• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

助手席ドライブ!

世間は、今月2度目の三連休。
でも、オイラには「連休」と言う2文字は無い!orz

そんな連休の真ん中の唯一の休日の日曜日!って昨日の話です。
あれ程、ネタは新鮮なほど良いと言ってたのに・・・・・・ って言うか、いろいろあるんですよ。(^_^;)

そんな日曜日は、この方からドライブのオファーがあって・・・・・・
お熟な156出動!っと思ったのですが、ここの所の激務で疲労もMAX。
居眠り運転をする自信タップリな状況なので、無理言って(?)助手席参加させて頂く事に。


大義名分は・・・・・ 秋の「500の会」の下見


じゃぁ、あそこからあそこへ行って、あれ食べて、こっち来て、こう下って、最後はあそこか・・・・・ と、妄想も膨らむ。

で、前日に届いた1通のメール・・・・・・
当日のスケジュール&行程が書いてある。




全然、ちゃうやん!(--)




と言う事で、当日!


こちらは予定どおり助手席参加。

余談ですが・・・・・
この運転手の方、結構ぶっ飛ばします。
スピード云々って話ではないんです。
カルガモの先頭を走ってるのに、親カルガモではなくダチョウになります。
後続ぶっチギって我が道を行く・・・・・・ ←みんな迷子になるわ!
本人曰く、「前が空いてるから」って、そう言う問題ではないんでないか???(・_・;)

そんなこんなで、岡山道・総社PAで全員集合。

本日初対面のご兄弟の方。
よく飲み会や食事会を行う町内のお友達の事もよくご存知の方々で、世間は狭いなぁ・・・・と。
そんなご兄弟も方々は・・・・・

BMW・Z4とACURA・NSXで登場。
NSX、左ハンドル6MTと、とってもスパルタンな仕様。

ホイールは、BBS・LM。
ダイヤモンドブラックポリッシュのカラーが激シブです。
マフラーは、タコ足から交換されていて、これまたイイ音色です。
リトラのNSX、やっぱりこのモデルは憧れのひとつですね。

ここから北上。
中国道・落合ICで降りて更に北上します。

着いた所は・・・・・

神庭の滝


車を停めて、テクテクと歩く。

この日は、スローシャッターに挑戦。




そして・・・・

こんな感じのところから更に奥へ進むと。

神庭の滝の本体(?)。

水量も多く、遠目ですが結構な迫力です。
誰だ?「バケツをひっくり返した程の滝」って言ったのは!?【笑】

紅葉のシーズンとなると、人出はグッと増えそうな場所。
秋の「500の会」は11月。
となると、ここは厳しいのでは???(・_・;)

ここから中国道へ戻って、落合ICから東へ。
院庄ICで降りて・・・・・・

お昼ご飯!

焼肉 藤良

このお店の別の店で「ホルモンうどん」を食べた事がある。
やっぱり、オフ会だったと思う。

この日は、ホルモンうどんを食べた方も居ますが・・・・・


やっぱり、焼肉でしょ!

ビールが欲しくなりましたが美味しかった。

お会計では、スマホと電卓で計算中。【笑】

「君はいくらで、こっちが幾ら?」なんて・・・・

ここから国道53号を南下して・・・・・・

着いた所は・・・・・・

オールドボーイ

この日の3台は、ここがお初な方ばかり。



まずは、Cafeガレージハウスでティータイム!
と言いたい所ですが、また食べるの!?

ガッツリとカレーを逝く、この日の運転手。

釣られて・・・・・

イングリッシュマフィンを逝くオイラ。
折角、痩せてたのに・・・・・・

この日のガレージには、古いジャグワァーが2台。


モノクロで撮ってみました。

しばし、ご歓談。

そして、ショールームの方へ。

レアなモデルがズラッと・・・・・・

フェラーリ512BBi

憧れのBB。

ディーノ206

2Lエンジン+ナローボディで、5ナンバー登録です。

ジャグワァー・Eタイプ


赤のロードスターが欲しい・・・・・

BMW 3.0CS

この頃の逆スラントのBMWが大好き。

ポルシェ 959

究極のポルシェ!

トヨタ S800

外に置いてあったヨタハチ。
外装も綺麗でした。

あと、クラシックカーの入門にピッタリのお手頃価格のMG等もありました。
いつ行っても飽きない場所ですね。

って言うか・・・・・・


500の会の下見って、


オールドボーイだけじゃん!


いやいや、オールドボーイなら、毎回行ってるし今更下調べしてどうするの!?
結局、ただのドライブやん。
まぁ、楽しかったから良いけど。【爆】


そんなこんなで、ここでドライブはお開きです。
解散して帰路に就きます。


帰宅後、後輩のお店にお邪魔。
疲労回復と、この夜は温泉施設へ!
殆どが、前回貰ったサービスチケットでのマッサージが主目的です。
三連休とあって、マッサージも激混み。
結局、23時10分から50分の予約が取れました。

お陰でスッキリ。
帰宅は、深夜1時前。

今週は本日より5連勤。
現在、仕事終わりで関連の他施設で出稽古(勉強)状態。
木曜日には、実技の試験があります。
はぁ・・・・・ 憂鬱。(--)

と言う事で、日曜日に絡んで頂いた皆様、お疲れ様でした。
また遊びましょう!(^O^)/
ブログ一覧 | Drive | クルマ
Posted at 2013/09/23 23:40:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

隙間
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 7:48
なにげに、写真の腕あげてない?
コメントへの返答
2013年9月25日 23:34
写真撮影モードになったの久しぶりでした。

いつも、スマホで撮ってたので・・・・・
2013年9月24日 8:26
おつかれちゃ~~~ん!

色々と事情があるのよ♪

           by 03
コメントへの返答
2013年9月25日 23:35
お疲れ!

助手席、ありがとうございました。
お陰で居眠り運転しなくて済みました。

で、どんな事情なの?【笑】
2013年9月24日 8:27
お疲れです!

あの瀧のところは確かお猿さんが・・・・爆!
マイナスイオン全快ですな~
オールドボーイ行きたいな~
何もかも切れ気味です。
コメントへの返答
2013年9月25日 23:37
そう!
ホントはね、滝と猿を見に行ったのですが・・・・・
「現在、滝の周辺には猿は居ません」の札が立ってました。
出没状況を告知してるみたいです。

オールドボーイ、いつ行っても飽きませんね。
毒注入、お待ちしてます。
2013年9月24日 11:35
神庭の滝いいっすねぇ。
おいらもスローシャッター切りたい。。。
コメントへの返答
2013年9月25日 23:41
スローシャッター、良いですよね。

スローシャッターで表現できるもの・・・・・・ 他に何があるかな???
2013年9月24日 20:40
えっ、下見は???(爆)
コメントへの返答
2013年9月25日 23:41
そう!

下見は!?
2013年9月24日 21:25
なぬっ!?
ドライブだったの?(^^;)

OBのカフェ、もっと早く出てくるように
するには・・・的な交渉は?(爆
コメントへの返答
2013年9月25日 23:42
下見の筈だったんですが・・・・・

もっと早く出てくる・・・・・
大人5人、子供2人の小グループでも、そこそこだったので、30人規模のグループだと・・・・・ 日付が変わらないだけ良いのかも。【爆】
2013年9月25日 0:05
車の種類が変わってますね。
また行きたいな~
コメントへの返答
2013年9月25日 23:44
ちょこちょこ変ってますね。

高額であろうスーパーな車たちは、さすがに飛ぶように売れる訳はなく、いつも同じですがお手頃価格の個体は・・・・ ですね。
2013年9月25日 19:55
たしか、私が企画した藤良のホルモンうどんだったような???
最近行けてない…(>_<)
コメントへの返答
2013年9月25日 23:45
そうそう!

扇形機関庫見学オフでしたね。

また行きましょう!
2013年9月25日 22:25
ちなみに、500の会の日程は決まってますか?
みなさん、知ってるような?
ブログ難民の私は知らないです~(^^;)

お仕事は色々とあると思いますが、とりあえず半年粘れば、楽になると思います。
それまで、毒を補充しつつ過ごしましょう♪
コメントへの返答
2013年9月25日 23:49
確か・・・・・ 全国オフの翌週だったかな???

11月10日だったと思います。
予定、空けておいて下さい。

お仕事、最近「出来る」ってなった事は、嵐のように仕事が舞い込んで来ます。
今週は特に・・・・・・ 疲れも倍増です。
「出来る事」なので、ストレスは多少マシですが。(^_^;)

毒の補充・・・・・ 切れるのが早過ぎです。(>_<)
2013年9月26日 0:01
大分、スリムになったのでは?
誰か気付かないかも(^^)
コメントへの返答
2013年9月26日 12:31
慣れてきたのかな・・・・

1kg、リバウンドしました。(^_^;)【笑】
2013年9月26日 15:44
こんにちは(^_^)

神庭の滝は小学校の遠足で何回も行きました。湯原温泉がセットでした♪
確かお猿が沢山居たような...?
メチャ懐かしいです♪

"かんば"って読めますよ(笑)
コメントへの返答
2013年9月27日 1:29
神庭の滝と湯原温泉がセットの遠足ってのも、小学生の遠足の割には超豪華ですやん。【笑】

猿がいる筈でしたが、行った時には滝周辺には降りてきてなかったみたいです。
多いときには猿だらけらしいです。

「かんばのたき」他の地方の方は読めないかもしれませんね。(^_^;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation