• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月28日

新春「ふと思い立って、うどん遍路の旅」

新春「ふと思い立って、うどん遍路の旅」 moulin-roujeさん主催の「ふと思い立って、うどん遍路の旅」に参加しました。

いつもは、平日に行われる事が多い「うどん遍路」ですが、今回は念願の日曜日開催でした。\(^o^)/

寒波襲来で、雪、風で瀬戸大橋が渡れるか心配でしたが、当日は寒いながらも快晴で無事四国の地へ!



参加人数8名。
2台の車に分乗し、最小台数で移動。
moulin-roujeさんと、どろゑびす特急さんが運転で、いずれも「讃岐うどん」のエキスパート。
移動の段取りもウルトラスムーズ!(^^)v







そんなこんなの、「うどん遍路」は・・・・

メインブログ にて!

今回、久々のうどん食べ歩き。
1軒目から調子に乗ったのが、後々ボディーブローの様に効いてくる・・・・・
自信のあった胃袋も、寄る年波には勝てないのか・・・・・
私的には反省点の多い一日でした。

それでも、うどんを堪能し楽しい一日でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。
また、連れて行ってくださぁ~~~~い!
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/01/28 16:06:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2013年1月28日 16:35
そうなんだぁ〜普段は、チワワに泣かさ••
イヤイヤ(汗)チクワに泣かされましたかぁ〜
でも、しっかりガッツリ美味そ♡

コメントへの返答
2013年1月28日 17:55
チワワ・・・・ 
チクワ・・・・
似てますね。(^_^;)

チクワが効いた!
無念じゃ!orz
2013年1月28日 17:41
お疲れ様でした~。
そうか~、かまきりは若い尾根遺産店員でしたか~惜しかったなぁw。
コメントへの返答
2013年1月28日 17:56
お疲れ様でした。

「どちらからいらしたんですか?(はあと)」
「岡山、広島、愛媛からですぅ~!あは!」

なんて、会話もあったんだよ~!(^^♪
ええやろ!?【爆】
2013年1月28日 18:56
やはり讃岐のうどんはいいいなぁ~

さすがうどん県、あの看板はステキです♪
コメントへの返答
2013年1月29日 8:53
本場ですからね。
それと、どこも安い!
こんなん都会じゃ1000円するぞ!なものも。

看板、洒落てました。
2013年1月28日 19:27
美味しそうだ・・・行きたかった~・・・

釜揚げも美味しそうですね~(^^)

行きと帰りで燃費が変わったと思うよ、重量で・・・(^^;)
コメントへの返答
2013年1月29日 8:55
讃岐うどんは、釜玉とか、釜揚とか、かけとか、シンプルなのが王道ですね。

行きの燃費、帰りの燃費・・・・・
どうだったかな???
食べ歩きの道中は、メンバーの車に便乗だったので、そちらの燃費は悪かったかも。【笑】
2013年1月28日 19:55
カレーうどん・そそられる~
たべた~い
コメントへの返答
2013年1月29日 8:56
カレーうどん、美味しかったみたいですよ。

オイラは、食べられなかったけど。(T_T)
2013年1月28日 20:15
ども、バネ男です。お疲れ様でした!

だから、「ちくわ」はヤメろって言ったのに。。。
コメントへの返答
2013年1月29日 8:58
お疲れ様でした。

ヤメろって言ってたっけ?
どーぞ!どーぞ!って言ってなかった???←人のせいにしてる・・・・

恐るべし、特大チクワ天婦羅・・・・・
2013年1月28日 20:53
お疲れさまぁ
ほんとだ、ことごとく違うもの食ってるね(笑)
人の話を聞いてないし・・・(爆)
でも、たのしかったです。一番人気を次回の楽しみにとっておくとは・・・流石です。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:07
お疲れ様でした。
お世話になりました。

ホント、人の話聞いてなかったですね。(^_^;)
あそこまで、チクワが効くとは・・・・
どろさんのオフでは、全軒チクワ付けても問題ないくらいで通してたんで・・・・
胃袋の衰えですかね。

次は、なるべく(?)話聞くようにします。【笑】
2013年1月28日 21:59
確かに、
最近、食が細くなってきてますね。

次のうどんオフ、
全店制覇はできないかも…
でも、PONPONは絶対食べるぞ~
コメントへの返答
2013年1月29日 9:11
PONPON、別腹です。【爆】

チョット前まで大丈夫だった量が、今は無理って事がよくあります。
まぁ、私の場合は、それでも人よりは多いかもしれませんが・・・・(^_^;)
2013年1月28日 22:09
どれも美味しそうですねえ~!
次回から、食後にみんなで押し競饅頭やると胃袋が軽くなるかもしれませんね(^^)

コメントへの返答
2013年1月29日 9:13
みんなと違うメニューでも、美味しかったし堪能しました。

押し競饅頭、勝つ自信ある!
えっ、そう言う問題じゃない???【笑】
2013年1月28日 22:14
お疲れ様でした。
理由はどうあれ「食べたくても食べられない」のはお互いつらいですね。

来月のうどんオフは全店完食できるよう体調と胃袋調整お願いします。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:17
お疲れ様でした。

最強コンビでのアテンド、お見事でした。

まさか、チクワが最後まで影響するとは・・・・・
過去のうどんオフでも、大概のところでチクワ天婦羅付けてたので・・・・・(好きだから)

来月のうどんオフ、楽しみです。
2013年1月28日 22:25
出た~、炭水化物摂取ツアーwww

私も寄る歳波で最後まで完食出来るか?自信が有りません・・・・。
コメントへの返答
2013年1月29日 9:19
来月の↑主催のうどんオフは、例の白味噌雑煮うどんでスタートですから、これも手強いですぞ~!【笑】

とりあえず、違うメニューでも完食&完走はしましたので。(^^)v
2013年1月28日 22:26
参加できなかった人達で今日のお昼に○亀製麺所に駆け込んだのは僕以外にもいたハズです(笑)
コメントへの返答
2013年1月29日 9:19
こう言う写真見ると、ヤバいですよね。【笑】

特に、ぺけさんの写真は・・・・・
2013年1月28日 22:52
お疲れさまでした!
楽しい一日でしたね☆
アレが噂のダーリンです、今後ともよろしく~

チワワのボディプロー(^m^)
コメントへの返答
2013年1月29日 9:22
お疲れ様でした。

噂のダーリン、想像通りのダンディなイケメン!
オイラなんか、柄にもなく緊張してました。(^_^;)
今後とも宜しくお願い致します。

チワワのボディブロー、効きまへん!【爆】
2013年1月28日 23:38
うどんが食べたくなってきた・・・
コメントへの返答
2013年1月29日 9:23
食べたい時は、食べるに尽きます。
たらふく、食べて下さい。

でも、チクワ天婦羅には要注意!【爆】
2013年1月29日 19:57
来月のうどんオフへの期待が高まる記事ですね♪

体調整えた上、胃薬持参で参加の予定です。

スタートからのちくわ天は控えます^^v
コメントへの返答
2013年1月30日 9:23
地元の方のアテンドなので、ハズレがありません。
恐らく、どこへ連れて行って貰っても満足できる筈です。
楽しみです。

胃薬までは考えてませんが、チクワ天婦羅は要注意ですね。【笑】
2013年1月29日 21:58
うどん遍路の旅 イイですねぇv(*'-^*)
やっぱり地元の方のナビがあると楽しめますねっ

チクワは最後にとっておきます(^0^ゞ
コメントへの返答
2013年1月30日 9:26
回数を重ねると、オーソドックスな物は後回しで、変り種を求めてしまいます。
今回は、図らずも私的には原点回帰的なうどん遍路でした。
と、物は言い様で。【笑】

チクワ、恐るべし。(--)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation