• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

愉快な仲間達・呉冷麺オフ

愉快な仲間達・11月期定例ナイトオフの休会に伴う代替えオフとなる、呉冷麺オフ に参加しました。


今回の幹事は、zuzukoさん

自他共に認める
「晴れ女」

が、しかし!

ご本人いわく、zuzukoさんが旗振りすると雨が降るというネガティブなジンクスが発覚。
前回の呉オフも、そう言えば雨が降ってたような・・・・・
確か、ニャゴヤのオジサンがナンバープレートを落っことした時だっけ。(^_^;)

そして、最近「雨男」の疑惑が掛けられいる私・・・・・

それらを裏付けるように、天気予報は雨マークが付いたまま。(--)


しかし!

夜中に降りだした雨は、夜明けとともにあがる。(^○^)(ドヤ顔)




そして!

呉冷麺は・・・・

めちゃ美味しかった!

お昼頃には、青空と太陽ものぞき、ルーフはフルオープン!

もう、雨男とは言わせません!


そんな呉冷麺オフの様子は・・・・・・

メインブログ で!


本日、呉冷麺オフに参加された皆様、お疲れ様でした。
ご無沙汰だった方にもお会いできて良かったです。
ありがとうございました。




次回は・・・・・

12月期・定例ナイトオフ(12/1)
は、今季最後の定例となります。(1月・2月は冬季休会となります)
開催場所は、いつもより更に西へ!
昨年の12月期同様に、ガスト東広島西条インター店21時よりの開催となります。
12月期・定例もzuzukoさんが世話役を担ってくれます。
関係各位の皆様、宜しくお願い致します。
(また近日中に告知します)

そして、12月22日(土)には、広島市内にて愉快な仲間達・忘年会を開催します。
こちらは例年の如く、uetchさんが手配してくれています。
こちらも更なる詳細を近日中にアップしたいと思います。
暮れの忙しい時期ではございますが、こちらも宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2012/11/24 00:13:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

連休2日目
バーバンさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年11月24日 0:20
楽しまれたようで何よりです。

熊野の筆は世界に誇る「逸品」です。

どうぞご愛用下さい。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:23
楽しみました。

呉冷麺、めっちゃ美味しかったです。
寒くなってから食べる冷麺もまたオツでした。

熊野筆、値段にビックリ!
ちなみに、オイラが使う為に買ったのではない。(・_・;)
2012年11月24日 2:30
ご堪能いただけたでしょうか?

グダグダな幹事でとてもよっちゃんさんのようにはいかなくて・・・
またよろしくお願いいたします~

ありがとうございました~
コメントへの返答
2012年11月24日 10:26
堪能致しました。
今更ながら、「大」にすれば良かったと。【笑】

次は、お好み焼きにも連れて行って!m(__)m

幹事業務、あんなもんですよ。
最近の私は、参加者任せな部分もあって丸投げに近いですよ。(^_^;)

と言う事で、定例ナイト、お手数をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
2012年11月24日 5:45
お疲れさまでした~

詳細なレポありがとうございます。呉冷麺は単なる冷やし中華と思ってましたが、全然違うのでびっくりしました。フライケーキといい、まだまだ知らない穴場があるなあと再認識。

207CC×3台、よっちゃんさんのアバルトは、屋根全開できて羨ましかったです(^^;

熊野筆の土産の効果がいつか出ますように・・・【爆】
コメントへの返答
2012年11月24日 10:29
お疲れ様でした。
お久しぶりでしたが、元気なお顔が拝見できて良かったです。

呉冷麺、美味しかったですね~!
フライケーキも美味でした。
掘り下げれば、まだまだ名物が出て来そうなディープな街でした。【笑】

来年は、是非500C増車で!
熊野筆の効能が効いて来るころに。

また遊びましょう!
2012年11月24日 7:17
あ~呉冷麺食べたかった~!!月水金曜日開催のオフ会に参加できなくなったのは正直つらいなあ・・・

そろそろ放置中のうどんオフも企画立ち上げなきゃ。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:31
今回は残念でした。

23日か25日か、姐さんとも相談した結果・・・・・でした。m(__)m

とりあえず、忘年会で今回の分まで弾けて下さい。
その前に、今季最後の定例を昨年同様「西条」でやりますので是非!

うどん、お待ちしてます。
2012年11月24日 8:03
お疲れ様・・・言わない!言わない!(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 10:32
言って、「ほらみろ!」ってならないように祈ってないと・・・・(^_^;)
2012年11月24日 8:40
お~私のホームに!
ちょいと予定ありで参加出来ませんでしたが楽しそうですねぇ
おしい熊野町!
熊野筆をよろしくです
コメントへの返答
2012年11月24日 10:34
「おしい広島県」の幟やポスターがアチコチにありました。
有吉君、大活躍ですね~!

今回、久々に広島方面でのオフ会でした。
お好み焼き、食べたい・・・・・

熊野筆、高級すぎて手が出ません。(>_<)
2012年11月24日 9:06
いつもながらの、大食漢フルコース
行きたかったです~
ヤマト、潜水艦・・・・・・

ゆかいな仲間達の忘年会よろしくね。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:36
いや、今回はそれ程でもないですよ。

呉冷麺は、「小」だったし、フライケーキもゴルフボールよりちょっと大きいくらい。

なので、小腹がすくんですよ。
なので、珈琲館でグラタンパン逝っちゃいました。【笑】
帰宅後の夕飯は、小食でしたよ。

忘年会、ヨロシクです。(^O^)/
2012年11月24日 9:21
お疲れ様でした。

珈琲館では、グラタンパンで締めだったんですね、パフェを食べてたようにも見えましたが…

うちの、息子はよっちゃんどこて、たえず探していましたが。

奥さんのお土産の筆喜んでもらえました(^_^)
コメントへの返答
2012年11月24日 10:39
お疲れ様でした。

予定変更なお誘い、大丈夫でした?(^_^;)

ボクちゃんに気に入られたようで。【笑】
のっけから「冷っ!」とする瞬間がありましたが、子供は元気があって良いですね~!
「また、オッチャンと遊んでね!」と伝えて下さい。(^^♪

お土産の筆、普段しないことするから「何それ?」と怪訝そうな顔で・・・・・(--)
2012年11月24日 11:50
おはようございます。

昨日はありがとうございました。

まだまだ街には未体験ゾーン沢山ありますので!爆!

また”オッチャン遊んでね”大爆!
コメントへの返答
2012年11月24日 15:37
お疲れ様でした。

知ってるようで知らない部分、結構ありますよね。
掘り下げると・・・・・ ディープです。(^^♪

かなり、気に入られた様で。
また次回も遊んでもらおうと思います。【笑】
2012年11月24日 13:24
呉冷麺知らなかった~
今度奥様の友達が呉に転勤になったので行ってみよう♪

潜水艦も大和もまだ見てないし・・・
コメントへの返答
2012年11月24日 15:39
この寒い時期に・・・・ と思いましたけど、これがめっちゃ美味しかったです。
それに、開店時間が近付くと行列が出来てまして、その人気たるや凄かったです。

是非一度!

潜水艦、大和、お勧めです。
2012年11月24日 18:01
お疲れ様でした。

久しぶりに話させてもらって楽しかったです。

お暇でしたら明日は福山いかがでしょうか?
コメントへの返答
2012年11月24日 23:10
約1年ぶりでしたね~!

完全復活、みんな待ってるぞ~!

明日か・・・・・
すまん!
先約で県北の方へ・・・・・
また次回、ヨロチク!
2012年11月24日 19:48
さすが、お姉様の力はすごいですね。
台数も多かったみたいで、
行きたかったな…

コメントへの返答
2012年11月24日 23:12
天気予報も吹き飛ばす!(^^)v

台数も混乱する程の数じゃなく程々で良い感じのオフ会となりました。

呉冷麺も美味しかったです。
また行きましょう!
2012年11月24日 21:55
また、お世話になりました!
待ち合わせに到着した途端、
「来て良かったんかね〜」
っと話しつつ・・・
お天気もなんとかもってくれたし、
地元ながらも、
久々、呉歩きして、
皆さん、ほんわかな雰囲気で
と〜っても楽しめました♪
ありがとうございました!

っと一つ、忘れてた・・・
「乗せて!」っていうの・・・
コメントへの返答
2012年11月24日 23:15
お疲れ様でした。

車種に縛りのない、ゆる~~~いグループです。
これからもどしどし参加下さい。

皆さん、初対面でも気さくな方ばかりですから、直ぐに仲良くなれますしね。

四国方面で「うどんオフ」と称して、讃岐うどん+スイーツの食べ歩き的なオフ会もやってます。
有名店から隠れて名店まで、地元の方が案内してくれますので、ハズレがありません。
またご一緒しましょう!

勿論!
次回は是非乗ってやってください。
きっと・・・・・ 欲しくなりますよ。(^^♪
2012年11月24日 22:30
雨男の疑いがはれてバンザイですね!

ああ~、呉冷麺美味っそお~(⌒∀⌒)
コメントへの返答
2012年11月24日 23:17
雨の心配は付き纏いますが、それでも降らなかったり、やんで太陽が出たりと、疑惑も少し晴れたかと。

呉冷麺、マジで美味いです。
今度、アルファ組で行きましょう!
2012年11月25日 8:05
お疲れ様でした。
呉冷麺がこんなに美味しなんて、正直驚きでしたが…(汗)
もう1件の呉冷麺にも行ってみたいですね。
酢、私にはどちらも合わなかった…。

あの六万何千円もする筆はね、私の嫁が使うなんてもってのほかですね。
あ、筆買ってる。事後承諾のツケがきてるんですか【爆】

次の忘年会宜しくお願いします。う~ん、ネタがない(汗)
コメントへの返答
2012年11月26日 0:32
お疲れ様でした。

呉冷麺、美味しかったですね~!
もう1軒も行かなきゃダメだね。

事後承諾のツケ、納車直後にブランド物バッグを買わされてます。
私の中では、それで終わってます。

素直にお土産買って帰っても、「魂胆は何や!?」みたいな顔をされます。【爆】

忘年会の仕込み、みんな期待してるよ~!【笑】
2012年11月25日 15:07
お疲れ様でした。

呉冷麺!冷麺でもなく冷やし中華でもなく、
とても美味しかったですね♪

天気にも恵まれ、ご当地名物&レア車&愉快な方々で、
参加できて良かったです(´∀`*)

機会があればまた参加させて下さい!

コメントへの返答
2012年11月26日 0:38
遠路遥々、お疲れ様でした。

天気が回復して良かったです。
ウチのは屋根も開ける事ができましたから。

呉冷麺、美味しかったですね~!
もう1軒の方も気になります。

こちらは407を降りちゃいましたが、これも何かの縁です。
今後とも宜しくお願い致します。

また遊びましょう!
2012年11月25日 17:13
先日はお疲れさまでした(*^^)v
そうそう病院に行ったら扁桃腺炎でした・・・(笑)
未だに固形物が食べらないのでお腹が空き放題です。
最後の珈琲館でホットケーキ食べなかったのが悔やまれてなりません('◇')ゞ

久しぶりのオフ会とっても楽しかったです( ^)o(^ )
迷子になったりしてご迷惑しましたけどまたよろしくおねがいしますm(__)m
コメントへの返答
2012年11月26日 0:42
お疲れ様でした。

インフルエンザじゃなくて良かったね。
私達も安心しました。【笑】

って言うか、寒そうな格好してたもの。
風邪からくる扁桃腺炎じゃない?
オイラも昔、風邪ひいたら必ず扁桃腺が腫れてた。

物が食べられずにいたら痩せちゃうよ。
そしたら、また車高が高くなる(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

早く良くなって、忘年会は新たな伝説を!
みなさん、期待してますよ~!【笑】
2012年11月28日 12:45
大変大変遅くなりました。23日 遠路お疲れ様でした。
(予定通りサンフレッチェ優勝して、翌日は深夜業務でした)
たくさん集まってのオフは楽しいですね~やっぱり。最近、なんやらかんやらで‘暇じゃぁ~~’ていう日があまりなく、(犬、ボランティア、町内会、仕事等々)だいぶストレスたまっております。
で、3号車で会社の生き帰り、ちょっとだけ足をのばして寒い中走っています。
冷麺、いかがでしたか?酸っぱいのを是非是非ご賞味下さい。きっと、???に呉冷麺の印象変わると思います(笑)

22日の件も宜しくお願いいたします。今週中にとりあえず、出席者をアップしようと思います。
今、9名くらいだったと思います。
コメントへの返答
2012年11月28日 16:13
お疲れ様でした。

選挙、サンフレッチェetc、忙しいですよね。

でも、たまには息抜きも必要ですよ。
みんなで集まってワイワイやってストレス発散しましょう!

呉冷麺、美味しかったです。
もう1軒の方も気になります。
直ぐに、第2段があるかも・・・・【笑】

忘年会、楽しみにしてます。
ウチのほうでも追っかけアップさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation