• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

岡山NM~究極の80's~

今夜は、今年最後の岡山NMでした。
月末の激務から開放されたのが20時。
岡山NMへ向かう途中で遅めの夕食をとる。
このまま一般道で岡山へ。
開始時刻から約15分遅れで吉備SA(下り)へ到着。



既に数台の変態さん達が終結済み。

そんな中には、この方が息子号をお披露目。

お熟熟な156TSです。
ホイールはエンケイ、足はアイバッハ+ビルシュタイン、煙突はエキパイから出口までファブリルチタンと、肝な部分は全て手が入った極上車です。



が、しかし!



この夜は、更に・・・・・・・


この方のNEWマシン!



レッドロカビリー号 参上!



ロッソなアルファ・・・・・ ではなく


足のいいやつ!




トヨタ・カリーナ セダンGT-R

FR最後のカリーナ。

きゃぁ~~~、かっこえぇ~!


ボンネット開けて観察。


名機4A-G搭載。
スカスカのエンジンルーム&縦置き4気筒。
なんだか、めっちゃ格好いい。


ホイールは14インチ。
オフセットは-17。
マイナス・オフセットって・・・・・(^_^;)
めっちゃ、ディープリムです。


エッジの効いたボディライン。
バンパーの角も曲面とは程遠い。


ザ・四角!
HIDではなくハロゲン、しかもイエローバルブ、入れて欲しい。

どことなく、アルファ155に通ずるボディラインな感じの感じのカリーナ・セダン。
音楽とか、80’sが話題になる我々のグループですが、これぞ究極の80’sと言っても過言ではありません。

この車を見て、また一昔前の80’sの話題で盛り上がりました。

満を持して登場した、inaパパさんの息子号(156TS)でしたが、完全に主役の座をレッドロカビリー号に持って行かれた状態に。(^_^;)【笑】


で、翌日お仕事な方が退散。

寒いので建屋の中へ。

残った変態さん達は・・・・・・ 

えぇ・・・・っと、80’s以外は何話したっけ???【笑】

キーワードは・・・・・

ソアラ、スープラ、マークⅡ三兄弟、コロナ・クーペ、ロジャームーア、千葉ちゃん、セリカ、セリカXX、ボルボ、サーブ・・・・ あたりかな。(^_^;)

そんなこんなで解散はテッペン越えの0時過ぎ。


最後まで残った変態さん達。
1台の147と4台の156。
色かぶり無し!【笑】

さぁ、明日(正確には今日)は、午前中は散髪と、模様替えでもするかな。
午後からは、この方のNEWマシンの納車後ツーリングにお邪魔しようかと。


岡山NM参加の皆様、お疲れ様でした。
明日、絡んでいただく皆様、途中からですが宜しくお願い致します。(^O^)/
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/12/01 02:06:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

南へ
バーバンさん

プリプリ。
.ξさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 7:45
お疲れ様でした!
カリーナ、親父が乗ってたので懐かしかったです(^◇^)
コメントへの返答
2013年12月3日 23:21
お疲れ様でした。

カリーナ、激シブでした。
80’sは良いですね。
2013年12月1日 8:10
おおっ、ビバ80s(笑)!
コメントへの返答
2013年12月3日 23:22
80’s最高です。(^^♪
2013年12月1日 8:47
レッドロカビリー号、気になってるんですよね^_^;
今度何処へ行けば見れますかね^_^;
コメントへの返答
2013年12月3日 23:23
夜な夜な・・・・・

コースWへ行けば見れますよ・・・・ たぶん。
2013年12月1日 9:03
お疲れでした^^
しっかりレッドロカビリー号に主役の座を奪われました・・・(^_^;)/

でもいいなぁ、カリーナ!
80s万歳\(~o~)/
コメントへの返答
2013年12月3日 23:24
満を持しての登場(お披露目)だったのに・・・・・

これが登場するとね・・・・・ 反則に近いものがある。【笑】
また今度、じっくりと。

お疲れ様でした。
2013年12月1日 9:24
カリーナかっけー。見たかったなぁ。
コメントへの返答
2013年12月3日 23:25
いや~マジで激シブでした。

これほどまでに四角なのか!?
最高です。
2013年12月1日 11:21
すごいな、'80めっちゃムーブメント!
ぢゃ、次回はボディコンで参加しなくっちゃ(*^m^*)
コメントへの返答
2013年12月3日 23:25
80’s、いいわ!

超ミニのボディコンで是非!
で、まだ持ってるの?(^_^;)
2013年12月1日 12:51
OH~やっぱり今156が熱い~(笑
156TS見たかった♪

そしてカリーナ凄い!!
ROSSO人気ですね~
コメントへの返答
2013年12月3日 23:27
156、いつ見ても一大勢力になりつつあります。
やっぱり空前のヒット作だけありますね。
根強い人気ですよ。

カリーナは反則技に近いです。
特に我々年代には。【笑】
2013年12月1日 22:00
今年ファイナルへの参加、ありがとうございました。
年始の新年会もよろしく~!

その前に、忘年会ではじけましょう!!
コメントへの返答
2013年12月3日 23:28
お疲れ様でした。

次は忘年会ですね。

弾けます。

きっと弾けます。

いや暴れるかも・・・・・【爆】
2013年12月1日 22:49
やはり我々の年代は80sが今更ながら
たまらんですね!

カルチャー、クルマ、風俗。

慎さんと2人で嬉しそーに試乗してる姿が
最高にウケました(笑)
似合い過ぎですよー!

赤い熟女の試乗もありがとうございました! 連れもかなりテンション上がってましたんでかなり布教活動しときました( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2013年12月3日 23:30
お疲れ様でした。

ええ物、見せて頂きました。
最高です。
若かりし頃の記憶が蘇りました。

慎さんとキャーキャー言いながら乗ってました。
堪らんです。

赤い熟女、気に入って頂けたようで。
是非、泥沼の世界へ!【笑】
2013年12月2日 11:27
うわっ!ロンシャンXR-4!!!

渋すぎです♪

コメントへの返答
2013年12月3日 23:32
ホイールに食いつくあたり、やっぱりド変態な仲間と見た!【爆】

ロンシャンとか、ハヤシとか、弥生なんてのも・・・・・
2013年12月3日 19:27
「80’sのキーワード」の中で、セリカXX、コロナ(クーペではなくハードトップですが)、スープラ、ソアラに乗っていました♪

懐かしい車たち!
当時は今と違って、日本車も個性的な面々でしたね(^^)
コメントへの返答
2013年12月3日 23:34
おぉ!
さすが、80’s総なめじゃないですか。
と言う事は、そっちもアッチも相当ブイブイ言わせた経歴の持ち主と見た!【爆】

日本車が輝いていた時代です。
トヨタもそそる車造ってたのに・・・・・

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation