• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
(既に4日経過しておりますが・・・・・)

長かったお正月休みも本日で終了。

実は、昨年暮れの「さみしんぼう」の最中から咳が出だし・・・・・・
翌日の大晦日には発熱。
やばいと思い、医者へ行こうも、何処もお休みで市内を彷徨う。
そうこうしている内に、車の運転もままならなくなり一旦帰宅。
嫁の帰宅を待って、隣市の病院の救急外来へ。

インフルエンザ・A の診断がおりる。orz

これで、今年の長い正月休みの予定は決定。
タミフルを服用し、直ぐに症状は楽になる。
それでも保菌者と言う事で、家庭内でも隔離状態。
ネットにも出没する事無く今を迎えました。

「さみしんぼう」で私の周囲にいた3名様(確認できた方)も発熱されたとかで、大変ご迷惑をお掛け致しました。m(__)m
私も、かなり前に予防注射を接種してたし、罹患者との接触も無かったので想定外でした。

お正月は、大好きなお雑煮や御節料理を食べることも無く、雑炊やお粥などの消化も良いものばかり。
布団に入ってテレビの守りが主で、外への外出も一切ありませんでした。
仕事の事を考えると、休みの間で良かった。


と言う事で・・・・・
今年の正月のテレビの印象。
(って言うか、テレビしか見てない・・・・・)

ミスチルの曲が採用された新しいBMWのCM、今までと雰囲気が違って国産っぽくなった様な。
そう言えば、ちょっと前(?)にゴルフのCMにサザンが出てたっけ。
これって、輸入車CMのトレンドなんだろうか???

それと、スズキの歌舞伎のCMを良く目にしました。
でも、この市川猿之助氏の演じるキャラクターの「初売之助」、顔の隈取り、衣装、所作も含めて妙に恰好いい。


スズキのCM様に作成されたオリジナルキャラクターらしいです。


と言う事で、明日から始動です。
本年も宜しくお願い致します。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/01/04 23:16:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 23:21
あらあら、大変な年末年始を過ごされたんですね(^^;
きっと、年始にすべての厄を処理したのでいい年になりますよ!
コメントへの返答
2015年1月6日 19:22
もうマジで大変でした。
究極の寝正月だったような気がします。【笑】

いい年にしたいです。
2015年1月4日 23:23
新年あけましておめでとうございます(^O^)/
本年もよろしくお願いします。

新年そうそう大変でしたね。
今はもう大丈夫ですが?

今年もお互い身体には気を付けて頑張りましょう!
コメントへの返答
2015年1月6日 19:24
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。

タイミングよく休みと療養期間が重なって良かった(?)です。

体が資本ですからね。
無理しないよう頑張りましょう。
2015年1月4日 23:43
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです(^^♪
コメントへの返答
2015年1月6日 19:24
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します。
2015年1月5日 0:31
あげましておめでとうございます♪

インフルA型はヤバい…普通に運転とか無理無理絶対不可能!
奥さんに感謝ですね

それにしてもお休みの間に完治するタイミングの良さ?

コメントへの返答
2015年1月6日 19:27
あけましておめでとうございます。

運転してて、意識が朦朧としてきたので、ヤバいと思い一旦帰宅しました。
それからは頭痛と寒気と倦怠感で死んでました。
会話もしたくないほど・・・・・・

タイミングの良さだけは持ってる男かもしれません。
2015年1月5日 1:07
あけましておめでとうござます(^^)

伊豆高原から12時間半かけて倉敷に戻った翌朝、ダーリンが腹部の激痛を訴えて緊急搬送。
どうやら尿路結石だったみたいだけど、のたうち回って痛がって大変でした・・・orz

CMといえば、最近桃太郎がイイ男系なんですけど。
小栗旬とか。松田翔太とか。(〃ω〃)
コメントへの返答
2015年1月6日 19:30
あけましておめでとうございます。

そちらもダーリン様が大変だった様ですね。
結石系の痛みは、最上級の「疝痛」と表現されますので、痛みの程度も想像するだけで・・・・・・(゚Д゚;)

そう!
そのauのCMを忘れてた!
三人の太郎の絡みが笑ける。
2015年1月5日 8:29
なかなかおめでたくない年末年始のようですが(汗)、本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月6日 19:31
究極の寝正月でした。【爆】

こちらこそ、宜しくお願い致します。
2015年1月5日 12:51
さみしんぼう、ある意味行かなくて正解だったのかな?

今年もよろしくお願いします(^O^)
コメントへの返答
2015年1月6日 19:32
それを言っちゃダメでしょ!?

オイラのインフルエンザ菌もさみしんぼうだった様で周囲へ拡散しちゃった様です。
2015年1月5日 15:53
あけおめです。
私はいつもの扁桃腺炎と思いタミフル飲む時期を逃し3日間素敵な世界をさまよってました(>_<)
よって本日はフラフラしながら給料計算して早退しました。
あと2日間休暇が増えました~
コメントへの返答
2015年1月6日 19:35
あけおめッス!

オイラの場合、前夜の咳のあと速攻で発熱したので、確信しました。
なので、即日病院へ。

普通の風邪だと、オイラの場合そんなに急に熱はでないもの。

もれなく休暇延長が付いてくる「さみしんぼう」だったたいで、大変ご迷惑をお掛けいたしました。

そろそろ復活かな???
2015年1月5日 17:15
あけおめです
ただの風邪だよって思ってたら・・・2日に救急へ、タミフル処方されました((+_+))
休日に病院なんて行くもんじゃないね、フラフラ状態で2時間待ち(T_T)
7日まで休みだ~(^◇^)


コメントへの返答
2015年1月6日 19:38
あけおめッス!

皆さん、忍耐力あるのね・・・・・(-_-;)
オイラは、熱の出た方でピンと来ちゃったので即行で病院送りでした。

私は夜間の救急外来を受診して比較的短時間で終われました。

今回のさみしんぼうは、もれなく休暇延長が付いてきたようで、大変ご迷惑をお掛け致しました。
2015年1月5日 20:01
家族のライングループには入れましたか?
コメントへの返答
2015年1月6日 19:38
まだ招待がありません・・・・・
2015年1月5日 21:27
新年早々大変でしたね。
自分はかろうじて大丈夫でした。今日は身体が鈍ってたからかしんどかったですが昼飯時にユンケル買って飲んだらスッキリでした。
コメントへの返答
2015年1月6日 19:40
やっぱり、間に一人挟むと結果は大きいですね。(^^;)

仕事始めで出社したら、他にもインフル感染者がいました。
恐らく、さみしんぼう前夜の忘年会で感染した可能性が高そうです。

まだまだシーズンなので気を付けて下さいね~!
2015年1月6日 20:52
明けましておめでとうございます。

大変でしたね。
私は忘年会も行かなくて正解だったかも。
何で、年末は●ワイで風邪も引かず楽しんできました。


新年も明けてしまっていたので、
新年の挨拶ブログも今年はなしです。

また、今年もよろしくお願いします。


コメントへの返答
2015年1月7日 14:15
あけおめッス!

忘年会の時は、みなさん全然元気でしたので何も問題なかったです。
今回のさみしんぼうでも、急に咳が出だして・・・・・・
ホント、想定外でした。

年末の●ワイ、羨ましい・・・・・・
リゾート地でのんびりしたいな・・・・・・
2015年1月7日 8:18
明けましておめでとうございます。

良いじゃん~ゆっくりと休養で!爆!

若くないので今年こそ、無理の無いように!

今年も遊んでおくれ~
コメントへの返答
2015年1月7日 14:16
あけおめッス!

友達も、「ゆっくり休め!って事じゃ」と言うとりました。
ホント、その通り!と、究極の寝正月を。【笑】

こちらこそ、遊んでやって下さいませ~!
2015年1月7日 11:46
明けましておめでとうございます♪

昨年も色々あって、年越し迎えるにあたって気が緩んだんでしょうねぇ~。
私もよく年末年始だけ数日寝込みます(笑)
(今年は平気でしたが…)

まぁ災厄は年始に受けきったとポジティブに考え、残り一年間を楽しく過ごしましょう(@^▽^@)
コメントへの返答
2015年1月7日 14:19
あけおめッス!

気が緩む・・・・・
緩めたつもりはないのだけれど、他の同僚も何人か罹患した人がいるので、恐らく忘年会の時に誰かにうつされた可能性が高いような気がします。

そう!
辛い正月だった分、良い年にしないとね。
2015年1月13日 20:44
ものすご〜く遅コメですんません。今更ながらあけましておめでとうございます。
実は私もインフルエンザで寝込んでまして、その後も色々と発症して、今日、ようやく社会復帰…

よっちゃんさんか、インフルの感染元は〜。どんだけ強力やね〜ん。
コメントへの返答
2015年1月14日 14:38
あけおめッス!

インフルエンザが猛威を奮ってますね~!
ウチのスタッフにも・・・・・・
(私の場合、たぶんこちらの経路から・・・・・)

お体に気を付けて今年も頑張りましょう!


プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation