• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月15日

倉敷NM~ドラゴン~オールナイト

怒涛の週末でした。(^_^;)


3月13日(金)。
第2金曜日の夜は・・・・・ 恒例の倉敷NM
いつもの場所で、いつもの時間。




しかも、この夜は「ホワイトデーイブ」
そう!
先月、「バレンタインデーイブ」に蒔いた種が実り収穫をする夜でもある。



と言う事で、事務チョの前には、その収穫物が山積に。
一人では運べないほどの数となり、下僕達がお車まで。(^_^;)

この夜の話題は・・・・・ 何だったっけ???(^_^;)【笑】


そして、明けてホワイトデー当日。

ウチの職場に、雑誌の取材でプロレスラーの藤波辰爾氏(辰巳から辰爾へ改名)が来院。
我々世代のプロレスファンであれば、憧れのレスラーではないかと。
まだ引退はされてないと思いますが、歩き方などは腰と足が悪いような動作が見受けられました。

取材後は、グループ各院からもスタッフがやってきて、ツーショット写真やサインをして貰ってました。
この時間帯は、院内はドラゴン一色でした。
勿論、私もサインとツーショット写真をお願いして・・・・・


って言うか、プロレスラーはやっぱり身体が大きいですね。
この私が、小さく見えます。(^_^;)【笑】


そして、この日の夜は・・・・・
ここで退職する女性スタッフの送別会。






私が現在受持っている患者さんの中にも、彼女から引き継いだ患者さんが沢山居ます。
ちょっと天然が入ってるけど、愛されキャラの彼女。
患者さんからは勿論、職場のスタッフからも絶大な信頼を得ていました。




開いた穴は大きいかもしれませんが、それを埋めるべくスタッフ全員これからも頑張って行きますよ~!と誓いを新たにした夜でした。

1次会は、ウチの院のスタッフとグループ幹部も出席してワイワイと。
2次会は、ウチの院のスタッフで・・・・・・ ボウリング。(^_^;)

忘年会で、ボウリングやって古傷の膝が痛みだして既に3ヶ月が経過して未だに引き摺ってるところですが、ここでまたボウリング。

もう、年寄りを苛めないでぇ~!

と言いながら、3ゲーム。
そんな噂があったので、密かにサポーターを持参してました。
そのお陰で、膝は無事です。
が、本日はお約束どおりに筋肉痛でアシモみたいな歩き方になってます。【爆】

ボウリング・3ゲームが終了した時点で、時間は日付が変わって午前1時頃。
最終電車も行ってしまった後。

さぁ、どうする!?

明日があるからと、タクシーで家路に就くスタッフもチラホラ。
で、私を含めた総勢7名はカラオケで始発を待つ事に。
まぁ私の場合、この日は嫁は宿直で留守なので、最寄の駅まで車で出てたので、アルコールが抜けるのを待つという事で、朝まで遊ぶのもアリだった訳で。(^_^;)

そして、歌って歌って歌いまくって・・・・・・




今時の若者は歌がお上手。
って言うか、いつもの大人オフと違って、ジェネレーションギャップが・・・・・・
なんか私一人で、昭和の香りを振りまいていたような気がします。【笑】

そんな時間は、長いような短いような・・・・・・
で、始発から2本後の電車に乗って帰路に就く。

オールナイト・・・・・・ 何年ぶりか???
20代の輪の中にアラフィフのオサーンが混じって・・・・・・
こうやって、若いエキスを貰ってるんだな。


今日の日曜日。
天気が良ければ、岡山国際サーキットのファン感謝デー(SGT公開テスト)に行こうかと思ってましたが、天気予報がイマイチで、前日よりテンションが下がってました。
そんなところへのオールナイト、ファン感への思いなんてのは、ある訳も無く。

帰宅後、直ぐに爆睡状態へ。
お昼頃、目が覚めるも、テレビを見ながらウトウトの繰り返し。
そんな日曜日でした。(^_^;)


まぁ、これで明日は元気ハツラツで・・・・・・

あっ、そう言えば・・・・・・

筋肉痛・・・・・・orz

明日もアシモか???【爆】
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/03/15 22:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation