• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月06日

うどんオフ(2/10)の朝

2月10日(は、どろゑびす特急さん主催の うどんオフ です!
 

久々のうどんオフとあって、参加者も多く大盛況が予想されています。

参加予定の顔ぶれを見ると、岡山は勿論、関西方面、広島方面からと本州組も結構いらっしゃいます。


と言う事で・・・・・

瀬戸大橋を渡る前に集合しませんか?


遠方からの参加でも前泊の無い方、事前集合「カルガモ隊」にご賛同いただける方は、以下のとおりお集まり下さい。m(__)m


集合場所:瀬戸中央道・鴻ノ池SA
       (下り・四国向き)

集合時間:AM8:30


ここから集合場所までは、約30~40分程度です。
(Google Mapによる)



当日訪問予定店「かなくま餅・福田」の期間限定「白味噌雑煮うどん・餡餅入り」


それでは!

参加される皆様、宜しくお願い致します。


PS
訪問店の変更があるようです。
主催者のブログで事前チェックの上、ナビ設定及び進行に、ご協力・ご活用ください。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/02/06 10:01:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年2月6日 10:12
ブログアップありがとうございます(*^^*)
もちろん、鴻ノ池に行きまーす(^o^)/
よろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年2月6日 11:29
今回は、大所帯のようですよ~!

絶対、隊列の分断が起こる筈だから、事前に訪問店をネットでチェックしといて下さいね~!

スマホの地図にチェック入れとくべし!
2013年2月6日 10:47
了解しました。
当日は多そうですね。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月6日 11:31
顔ぶれを見ると凄い数。(^_^;)

しかも、参加の可能性のある方も含めると超遠方な方も・・・・・

ナビのチェック、ヨロシク!(・_・;)
2013年2月6日 12:42
じゃ、鴻ノ池で合流予定で・・・

ウチのナビ敢えてややこしいルートを示す「酷道ナビ」なんで、いつもカルガモ走行してても不安です^^;;
コメントへの返答
2013年2月6日 17:16
宜しくお願い致します。

回り道しても、とりあえず目的地が合っていれば、いつかは到着する!【笑】
2013年2月6日 17:36
久しぶりのうどんオフ!
行きたかったけど3連休はすべて仕事に・・・(泣)

またよろしくです(^O^)/
コメントへの返答
2013年2月7日 10:06
ありゃ!
久々にお会いできると思ってたのに・・・・・

残念。(>_<)
2013年2月6日 19:09
高速はAM8:00くらいですか?

ナビ・・・・・・・・・・・・よろしく^^

            by 03

コメントへの返答
2013年2月7日 10:07
8時くらいだと・・・・・

高梁川を越えた辺りかな???
2013年2月6日 23:21
私の分まで食べてきてください!
レポ楽しみにしてますねー♪
コメントへの返答
2013年2月7日 10:08
今回は、チクワに注意してたらふく・・・・・【笑】

美味しそうな写真が撮れるかな???(^_^;)
2013年2月7日 7:44
了解しました。

当日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月7日 10:08
道中くれぐれも気を付けて!

遠方より・・・・ あっ、神辺???

宜しくお願い致します。
2013年2月8日 23:40
 こんばんは
 もう、ひと箱追加〜で御願いします。
 初参戦です。ナビもスマフォもあいにく
 持ち合わせておりませぬが。
 迷子になっても 帰れますので大丈夫です。
 恐いものみたさ〜
 遅いコメで申訳ありません。
 どろさんにはコメいれましたんで
 よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2013年2月9日 8:40
おぉ!
初参戦、ありがとうございます。
本場の讃岐うどん、堪能して下さい。

ナビ、スマホなし・・・・・ さすがです。
私なんか、ナビ使って20年弱。
帰巣本能は退化して、知らない土地からはナビ無しでは帰れません。(^_^;)【笑】

当日、宜しくお願い致します。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation