• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

良いお年を!

良いお年を! 2012年も、残すところあと数時間。


いよいよ、大詰めですね。



午前中、市内最高峰のYO●山へ走り納めに行って来ました。


久々に行ったら、「こんなに狭かったっけ?」ってくらい道幅がタイトに感じられて・・・・(>_<)


それでもテッペンからの眺めは最高でした。(^^♪
(あっ、写真撮ってない・・・・)



と言う事で、年越しの準備は整いましたか?


やり残した事はないですか?



それでは、皆様!


良いお年を




来年も宜しくお願い致します!(^O^)/



なお、みん友さんをはじめとする関係各位の皆様のブログやホームページへ1年のご挨拶をするべきとは存じますが、同じ文言の羅列になりますので、当ブログ・エントリーをもってご挨拶に代えさせて頂きます。
ご無礼のほど、ご容赦ください。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/31 11:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

バイクの日
灰色さび猫さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 12:32
500の会も、初回に参加させていただいただけで
後は欠席という体たらく・・・
是非とも来年こそは!
ということで、良いお年を♪
コメントへの返答
2012年12月31日 20:40
と言う事は、今年は1度もお会いできなかったって事ですね。(^_^;)

来年は是非!

良いお年を!
2012年12月31日 12:57
来年も宜しくお世話してください^^v

来年の予定が出ていませんね!

            by 03
コメントへの返答
2012年12月31日 20:40
来年の予定は・・・・・

未定です。(^_^;)

良いお年を!
2012年12月31日 13:02
BOSS,今年も一年お世話になりました。

来年も「桃連」でよろしくお願いしますね~^^

良いお年を~♪
コメントへの返答
2012年12月31日 20:41
桃連のみならず、その他でも宜しくお願い致します。

良いお年を!
2012年12月31日 14:29
今年は大変お世話になりました~!

走りオフだけじゃなく、飲み会も楽しかったです♪

来年もどうぞ宜しくお願いしまーす(^^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 20:42
また飲み会やりましょう!

桃連ステッカー、期待してます。

良いお年を!
2012年12月31日 14:31
来年もよろしくお願いします。

ジラソーレやチャオイタでお会いしましょう(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 20:42
シーズンインが待ち遠しいです。

良いお年を!
2012年12月31日 14:33
もうすでに喰い正月に入っている気がする元気者です。
まだ年末で正月はもぅ数時間後なんですよね・・・・。

ってことで来年もよろしくですぅ~♪
よいお年を(^o^)/~~
コメントへの返答
2012年12月31日 20:44
全然、大晦日って感じがしてない・・・・・

今年もあと少し。

また来年、全国オフでお会いしたいですね。

良いお年を!
2012年12月31日 14:42
やり残した事!嫁のファンクラブを立ち上げられなかった事かな(笑)
来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:45
奥チャマのファンクラブは、私が代表で立ち上げてます。(^^♪

あとは・・・・ 公認ください。【爆】

良いお年を!
2012年12月31日 14:49
来年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2012年12月31日 20:45
ツーリング、行きたいですね~!

良いお年を!
2012年12月31日 15:16
1年間、お疲れさまでした。

今年は、ちょっとトラぶったりしていましたが、
それでも、毎回、四国オフに参加していただき、
ありがとうございます。

10月からちょっと、仕事が忙しくなり山シリーズができませんでしたが、
また、来年やれたらしますので、
その時は、よろしくお願いします。

1年、ありがとうございました。

コメントへの返答
2012年12月31日 20:47
お疲れ様です。

ついに皆勤が途絶えた年でした。
トラブルが負の連鎖で・・・・・
とりあえず、今は完治してます。

山シリーズ、うどんオフ、お泊まりオフ、課題山積。
楽しみ一杯!

良いお年を!
2012年12月31日 15:29
今年はお世話になりっぱなしで…(^_^;)

引き続き来年もお世話してください(爆)

天然な私ですがどうぞよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2012年12月31日 20:50
伝説、大量生産・・・・・ 乙!

天然なんかな・・・・
演技だと悪魔です。

良いお年を!
2012年12月31日 16:33
今年一年お世話になりました。

なかなか参加できませんでしたが、毎回楽しませていただきました。

来年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:51
ご都合が良い時には是非!

楽しくワイガヤ、やりましょう!

良いお年を!
2012年12月31日 17:30
お世話になりました。

兄貴のおかげで楽しい時間を過ごせました!

来年も一つ「愚弟」ではありますがよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:52
いろんな兄弟が出来つつありますが、元祖兄弟で・・・・・ (^^)v

また楽しい時をお願いします。

良いお年を!
2012年12月31日 17:50
39人目のイイねGET♪
相変わらず人気者ですね~!
私も午後から2時間程走ってマッハ1に今年の感謝を致しました。

来年も宜しくお願い致します。
いいお年を!
コメントへの返答
2012年12月31日 20:53
イイね、ありがとうございます。

人気者・・・・・(^_^;) 
ありがたい事です。
2時間の走り納め、いいですね~!
私は1時間ほどでした。

またお会いしましょう!
良いお年を!
2012年12月31日 18:27
今年1年ありがとうございました。

最近岡山が近く感じて・・・定期便化しそうです(汗)

来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月31日 20:55
ありがとうございました。

私は、来年は大阪がめっちゃ近くなりそうな予感。
定期便化は確定です。

大阪に行った際は、絡んでやって下さい。
良いお年を!
2012年12月31日 18:46
もうたっくさんコメント入ってるから、いいかな?と思いながら一言・・・

来年もよろしくお願いしますね~
コメントへの返答
2012年12月31日 20:55
コメはいくらあっても嬉しいもんです。(^^♪

来年もヨロシクです。

良いお年を!
2012年12月31日 19:00
お世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良いお年を~。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:56
ちょっとご無沙汰ですかね。(^_^;)

また来年もヨロシクです。

よいお年を!
2012年12月31日 19:11
走り納めとはお好きですぇね(^^;

で、明日は初走り(゚゚☆\(--;)バキ

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年12月31日 20:58
走り納めしないと年越し出来ないでしょ!?

慎さんも走り納めしましたか?
青蛇、赤チン、自転車と、沢山あるから大変でしょう。【笑】

良いお年を!
2012年12月31日 19:21
今年は大御所のお陰さまで楽しく過ごせました。

毎回のネタ登場!ありがとうございました。(笑)

来年も年始からネジ巻いてみんなを引っ張ってくださいね(^^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 20:59
ありがとうございました。

ネジネジ、定着しました。
むしろ、これがないとレポートじゃない!【笑】

来年もヨロシクです。

良いお年を!
2012年12月31日 19:31
500の会幹事等々お世話になりましたm(_ _)m
来年もまたよろしくお願い致しますぅ(≧∇≦)b

よいお年を〜v(*'-^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 21:16
こちらこそ、お世話になりました。

来年も山陰方面に行きますよ~!

良いお年を!
2012年12月31日 19:46
いつも楽しそうで、蠍が福を招いた感じですね(^^)

アクティブさではよっちゃんさんに負けますが、私もお金と体力が続く限り頑張りたいです☆

では良いお年を(^^)/
コメントへの返答
2012年12月31日 21:17
楽しい1年でした。

体力は大丈夫なんですが、懐具合が淋しくて・・・・・(>_<)

良いお年を!
2012年12月31日 21:00
今年は、本当にお世話になりありがとうございました。

最高の出逢いだったと思っています。
来年もどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
コメントへの返答
2012年12月31日 21:18
最高の出会い!
仰るとおりです。(^^♪

来年も宜しくお願いします。

良いお年を!
2012年12月31日 21:05
一年お世話になりました~。

よいお年を~
コメントへの返答
2012年12月31日 21:19
来年は、写真教室オフ、宜しくお願いします。
楽しみにしてま~~~す!

良いお年を!
2012年12月31日 21:31
今年も大活躍でしたね!
残念なのはよっちゃんさん主催のオフに参加できてないこと(・_・;

来年こそよろしくお願いします(^^;;

コメントへの返答
2012年12月31日 23:21
大活躍なんですかね???(^_^;)

来年は、都合を合わせて是非!

こちらこそ、ヨロシクです。

良いお年を!
2012年12月31日 21:34
さびしんぼうの会には参加できませんでしたが、
一年間お世話になりました(^ ^)

春には“FAPM #5”も開催予定ですので、その際にはまたお力をお借りすることになるとは思いますが、何卒宜しくお願いしますm(_ _)m

それでは良いお年を〜( ´ ▽ ` )ノ

コメントへの返答
2012年12月31日 23:23
ありがとうございました。

FAPM、またやりましょう!
楽しみです。
宜しくお願いします。

良いお年を!
2012年12月31日 22:22
ねじねじ達筆のあきです(^-^)v
今年は本当にお世話になりました!
来年もオフ会にツーリングに、楽しい時間をご一緒くださいね~

よいお年を~♪
コメントへの返答
2012年12月31日 23:24
この1年、ありがとうございました。

来年も、ツーリングに大人オフにサーキット、宜しくお願いします。

そうそう、写真教室とお泊まりオフも!
なんか一杯ありますね~!【笑】

良いお年を!
2012年12月31日 22:22
僕は年明けにyo○●山へ上がりますよw
超安全運転ですよ(笑)


来年も宜しくお願いします^^
コメントへの返答
2012年12月31日 23:26
YO●山、久しぶりに上がったら、こんなに狭かったっけ???って感じでした。

キャッツアイもあって、ゆっくりでも気を使いました。

安全運転にちょうど良いですが・・・・・(^_^;)

来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
2012年12月31日 23:15
来年もよろしくお願いします。
またどこかでお会いできたらイイですね。

良いお年を〜。
コメントへの返答
2012年12月31日 23:27
来年も、どこかでお会いしましょう!
関西方面には行く機会も増えるかと。

宜しくお願いします。
良いお年を!
2012年12月31日 23:37
今年はお世話になりました^^
楽しいオフもいっぱい企画してもらって、ありがとうございます。
何回会ったか分からないくらい、オフで会いましたよね♪

来年もまたよろしくお願いしまーす(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月1日 16:37
あけおめ!

オフ会に行けば、かや君に会える状態でしたね。
こちらも楽しい1年でした。

本年もヨロシクです。
2012年12月31日 23:56
来年はぜひお会いしたいです~ヽ(^o^)丿

よいお年をお迎えください。

コメントへの返答
2013年1月1日 16:37
あけおめです。

今年は、どこかでお会い出来ればと思ってます。
宜しくお願い致します。
2013年1月1日 7:48
2012年はボスのお陰でチンク仲間が広がりました~。

ありがとうございました!

本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

コメントへの返答
2013年1月1日 16:38
あけおめです。

楽しい1年をありがとうございました。
山陰連合に負けじと、桃太郎連合結成しました。【笑】
さぁどうなる事か???

本年も宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation