• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月12日

夜ごにょり for FIT・RS

フォグをHID化して以来、何度も不点灯の不具合が付き纏う我家のフィットRS。

今回も、左側の不点灯があり、いろいろ試したみたものの改善する兆しもなく、素の状態(ハロゲン)に戻していました。


白色ハロゲンですが、中途半端に黄色がかってアンバランスです。

イエローのハロゲンにして、もう触るまいと思ったのですが、ハイワッテージのLEDバルブがあると言う事で試してみました。

実は以前、後輩君のフィットのフォグにLEDバルブを入れた事があります。
この時は、イエローLEDって事もあったのか、ワット数が低すぎたのか、車内からは点いてるのか点いてないのかが分からないほど。
私的には人柱で、LED投入見合わせた経験があります。

今回投入したLEDバルブは、約50W相当の明るさだとか。


装着前のLEDバルブ(H11)
見るからに明るそうな雰囲気。

HIDユニットのように、バラスト等の付属の必須パーツもなく、通常のハロゲン同様バルブ交換だけで装着完了とお手軽です。


消灯時の見た目もグッド!



そして・・・・・











無事点灯!




当たり前か。(^_^;)



色味は、HIDのヘッドライトやLEDのポジションランプ同様、白色です。

これで暫く様子見です。

イエローのハイワッテージ・タイプが出れば良いのにな・・・・・
ブログ一覧 | HONDA FIT・RS | クルマ
Posted at 2013/09/12 23:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation