• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

誰に似た?

娘2号がリタイアして大阪から帰ってきた。

プーって訳にもいかないので、6月より就職が決まりました。


と言う事は・・・・・・

ど田舎の宿命。

通勤の足が必要になるわけです。

そんな事は分かっている筈なのに、いつまでもダラダラとケツに火がつかないと動かない。


で、やっと昨夜、車を買わないと・・・・・ みたいな話に。


「遅いわ! いつからこっちへ帰って来てたんや? 遊んでばかりしやがって。 車は買いに行って乗って帰られへんのや! 6月なんて直ぐそこやぞ!」


当然、親父のカミナリが落ちました。


まぁ、カミナリが落ちた後は、優しいお父さんと車探しが始まる訳です。

本日は私の休日。

車探しに出掛けよう・・・・・・・


あっ!

今日は水曜日やん。



車関係のお店、水曜日定休日のとこばかり。(--)


市内の中古車屋さんを諦め、倉敷の年中無休の某所へ。

ここは、娘2号が6月から勤める職場の近所。

サポートもしっかりしてるので、ここで購入するのもありか。


よ :どんな車がええの?

娘2:大きくて可愛いの。

よ :大きくて可愛い??? よう分からん。

娘2:タントとか、N-BOX。

娘2:カスタムってやつがいい。

よ :えっ、それって可愛いか?

娘2:大きくて四角いのが好き。

よ :色は?

娘2:白か黒。

よ :可愛いとかけ離れてるな~!

娘2:弄れるのがいい。

娘2:頼んだら弄ってくれるじゃろ?

よ :はぁ!?(--)




で、数ある在庫車の中から、とりあえず選択したのが・・・・・・


ダイハツ・タント(2014年式) 走行距離7kmの未使用車。
エアロ、ローダウン、ホイール、ナビでカスタムした個体。
選択した車の中では、総額では一番高額になる。
たぶん、いや間違いなく、これは没。
ちなみに、N-BOXは更に高かった・・・・・・

これよりも少し安くなるのが・・・・・・



ダイハツ・コンテ(2014年式) 走行距離10kmの未使用車。
こちらも、エアロ、ローダウン、アルミ、ナビ、レザーシートカバー等でカスタムした個体。
娘2号にしてみれば、これが一番のお気に入り。 




マジか・・・・・(・_・;)


って、言うか・・・・・・



誰に似たんや!?






で、現実的には・・・・・・



スズキ・MRワゴンWit(2013年式) 走行距離11kmの未使用車。
MRワゴンの上級モデル。カスタムもされてなく、ナビも付いてないが、バックモニター(純正オーディオに表示)やHID、スマートキーなど装備は充実。
そして、内装の色使いも気に入ったようです。


娘2号の愛車、このまますんなりと決まるとは思えず・・・・・・

まぁ、払うのはオイラじゃないし、自分で払うって言うてるから、高かろうが安かろうが、好きなのを買えば良いのですがね。

さて、どうなりますかね・・・・・・
ブログ一覧 | 家族の車 | クルマ
Posted at 2014/05/28 17:23:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

ミラー番Getしました*\(^o^ ...
tatuchi(タッチです)さん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年5月28日 17:36
2015年とか16年とか・・・確か今年は2014年(笑)。
コメントへの返答
2014年5月28日 17:41
25年、26年とごっちゃになってました。

先日、ウチの職場でも指示書が2026年の日付で出回ってました。(^_^;)【笑】
2014年5月28日 17:59
そんな中古車あるんじゃなー
うちも考えないと。
コメントへの返答
2014年6月7日 0:34
まぁ、これは、その店のオリジナルって事で。
いろいろ考えたら、割高感も・・・・・
2014年5月28日 18:10
チンクの可能性は???。(笑)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:35
残念ながら、ありまへん。(--)
2014年5月28日 18:41
現行のミラならコペンのJBエンジンに乗せ変えてブースとUPで150PSでますよ!

え?

違う?
コメントへの返答
2014年6月7日 0:35
うん。

ちがう。(--)
2014年5月28日 19:01
大きくてかわいい車って、あなた、そりゃあ407しかないですよ。今なら中古で激安ですしw
そういえば、軽ってなんか新古車というか、未使用中古車が多いですね。なんでなんでしょう。
で、結局、お父さんが弄るんですか?
コメントへの返答
2014年6月7日 0:37
407???

そんな車もあったなぁ・・・・・【遠い目】

軽未使用車・・・・・
結局販売店が台数稼ぎで、ただ登録されただけの車。
なので、最廉価なベースグレード車が多いです。

お父さんは、弄りません。
2014年5月28日 19:15
おばちゃん、若い娘の「カワイイ~」がよくわかんない・・・(´・ω・`)
四角くてデカいのが好きなら、CUBE買ったれー
コメントへの返答
2014年6月7日 0:39
CUBE、姪っ子が乗っとりま。(^_^;)

おっちゃんも、若い子の「カワイイ~」は分かりませんが、最近その世代との付き合いが多いもので何とか理解しようとしてますけど、無理がある感じです。【笑】
2014年5月28日 19:42
確かに、黒とか白が可愛いにつながるのかが・・・
四角くてでかい・・・ハイエースがいいかとおじさんは思うのですww
コメントへの返答
2014年6月7日 0:41
ハイエース、こりゃまた究極のでかくて四角い車ですな~!

一家に1台あれば、便利ですなぁ~!
2014年5月28日 19:50
誰に似たって、覚えが無ければ大変ですがな(゜゜☆\(--メ)ポカッ

カワイイって、Be-1やパオ、初代パンダなんかの事かと思うのですが、
違うのかな。。。
コメントへの返答
2014年6月7日 0:43
こういう教育はしたつもりはなんですが、親の背中を見て育ったのか・・・・・ って、アカンがな。(--)【爆】

ホントは、ミニが欲しいらしい。
2014年5月28日 19:58
デカくて可愛いのつったら…
ムルティーしかないっしょ!!
コメントへの返答
2014年6月7日 0:43
さすが!

ど変態!
2014年5月28日 20:09
娘2号って、未成年なら、保証人とかいるのかと・・・?ヲレはならんけど!(笑)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:44
未成年です。

保証人、用紙もっていくのでハンコ押してやってください。【爆】
2014年5月28日 20:22
ダイハツ・タント いいなぁ~カッコイイ♪
中も広々、後部スライドドア!
ホイルも黒で超好み!最高~~~

あれ?なんかおかしい??
もしかして私の感覚が若い??(あは)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:46
今時のタント、センターピラーが無いので、ドアを開けると広々~~!です。

お婆ちゃんが乗るのに一番喜ぶかも。って意見で一致しましたが、値段言うたら大反対するやろな・・・・って。【笑】

感覚は・・・・・ 若い・・・・・って事にしとこ。【爆】
2014年5月28日 21:32
あかん、あかん<`ヘ´>

熱く語れる2ドアクーペ&MTを選ぶべし\(^o^)/

サキトで実娘を煽るオヤジって素敵じゃないですか?!(^^)!
コメントへの返答
2014年6月7日 0:47
AT限定免許でして・・・・・・

たぶん、原チャリにも煽られると思われ・・・・・【爆】
2014年5月28日 21:43
大きくて四角くてお父さんが弄りがいのあるのは・・・

ハマー

コメントへの返答
2014年6月7日 0:48
ハマーなら・・・・・

究極にでかい、H1、H2でお願いします。
H3ならいらん。【爆】
2014年5月28日 22:23
いやいや、大きくて四角くてお父さんが弄りがいがあるのは・・・

ディフェンダーでしょ?
コメントへの返答
2014年6月7日 0:49
ディフェンダー、格好いいですね~!

四国で見た、4ドアのトラックが渋かった。
2014年5月28日 22:42
四角てでかい。

バス逝きましょう(^^)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:50
あの・・・・・

普通免許なんで・・・・・(^_^;)
2014年5月29日 5:47
グレチン号
コメントへの返答
2014年6月7日 0:51
↑の皆さんのコメからすると・・・・・

面白みも捻りもなく・・・・・・

すべってまっせ。
2014年5月29日 6:59
で、今回、優しいパパさんは幾ら出すの?(笑)
コメントへの返答
2014年6月7日 0:53
今の私から出るわけないやん!

大学やめて、実家に戻ってきて・・・・・・
「金返せ~!」と言いたいくらいですわ。(--)
2014年5月29日 21:33
ダイハツタント…実家の母親が乗り回してますが、車高が高いので高速はふらついて恐いんだとか。
コメントへの返答
2014年6月7日 0:54
軽なので、基本軽いし、車高高いしで、高速での安定性はイマイチでしょうね。
横風が強い日なんて・・・・・・ 考えただけで乗りたくない。(・_・;)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation