お疲れ様でした。

いきなり気負いすぎてハミ出しちゃいました。(^_^;)
直ぐにリスタート出来たので良かったです。

タイムアップは素直に嬉しかったです。
予想以上の更新で、本人もビックリですよ。【笑】

こちらこそ、次回はじっくりお話をお聞きしたいです。
いろいろサーキットの武勇伝をお聞かせ下さい。
勿論、アドバイスもお願いします。

ユーロカップは・・・・
とりあえず、今年はチャオイタが最後ですね。(^_^;)

またご一緒しましょう!(^O^)/
2012年10月23日 0:14
お疲れ様でした。
やっぱりチョビヒゲを剥がしたのが悔やまれるww。
弟君とは赤い糸で結ばれている様子でww。
コメントへの返答
2012年10月23日 9:45
お疲れ様でした。

あれは・・・・
どう見ても、バカボンのパパですよ。(^_^;)【笑】

嫌いじゃないですけどね。
一応、あのイベントはTOHM同様、例のプロカメラマンの撮影した写真サイトにも掲載されるので・・・・・

赤い糸、ブッタ切ってやる!【爆】
2012年10月23日 0:17
お疲れ様でした~
エキサイトしたんですねぇ!

恐るべしチンク軍団。
ますますご隆盛のご様子で☆
うらやましいぞby蛇は青息吐息
コメントへの返答
2012年10月23日 9:48
エキサイト・・・・ 独り相撲です。(^_^;)
軽症で済んで良かったです。

チンク軍団、大盛り上がり。
ファミ走でワイガヤ!
八光のブース占拠と、楽しかったです。

来年は、AROC-WJ公式行事として参戦・出走ください。
青息吐息じゃなく、姐さんは桃色吐息でしょ!【笑】
2012年10月23日 0:43
ベストラップ大幅更新おめでとうございます。
ドライビングスクールで御勉強した甲斐がありましたね♪

それにしてもホイールってかなり熱くなるんですねえ。
コメントへの返答
2012年10月23日 9:51
ADFS鈴鹿の成果か、コースオフ後の開き直りか・・・・・(^_^;)

大幅更新には、本人もビックリです。

ホイールもチンチンになってました。
農道ツーでは、鉄チン・ホイールのセンターキャップが溶けた方もいました。(・_・;)
2012年10月23日 1:09
楽しい1日でした~ ♪ 

44秒台!!!!! 速ッッ 
わたしはノリが悪かったです。
MOMOちゃんに引っ張っていただきました。

またよろしくお願いしますね。

コメントへの返答
2012年10月23日 9:53
お疲れ様でした。

楽しかったです。
ワイワイガヤガヤ、たまりません。(^^♪

↓の方、結構良いペースだったでしょ?
今回は私以上にタイムアップされたみたいですから。

こちらこそ、また宜しくお願い致します。
2012年10月23日 1:11
おっ疲れ様でした~♪

集合場所から最後まで、トロイ私にお声がけいただき、ありがとうございました。
あれ?みんなはいずこに?って不安にならなくて、楽しむことに専念できました。

にしても私たち、ほんとに色んな話を、いくらでもおしゃべりできますね。

変態、万歳。笑
コメントへの返答
2012年10月23日 10:11
お疲れ様でした。

楽しい楽しいイベントでした。
いろいろあったけど、思い返せば全て笑いのネタになるような・・・・・(^^♪
楽しかったと言える事で全てOKです。

話題は事欠きません。
変態は、話し出すと長いよ~!
しかも、ディープだし。
だから、NMも楽しいのだ!

変態仲間へようこそ!
また遊びましょう!(^O^)/
2012年10月23日 8:30
おはようございます。

一昨日はお疲れ様でした。

この日ああやこうやいろいろあったみたいだが、
1:44.814 はスゴイですね!!
自分のMiToも1分47~48秒台で走行!!

またお会いできたらいいね。

今週仕事に追われてて、私のブログいつ完成するやら^_^;
とりあえずブログのための写真編集からぼちぼちと...

今回参加されてたチンク軍団の参加者教えていただけないかな??
お友達登録と、走行前に撮った写真送る準備とで...
少し遅くなりますがよろしくお願いします。




コメントへの返答
2012年10月23日 10:15
お疲れ様でした。

まさか、1コーナーで飛び出すとは・・・・(^_^;)
えらく気負ってたのかと、大いに反省です。

はみ出した後は、動揺を抑えて開き直ったのかな。
上手くペースを上げる事が出来て良いタイムが出ました。

ザッと見て、チンク軍団は出走・応援含めて10台くらいでしょうか???
急ぎませんので、写真は時間のあるときで良いですよ。

宜しくお願い致します。
2012年10月23日 12:42
お疲れさまですた♪

集合時間5時30分Σ( ̄。 ̄ノ)ノすごっ(笑)
中身が濃い一日で良かったですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年10月23日 18:10
現地受付開始が7時からなので、逆算すると吉備が5時半。
で、計算どおりでした。(^_^;)

起床4時半。
10分で着替えて顔洗って出動でした。
我ながら、よく起きれたと・・・・

中身は濃すぎます。【笑】
2012年10月23日 13:11
メインブログ見ました!

しっかり走られてますね♪
ホントタイムが縮めば縮むほどちょっとした事でアクシデントが起こっちゃいますね。
ホイールがコレ位で済んで良かったのでは?

私が走ってた頃の鈴鹿のスプーンはみんな飛び出すポイントがあってソコにマンホールが飛び出してたんです。。。
何台も見ましたよ、ホイールが引っ掛かって横転(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 18:18
そうですね。
速くなればなるほど、限界走行に近くなる訳で、その領域を超える可能性も高くなりますよね。(^_^;)

ホイールは、ランオフエリアの砂利で擦れてリムの周りに細かい擦り傷がぐるりと・・・・・
ガリ傷ほど酷くないものの、見た目的には良く目立ちます。(^_^;)

よく考えたら、コースの路面との境はえぐれて窪んでたので、下手したら横転もあったかも・・・・・

以降、気を付けます。(^_^;)
2012年10月23日 15:51
お疲れでした~^^

べストラップも叩き出し思う存分楽しんだようですね♪
やっちゃったのはご愛嬌ってことで・・・(~_~;)

しかし、キャリパーカバーが溶けるなんて、やっぱりかなりの高温><
こりゃうちのチンクじゃスポーツ走行は絶対無理だわ!(苦笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 18:21
思う存分、楽しみました。
嬉しい事も、ほろ苦い事も、いずれも含めて楽しかったと。
自走して帰る事が出来れば、良しとしないとね。

キャリパー、焦げてもパッドはどうもなってないので、やはりサーキット対応のパッドで正解ですね。
かや君もパッドを交換して無事走りきったので大丈夫ですよ。(^^♪
2012年10月23日 19:19
「やってもうた・・・・」
で、ドキッとしましたが^^;
大きな怪我にならなくて、まだよかったです。
しかしサーキット走行はブレーキも半端なく熱持つんですね。
コメントへの返答
2012年10月24日 9:36
気負いすぎましたかね・・・・
やっちゃいました。(^_^;)

あの程度で済んで良かったです。
あの瞬間は、心臓バクバクで・・・・

キャリパーの純正耐熱塗装が焦げちゃいました。
ホイールもチンチンに熱かったです。
2012年10月23日 20:17
↑X 9 ペケさん、僕がいくら兄貴を慕っているからって”赤い糸”はないですよ〜(汗)

僕の赤い糸はステキな女性と繋がってるんですから♡。。。だれかその女性教えて!!
コメントへの返答
2012年10月24日 9:39
〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜

キムタクの月9ドラマのサブタイトルを流用しました。

オイラも、その女性を教えて欲しい・・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!
2012年10月23日 23:36
新兄弟誕生!どちらがかやくんかわからな~い?

同じCDきいてるだけならまだしも、曲も一緒とは!

コメントへの返答
2012年10月24日 9:40
見事に、うりふたつな2人でした。

同じCD、同じ曲・・・・・ 
我ながら、ドン引きでした。(--)
2012年10月24日 0:27
お疲れ様~

流石の44秒台。
縮めても縮めても離されるなぁ(^^;
コメントへの返答
2012年10月24日 9:42
お疲れ様でした。

1周目のコースアウトで、開き直ったのかも。(^_^;)

クリアラップ取れました?
フェンス越しに見てると、結構集団の中で走ってた様な・・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation