• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月20日

第4回 500の会~大山オフ~

第4回 500の会~大山オフ~ 第4回 500の会~大山オフ~ が開催されました。

500の会と大山オフが合併して初めてのミーティングです。

参加台数:31台
参加人数:50名超


生憎の天気でしたが大盛況でした。



天気が良ければ最高のロケーションと最高の季節だったと思われます。
それでも、一日楽しく過ごす事ができました。




結局、天気じゃないですね。
そこに集まる皆さんの・・・・・



情熱 です。







そんな、500の会~大山オフ~ のレポートは・・・・・


メインブログ で!


天気が悪い中、参加された皆様、大変お疲れ様でした。
今回も沢山の方からお土産を頂きました。
いつもありがとうございます。

今回の500の会~大山オフ~を仕切っていただいた、ミツバチ500さんを初めとする山陰の皆様、大変お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
参加者からも天気が良い時にもう一度の声もありました。
ロケーション的にも最高の場所ですから、リベンジ企画を期待している方も多いと思います。
また企画してやって下さい。





第5回
500の会
は、桃連がバトンを引継ぎ秋頃に山陽方面で開催予定です。
その際には、また是非ご参加下さい。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/05/20 11:17:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年5月20日 12:22
ども! お疲れ様でした~

雨だったけど、それはそれで楽しめましたよ♪

帰りの中国道で国家権力に捕獲されそうになったのですが、よっちゃんさんの締めの言葉を思い出し減速したらセーフでした!(笑;)

7月の「神戸に集合」に桃連のみなさんの参加をお待ちしていま~す。\(^o^)/
コメントへの返答
2013年5月20日 16:53
お疲れ様でした。

雨の時は雨の時なりの楽しみ方がありますね。
雨がしのげる場所があったのも良かったです。
幹事さんGJです。

締めの言葉、あれはオフ会の合言葉ですね。
無事帰還してこそ楽しいオフ会です。

7月、調整して是非とも。
2013年5月20日 13:16
お疲れ様でした!

雨でしたが、桃連の皆さんのパワーと笑いで楽しく過ごせました(^^ゞ

また是非参加させて下さいね(^^♪
コメントへの返答
2013年5月20日 16:54
お疲れ様でした。

いえいえ、集まっていただいた皆さんの情熱の賜物です。
こちらこそ、楽しいひと時でした。

また是非!
こちらからも、CCCへ伺います。(^O^)/
2013年5月20日 13:18
洗車からお疲れ様^^

少し急ぎ気味のカルガモ反省><

今回は500も本人も良く走りました♪

特に帰りのSAね・・・・・・

フ○ちゃんネタきたいしていますよ!

              by 03
コメントへの返答
2013年5月20日 16:57
お疲れ様でした。

帰りの高速も結構・・・・・

帰りのSA、よく走った・・・・・ って言うか、もうひと走りしてたら「よく出来ました!」ですが、最後のペットボトルをウチの車の中に放り込んだ時点でアウトです。(--)

フ○ちゃんネタ、何のことかと思った。【爆】
2013年5月20日 13:41
お疲れ様でした!
ヒルゼンのジャージーソフトが
飲み物だったとは!

吸え!と言った僕も僕ですがw

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年5月20日 17:26
お疲れ様でした。

あれは、飲み物です。【爆】
ズボッと吸引で飲み干す。
口元が放送禁止かも。【笑】

楽しかったです。
また宜しくお願い致します。(^^♪
2013年5月20日 14:30
お疲れさまでした!
激務の癒しに前日から温泉泊しちゃってスミマセン(笑
aba49も楽しかったみたいなので、また連れて行きます。
これから車検に向けて色々とパーツを外し(戻し)、
脚も仕様変更に出すので、abaチタン号の復活は
当分先になろうかと・・・(^^;)
帰りのSAで見たウルトラマンみたいなクルマ・・・
ついでにボディ色も仕様変更しようかしら(爆
コメントへの返答
2013年5月20日 18:16
お疲れ様でした。

奥様もまた参加してやって下さい。
いずれは桃連レディース結成!

49、103・・・・ 
なんか全員数字で表されて怖い。(゜゜)☆\(_ _;)バキ!【笑】

いよいよ車検ですか。
車体色の変更、こんどは・・・・・ 
桃連ジャー!って事で、ピンクに一票!
2013年5月20日 16:37
お疲れ様でした。

今回大雨で‼

進行の方も大変でしたネ~⁉

今回は家に帰るまでがオフ会

だと言う事で私も気をつけ帰ってきました。

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年5月20日 18:19
お疲れ様でした。

生憎の天気でしたね・・・・・
進行の方は、キメ細かい心遣いのミツバチ500さんですから、思ったよりスムーズだったかと。
やはり、足下が悪いので、なかなか車の近くで車談義が出来なかったのが残念です。

無事帰還してこそ、楽しいオフ会です。
これからも「家に帰るまでがオフ会です。」が合言葉です。

また宜しくお願い致します。
2013年5月20日 18:44
お疲れ様でした(^^)

雨の中でも、車の情熱は平等に同じで…
ヨメが走りとシートのゴニョリに興味を持ち出して(^◇^;)

次回も呼んで下さい。
ありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2013年5月20日 19:13
お疲れ様でした。

生憎の天気でしたが、楽しいひと時でした。
雨が降れば、雨が降るなりの楽しみ方を知ってる皆様です。
その情熱に拍手!

おぉ!
シート、投入してまた私を煽って下さい。
奥様同伴で洗脳・・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

また遊びましょう!(^^♪
2013年5月20日 20:09
土曜『腫れ』、日曜『雨』、月曜『腫れ』。。。照る照る坊主ちゃんと用意しました?

ま、皆さん楽しまれたようでなによりです!
コメントへの返答
2013年5月21日 9:32
誰か居るみたい・・・・・ 雨●が。

呪われてる・・・・・orz
2013年5月20日 20:18
仰る通り!

情熱・熱風・アミラーゼがあれば、「楽しい」!

ただ、いよいよ ”桃連=雨” の図式が成立しつつあるのが、気掛かりです。

次回、寄島での第5回は頼みますよ~
お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年5月21日 9:33
お疲れ様でした。

桃連=雨・・・・・
そうか、桃連が絡むと雨か・・・・・
富士山見てない人多いしね。【笑】

ピンポイントで攻めますね~!
集まる所、無いですよ。(^_^;)
2013年5月20日 21:09
行けずで残念!
次回までクルマを乗ってるかって感じです
コメントへの返答
2013年5月21日 9:34
ま、マジですか・・・・・・

次は何を?
2013年5月20日 21:09
なんか後半は仲の良い夫婦とラブラブカップルばかり・・・
雨だろうとなんだろうとイイって感じの若い二人。。。
裏山鹿

しかし、雨が多いですねぇ
コメントへの返答
2013年5月21日 9:36
お疲れ様でした。

私も見せ付けられっぱなしで・・・・・
羨ましいやら、ムカつくやら。【爆】

いいなぁ・・・・ 若いって。

雨、桃連の仕業らしい。【爆】
2013年5月20日 22:46
いろいろありがとうございました。

とても楽しく過ごせました。

大山オフ会、参加してよかったです。
素敵な景色でしたね。
今日は快晴に恵まれ、新緑の素晴らしい山々、
どこまでも広がる海の素晴らしい景色、
おいしいお魚料理も食べれましたし、
宿泊先のペンションもGooD!

楽しいことばかりでとてもいい思い出が出来ました。
おつかれさまでした。ありがとうございます。
コメントへの返答
2013年5月21日 9:39
お疲れ様でした。

翌日には快晴で、楽しまれたようで何よりです。
ロケーション的には中国地方でも抜群のところですから、ずっと雨ってのは辛いですからね。

オフ会当日のルートも天気が良ければ気持ちよく走れるルートです。
次、天気の良い時にまた是非!

秋の山陽側の500の会も宜しくお願い致します。(^^♪
2013年5月20日 23:36
西カモ隊からご一緒させて頂き、
ありがとうございました!

雨の大山を楽しみ
~湯郷~翌日のR374備前と
満喫しました。

また皆さんと、お会い出来ることを
楽しみにしておりま~す(*^^)v




コメントへの返答
2013年5月21日 9:41
お疲れ様でした。

生憎の天気でしたが、ランチの時はゆっくりお話も出来て良かったです。

温泉、満喫されたようで何よりです。
最近、ゆっくりと温泉に行った事が無いので、う、羨まし過ぎます。【笑】

また次回、宜しくお願い致します。
2013年5月21日 0:28
お疲れさまでした!

魚眼レンズやったら写ってますね~♪
今回はよっちゃんさんの走りは見れませんでしたね。
ていうか、全然見てない(笑)
雨やったからね。。。
今度は関西方面にも来てくださいね!
コメントへの返答
2013年5月21日 9:43
お疲れ様でした。

魚眼レンズなら、バッチシ写ってますが、やっぱり小さいですね。【笑】

雨で「走り」の部分の楽しみが半減ですかね。
じっくり車の傍でウダウダも難しかったし・・・・
また、リベンジ!って事で。

関西方面、ゆっくり行きたいです。(^O^)/
2013年5月21日 14:26
雨の中お疲れさんでした^^
もも連=雨???確かに!(笑)

秋の500の会には参加したいです♪
あっ、もちろんBOSSの号令のもと働きますよ~(^_-)/
コメントへの返答
2013年5月21日 19:14
富士山も見れてない人、多いし・・・・

桃連=雨・・・・・ ヤバいっすよ~!【笑】

秋の500の会、宜しくお願い致します。
2013年5月21日 16:21
雨なんてナンのソノ!大盛況のオフ会でしたネ。
お疲れ様でした。

大山・蒜山、何度走っても飽きないコースです♪
今度帰省ついでに逆コースで走って来ます。
コメントへの返答
2013年5月21日 19:16
天気は、当日になってみないと分かりませんからね。
あとは、参加される方の情熱で、どうにでもなります。(^^♪

大山・蒜山は、ホント良い所ですね。
そこへ続く岡山県北の道路もなかなか良いですよ。(^_-)-☆
2013年5月21日 20:09
こんばんわ!
生憎の雨でしたが皆さん楽しまれたみたいですね(^_^)ノ
また、偶然にも出発前のみなさんにご挨拶できてよかったです。
次回は参加したいなぁ~!
コメントへの返答
2013年5月22日 9:08
あの後、雨が降りだし、気温も下がり・・・・・

それでも、存分に楽しみました。
雨なら雨なりの楽しみを、皆さんよく分かってらっしゃいます。【笑】

秋には山陽側で開催予定です。
次回、是非!
2013年5月21日 20:12
「桃連=視界不良」説もありますよ~~w

お疲れさまでした!
楽しかったですねー
最後のお好みがまた羨ましすぎる!!
コメントへの返答
2013年5月22日 9:10
視界不良・・・・・
霧の中なのか、雲の中なのか???【笑】

お好み焼きは、岡山よりも大阪方面が本場でしょ?
Gucci親分が上手に焼いてくれました。(^^)v

と言う事で、次回も宜しくお願いいたします。
お疲れ様でした。(^O^)/
2013年5月22日 0:45
おつかれさまでした!

楽しいオフをありがとうございました。
初めての鳥取、完全に舞い上がってました。
あいにくの天候で皆さんのチンク達をもうちょっとゆっくり見ていたかったですね。

また来年も行けたらいいな〜!
コメントへの返答
2013年5月22日 9:12
遠路遥々、お疲れ様でした。

生憎の天気でしたが、楽しんで頂けましたでしょうか?
天気は当日じゃないと分からないので仕方ないですね。

また天気が良い時にリベンジを!
秋の500の会でもお待ちしてます。
宜しくお願い致します。
2013年5月22日 5:47
おつかれさまでした~。

オフ会にソフトクリームはマストですね♪

秋の第5回も楽しみです~o(^▽^)o
500の会は走りも魅力なんですよね!
コメントへの返答
2013年5月22日 9:27
お疲れ様でした。

ソフトクリームはマストですね。
だって、飲み物だもの。【笑】

第5回、内容と天気とハードルが上りました。(^_^;)
走れるところ・・・・・ 検討します。
宜しくお願いします。(^O^)/
2013年5月22日 7:57
日曜はお疲れ様でしたぁ♪
天候には恵まれなかったですが、チンクがたくさん集まって楽しかったですね(*^^*)
またよろしくお願いしまーす!
次回500の会はしっかりお手伝いしますよ!
コメントへの返答
2013年5月22日 9:29
お疲れ様でした。

アツアツのラブラブぶりが・・・・・ 
若いって良いなぁ・・・・・
参加者の中で一番楽しかったのでは???

次回、500の会は内容と天気とハードルが上りました。
また飲み会、晩飯会などで相談しましょう!
2013年5月24日 14:38
お疲れ様でした~♪

途中の走行で、よっちゃんさんが後ろって気づいた時には、恐怖でした。

変な走りしたら、追い抜かれる~。笑

雨でも、ぜ~んぜん!楽しかったです♪

雨降ってるのに、みんな駐車の度に、ちゃんと車から出るし。笑

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2013年5月24日 16:33
お疲れ様でした。

あれ、後ろ走ったっけ???
付いて行くのに必死で、前が誰だか見てない・・・・・
どうりでチギラレル訳だ・・・・・【爆】

雨でも楽しかったです。
腰は・・・・・ 
巷ではレカロを入れると痛くなくなるらしい。
是非!【笑】

ジラソーレ、お手柔らかに!
今年は・・・・
ズバッとインを刺されてチギラレル・・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation