• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

赤花さん&めい吉さんファミリー迎撃ツーリング

先週のAROC-WJ忘年会に続き、今週もAROC-WJイベント開催です。
赤花さんめい吉さんファミリーの来岡に合わせ、迎撃ツーリングが開催されました。

集合は、瀬戸中央道の鴻池SAです。
ここで、めい吉さんファミリーとご対面。

この日の朝は、赤いあんちくしょうが居なくて、無事明るい場所でお披露目できた、inaパパさんは仁王立ち!【笑】
この後、六甲方面に向けて旅立たれました。
今頃は神戸で・・・・・・

御一行は、うどん県に向けて出発。

蛇にょろにょろ中に歯車が・・・・・
さて、この歯車はいつ蛇に変わるのか???

そして!

私が四国へ渡るときの定番画像。
瀬戸大橋での写真。
太陽が橋脚に隠れて幻想的な写真が撮れた・・・・・かな。(^_^;)

そして、御一行はうどん県の有名店「山内うどん」へ。

山の中のうどん店。
風情もあって、これぞ「讃岐うどん」って感じ。

店主おすすめの「ひやあつ」+「ゲソ天」+「ちくわ天」

美味しかったです。
今回は1店だけなので、「大」をオーダー。
無事完食できました。【笑】

こう言う場所は・・・・・ モノクロが似合う景色がいっぱい。




勿論、車もね。

そして、御一行は「金毘羅さん」へ。
門前の商店街もレトロな雰囲気です。


銘酒「金陵」の酒蔵。
敷地の真ん中に大きな楠木が。


普通のレンズじゃ全部入りません。

金毘羅さんへ行ったのに、上まで上がらず・・・・・
階段の写真も撮らず・・・・・
甘いものを探す。

で、ここ!

へんこつ屋


お抹茶と栗ぜんざいのお店だが、店構えを見ると和菓子屋さん。
どこで、ぜんざいや抹茶を頂くのか???
店先に座って頂くのか???
何か意味深な文言も・・・・・

とりあえず、「こんにちは~!」と入店。
すると!
店の奥の方へ通される。

なんだか古いお屋敷のようです。

で、通された部屋が・・・・・・

入口の戸以外、天井にも四方の壁にも半紙に書かれた落書きがいっぱい。

部屋の真ん中には火の入ってない大きな火鉢が。


天井もこんな感じ。

何が書いてあるかと言えば・・・・・
好きな子の名前とか、これから金毘羅さんを登る意気込みとか。
ちょっと気になったのが・・・・・
「子宝」と書かれた半紙の下に、「恥骨が早く治りますように!」と書かれた半紙が貼ってあったり。
「三陰交・足三里」とツボの名前だったり。

これを見て、書かない筈がないのが我らの習性。

ムーラン兄さん、墨を擦って書く気満々。

ムーラン兄さんの作品集。

「AROC参上 夜露死苦」


「本日開店 ムーラン」


「ウDOん」

そして肝心の「栗ぜんざい」

お茶と栗ぜんざい。
塩昆布がアクセントになって美味しかったです。

それにしても、ちょっと不気味な怪しいお部屋でした。(^_^;)

金毘羅さんを後にして、御一行は岡山の地へ戻ります。


途中の瀬戸大橋・与島PAへ立ち寄る。

何組かオフ会やってました。
ここで小休止。


瀬戸大橋を眺める男2人、女1人の3人組。


この後・・・・・・


と言う事で、


問題!


この後、↓ こうなりました。

さて、この3人の関係は?



(右隣の男性と肩を組み、左隣の男性とは手を繋ぐ女性)

あっ、リアルな関係ではなく、妄想してください。【爆】
面白い解答をお待ちしてます。(^^♪


小休止後、倉敷帆布の本店ギャラリーへ。
ここで、赤花さんとご対面。

ここには、会チョのお姉さまが。
写真は撮ってませんが、凄い美人でした。【マジ】


作りの良いバッグや小物が一杯。




お土産に「コースター」を頂きました。
PCのデスクに置いて活用します。(^^)v

そして、海岸線を走って鷲羽山展望台へ。

いつもの場所へ整列。


赤花さんに頂いたお土産。
これが激ウマでした。
なかなか手に入らないスイーツらしい。

この後、お食事会。
倉敷で焼き肉。

そんなこんなで・・・・・

飲んで(私は車なのでノンアルコール・ビールです)、

食って、

喋って、

大変、盛り上がりました。


赤花さん、めい吉さんファミリー、気を付けて帰って下さいね~!
先週の忘年会に続き、絡んでいただいたAROC-WJのメンバーの皆さん、お疲れ様でした。
楽しい一日でした。
今年、これで最後の方、良いお年を!
来年もまた宜しくお願い致します。
そして、今年まだお会いする可能性のある方、もう暫くお付き合い下さいませ。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2013/12/22 23:27:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 23:42
年末締めのツーリングを楽しまれたようで(^^)

お肉も美味しそう~!
コメントへの返答
2013年12月24日 23:16
楽しかったですよ~!
連休じゃなければ慎さんも参加してたかもね。

お肉、美味でした。
2013年12月22日 23:52
おっ疲れさん!

お腹いっぱい、食べたんだろうね♪
コメントへの返答
2013年12月24日 23:17
のび太くぅ~ん!

美味しかったですよ~!
来れば良かったのに・・・・・
2013年12月23日 0:18
ああ、先約の大阪モーターショーが無ければ参加したかったです。

行程スケジュール上敢えて福田は外したんでしょうね。代わりのぜんざいも美味そう!!


山内のゲソ天にはいや~な思い出があるので・・・


で、さびしんぼうオフはどうします?
コメントへの返答
2013年12月24日 23:19
急なお電話、失礼いたしました。
無事、駐車場に停められて金毘羅さんへ行って来れました。

いや、今回は1軒のみでオーソドックスな選択なのと、駐車場のキャパで選びました。
これぞ「讃岐うどん」的なお店で間違いなかったかと。

さびしん坊は土曜日の夜、やりますよ!
2013年12月23日 3:26
気になった半紙はやはり「わしのや バンザイ」ですね(笑)
で、何書いたんです?よっちゃんさんは???

なんにしてもいつもエエもん喰ってはりますなぁ~♪
私も美味しいものをもっともっと喰いたいぞぉ~!!
コメントへの返答
2013年12月24日 23:21
何書いたか・・・・・

ナ・イ・シ・ョ!【爆】

代表して写真の方が書きました。

この歳になるとね、美味しいものを食べる事くらいしか楽しみがない・・・・・orz
2013年12月23日 8:57
お疲れ様でした!
和菓子屋のお店すごい~~~~
ムーランさんさすがです(笑)

瀬戸大橋をながめる3人カップルも
いいですね♪
コメントへの返答
2013年12月24日 23:23
お疲れ様でした。

凄い部屋でしょ?
結構、不気味でした。
季節的なものもあるとは思うけど、なんか背中の方が冷んやりとする感じだし・・・・・(・_・;)

3人の三角関係が気になりますね~!【笑】
2013年12月23日 8:59
お疲れ様でした!
ぜんざい、なんとも不思議な店内だったんdすね(汗)
“こんぴらさん“奥が深いなぁ。。。

『お題』は。。。ここでは書けませ〜ん(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:25
お疲れ様でした。

めっちゃ不気味な部屋でした。
何か別のものが写ってないか探してください。【爆】

金毘羅さん、もっと時間を取ってゆっくりと。
歌舞伎小屋の金丸座もお勧めです。

お題、ここで書けないのならどこで書く!?【爆】
2013年12月23日 9:59
奥の部屋でアンナことしてたんですね(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:26
そうです。
男3人、女1人で・・・・・ 

お疲れ様でした。
2013年12月23日 12:21
お疲れさまでした(^。^)

瀬戸大橋を眺める複雑な三角関係がいいですね~(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:26
お疲れ様でした。

この三角関係の続きをシリーズで・・・・・【爆】
2013年12月23日 12:41
お疲れさまでした~。
ツーリングって超久々だった気がします。
しまった、写真がかぶった!
コメントへの返答
2013年12月24日 23:28
お疲れ様でした。

何か変わったものとか、心に刺さるものがあると、みんなでカメラを向ける。
被らない筈がない。
まして、同年代。
感受性も似たようなものかと。
だから早い者勝ちです。【笑】

って言うか、カメラも殆ど被ってるし・・・・・【爆】
2013年12月23日 18:50
お疲れ様でした~。

久々のツーリング、シチュエーションによって先導&ピックアップ。
とっても助かりました!

ペケさんに肩を組ませる演出。なかなか面白いです。(*^.^*)

男女3人あき物語(意味不明)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:31
お疲れ様でした。

やっぱり、何台かは知ってる人が居れば楽ですもんね。
次も可能な限りお手伝いさせて頂きますよ~!(^^♪

ぺけさん→肩を組む。
M君→手を繋ぐ。
さて、この時点でどっちが上位?

男女3人あき物語・・・・・ やがて冬が来るのは・・・・ どっち!?【笑】
2013年12月23日 19:46
お疲れさまでした~

『恋はね
 するものじゃなくて、落ちるものよ・・・』

どや!
コメントへの返答
2013年12月24日 23:33
堕ちたい・・・・・

はぁ・・・・・ 堕ちたい。

ヤバいけど堕ちたい。【爆】

で、この2人は落ちたんだ・・・・・

質問上手なお姐様、お疲れ様でした。m(__)m
2013年12月23日 22:42
お疲れ様でした。

今回も楽しめました。

3人の役者もさることながら、演出、監督に拍手(笑)
コメントへの返答
2013年12月24日 23:35
お疲れ様でした。

楽しかったですね~!
やっぱり皆でわいわい、最高です。

キャストもいい味出てますよ。
後ろ姿だけで、いい仕事してます。【爆】
2013年12月24日 1:26
解答?
瀬戸内の自然と瀬戸大橋という造形物が織り成す美しさに
誰もがココロ満たされ許しあうのでしょう♪
?????????????
コメントへの返答
2013年12月24日 23:37
オチが長いな・・・・・(^_^;)【爆】

許しあう・・・・・ 
そう来るか・・・・・
って事は、この3人は全てを理解してるって事?
それはそれで・・・・・(^_^;)

2013年12月24日 9:24
お疲れ様でした。
うどんおいしかったです。
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年12月24日 23:38
お疲れ様でした。

2台のジュリア、なかなか見れない光景かと。
また宜しくお願い致します。
2013年12月24日 16:51
ちょこっとお見送りだけで失礼しました(^_^;)/
いつの間に仁王立ち撮られてたのか?(笑)

こっちのツーリングにもついて行きたかったなぁ!^^

六甲は雪で上がれませんでした><

コメントへの返答
2013年12月24日 23:40
お疲れ様でした。

明るいところで見れて良かったです。
それにしても綺麗な個体ですね。
羨ましい。

仁王立ち、前から「どや顔」を撮りたかった。【笑】
こちらは、雨男疑惑の彼が児島周辺でウロウロしてたもんだから、途中で雨が・・・・・
スパイダー乗りの2人が餌食に・・・・・【爆】

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation