• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

笑かしよるで

岡山のD(2月からアバルト岡山になったらしい)から定期点検の案内が届いた。

QRコードからID&PW「お客様専用サイト」(こんなん出来てるのね???) へ アクセスして期日までに点検日を予約せえとな。

レベルが低い割には、最先端(でもないか・・・・)な事やってるのね。(・_・;)



それにしても・・・・・

案内葉書の冒頭の文言・・・・・

平素は格別のご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
常に良好な状態で快適なドライビングをお楽しみいただくための、1年に1回の法定点検の時期です。
点検は、ぜひ安心と信頼の弊社へお申し付けください。



良好な状態、快適、安心、信頼

この言葉が軽く感じるわ・・・・・


・良好な状態、快適
 
そこでメンテしてトラブル続きなんですが。

・安心
 
オイル交換でドレンがちゃんと締まってなかったり、
 工具をエンジンルームに置き忘れる様な作業では、
 安心出来ません。

・信頼
 
上記の事から信頼できないんですけど。



笑かしよるで!(-"-)




ゴメンネ、粘着な性格なもんで。(^^)v(あは)
ブログ一覧 | ABARTH 500C | クルマ
Posted at 2013/02/27 10:20:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでパーツ売却が止まらない ( ...
エイジングさん

飛行機雲発見!
レガッテムさん

みんカラ パーツオブザイヤー202 ...
HID屋さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

我が家のアイドル
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2013年2月27日 12:52
私は長い物には巻かれるタイプなので、そんな腐ったディーラーでも頭を下げて、仲良くします!



嘘つきましたm(__)m
コメントへの返答
2013年2月27日 16:03
【笑】

どちらかと言うと、長いものを巻く側でしょ!?(^^♪
2013年2月27日 13:24
毎度です。

今まで購入したDで真剣にお客様に感謝を!
って伝わったのは・・・・・・・D発でした~爆!

私のDへの思いはやはり購入後ですね~
D発の方々は大変良かったです。
前車のDは最悪~ま~車作って無い所が売るとこんな感じかな?
って思ってます。だから今のDも・・・・購入後は・・・・・
”何か?”って一言目から・・・・・厭きれて言葉も出ないまま撤収~!
ってな感じですので某Dの支店は良いでしょう。爆!

すんません共感する所が沢山ありましたので、
コメントへの返答
2013年2月27日 16:09
このDには、呆れ果てましたよ。

自分達がやってる事は棚に上げて、客(客とはおもってないかも)の神経を逆撫でするような物の言い方しか出来ない工場長・・・・

それで、安心と信頼なんて・・・・
案内の決まり文句みたいなものですが、自虐ネタかと思いました。【笑】

某Dの支店・・・・・
福●は・・・・ やはり定期点検の日程を決めて欲しいと電話がありました。
でも、約2ヶ月先の話なので、予定が立ちません。(^_^;)
なので、近場になったら連絡入れるからと。

こちらのDは、これから本格的なお付き合いが始まります。
2013年2月27日 19:54
私は納車と同時にESSEESSEを取付け福岡Dーから引っ張りましたが工具忘れありましたよ。フロントサスの付いてる部分?黒い樹脂カバーの中から錆びたカッターが出てきました(-.-;)メンテナンスは広島Dーへ。人いんですけど忘れ物ありますよ(^o^)そのままポケット…。
コメントへの返答
2013年2月28日 9:20
ウチは・・・・

交換したオイルフィルターの頭にレンチのソケットが・・・・
エアコン不調でエバポレーターを交換した際にはドアを外してインパネ全バラでネジが2本フロアに残ってたり・・・・

詳しくは、こっちを↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/4511/blog/28222295/
2013年2月27日 20:08
ネチネチ?いいんじゃない、事実なんだし!
コメントへの返答
2013年2月28日 9:24
ネチネチ・・・・・

スパッと竹を割ったような性格だけど、この件だけは粘着に!【笑】
2013年2月27日 20:25
定期点検?前回の車まで年に一回出してましたがアバチンになって初回点検しか出してません。高いお金出して異常ないし^_^;警告が出たら持って行くわ~の根性(^^ゞ
コメントへの返答
2013年2月28日 9:25
購入時に、メンテナンスプログラムに入ってるんで、定期点検と指定の消耗品、オイル交換(回数制限アリ)が無料なんですよ。

なので、その分だけは受けないとね。(^_^;)
2013年2月28日 20:40
ネジが二本残ってた?
付け忘れでなくて?
コメントへの返答
2013年2月28日 21:41
2本無くしたから別のネジで代替してたらしいです。
その無くしたネジだったらしい。

そもそも無くす事が・・・

管理してないんか!?って感じです。(ーー)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation