• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月01日

20日後の仕上げ

先日、トランクの板金を行った、お熟な156ですが・・・・・・

塗装も乾燥して落ち着いたので、仕上げを行いました。
仕上げは、板金したトランクの再コーティングです。

板金完了後、2週間くらい置いてコーティング施工を勧められましたが、施工翌日(正確には2~3時間後)に残ったコート剤を洗い流す作業が必要と言う事で、私の公休日の前夜に作業に。



と言う事で、昨夜いつもの工房で作業をして頂きました。
結果、退院から20日後の仕上げとなりました。



洗車から磨き、コート剤施工で、見違えるように綺麗になっていく。
終盤の状態は、このまま保存しておきたいくらい。【笑】

これで、トランクべっこり事件も完結です。

外はいい天気。
さぁ、洗車しよっと。
ブログ一覧 | ALFAROMEO 156TI | クルマ
Posted at 2013/10/01 08:05:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

気分転換😃
よっさん63さん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

追悼試合と、命名センスが秀逸
Zono Motonaさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2013年10月1日 8:30
お疲れです。
先日はありがとうございました。
気持ち良いですね~
ピカピカツルツルで!家も先日2台~施工~
疲れました~腕がパンパン!汗!
お目目もピカピカで他が黄色く見えるのは・・・・汗!
気になります。
何やるのも良い季節!ポチり病が・・・・!
10月も宜しくです。
コメントへの返答
2013年10月1日 22:54
お疲れ様です。

無事取り付け完了ですか?
ウチもその内、そっち方面のモディを・・・・・

洗車、グレチンと比べると面積広過ぎ。【笑】
グレチンの倍掛かります。
今朝は、余分なコート剤の除去の為、余分な時間も掛かったと思うけど、今まで30分もあれば済んでたのに、お手軽、お気楽洗車は出来そうにありません。

良い季節・・・・・ 先立つものがありまへん。(T_T)
2013年10月1日 12:33
完治おめでとうございます!

機会あれば拝見させて下さい!(^-^)/
コメントへの返答
2013年10月1日 22:55
ありがとうございます。

元はと言えば、私の不注意。
これさえ無ければ・・・・・・

是非、見てやってください。
2013年10月1日 19:54
で、次はなにかな?(笑)
コメントへの返答
2013年10月1日 22:56
とりあえず、本日チェックオート入庫して・・・・・

ウチの156に無かったものを手に入れました。(^^)v

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation