• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

同窓会!

今から遡ること約15年。

我家にインターネットと言うものがやって来た。

同じ頃、後にも先にも最大の愛車がやってきた。

この頃から、ネットでお友達が出来て愛車の情報交換をする事が増えました。
当時、あまり見掛ける事がなかったラグレイト。
ネット上でのやり取りは、貴重な情報ばかり。

私の原点は、ここです。
carviewには、今の「みんカラ」のスタイルになる前に登録していたので、私の「みんカラ」登録年月日は2000年11月11日です。)


そして、同じ県内のラグレイト・オーナーさん「HN:ととさん」と知り合い、初めて顔を合わせました。
この時は、同じ車に乗るお友達が凄く新鮮に感じられたのを覚えてます。

その後、隣町にラグレイトが生息している事が判明。
コンタクトを取って、ご対面する事に。
そして、ととさんも呼んで。

で、やって来たのが・・・・・・ この方「HN:RL5050さん(当時)」

二人で待って所に現れたその風貌を見て・・・・・・
「ヤバいスジの方かも???」と、二人で後ずさりしたのを覚えてます。(^_^;)【笑】

その方の事は、HNではなく「組長!」と呼ぶのが当たり前となり、それ以来人生に欠かせぬお友達としてお付き合いさせて頂いております。


そんな3人が、本日久々に顔を合わせる事に。
場所は、岡山空港・第4駐車場。



この3人が顔を合わせるのって何年ぶりか???
ととさんは、私のアバルトとアルファ156はお目に掛かってないと思う。



ととさんは、ついにラグレイトからBMWに箱換え。

BMW 116i Mスポーツ


ラグレイトに乗ると、次の車の候補がない・・・・・
どんなミニバンでも、後継にはなりません。
それくらい大きくて広くて使い勝手の良い車でした。
彼もそんな一人。
全く似ても似つかわない車をチョイスしたと。



組長は、誰もが道を開ける強面アメリカンマッスルカー!

クライスラー300C SRT8


車やバイク、電装系に精通した達人。
我らのテクニカルアドバイザー的な存在です。
弄りの師匠って感じです。
この車も、そろそろ・・・・・・って感じでしょうか???
めちゃくちゃレアなカラーのSRT8ですが、次期車も楽しみです。


そして、私。

ホンダ・CR-Z αマスターレーベル 


ラグレイトを降りて・・・・・
プジョー407SW、アバルト500C、アルファロメオ156と乗り継いで、今はホンダCR-Z
気が付けば、ラグレイトを降りて9年が経過。
長いようで、あっという間の歳月でした。

久しぶりの対面で、話題は尽きない。
途中、通り雨に逢いながらも車内で語り合う。


車は変わっても、こうして語り合えるのは最高ですね。
こうやって知り合った仲間は人生の宝です。


そんなこんなで喉も渇く。
と言う事で、場所を移動。

ここまで来て・・・・・
車好きの行くところと言えば・・・・・

オールドボーイ

ん・・・・・ やっぱり、ウチのエコカーが一番ショボい・・・・・・




茶をシバきながら、ここでも語り合う。
やはり話題は尽きない。

そうこうしていると、時間は17時を回ってる。
カフェを出てショールーム方へ。

本日のオールドボーイ!

ポルシェ356


ポルシェ911(’73RS仕様) 911ターボ(奥)


ポルシェ911(’73RS仕様)


ポルシェ959


ジャガー・Eタイプ ロードスター 


マツダ・コスモスポーツ

それも飽きることなく、駐車場で愛車を前に喋り倒す。



時計を見ると19時を回ってる。
どんだけ喋んねん!(^_^;)

再会を約束してお開きとなりました。

日が落ちた山陽道を家路に就くCR-Z300C
CR-Zに鞭を入れ頑張るオイラ。
後ろに張り付く300C

前を遮る車が道を開ける。
かっ飛ぶ2台の赤い車。

恐らく・・・・・・
傍目には、煽られてるCR-Zにしか見えなかったと思ふ。(--)

お願いだから、次から前を走ってください。m(__)m【爆】



当時の写真。
3台並んでる写真が見当たらない・・・・・

そんなこんなの、ラグレイト同窓会 でした。

またお会いしましょう!(^_-)-☆
ブログ一覧 | FRIENDS | クルマ
Posted at 2015/06/21 23:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

少し休みます
アンバーシャダイさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

2025.07.31 今日のポタ
osatan2000さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2015年6月22日 6:35
車繋がりの同窓会…ブランクを感じさせないのがいいですね(=^_^=)

コメントへの返答
2015年6月24日 17:45
ここが今の私の原点です。

昔からの親友に会う様な感じです。
2015年6月22日 7:27
昨日はありがとうございました!
久しぶりにじっくり話が出来て
めっちゃ楽しかったです。

マッスルカー、やっぱりすごかった(笑

最後のおまけ写真、懐かしい!
やっぱり
日本の駐車場枠に収まりきってない(笑

コメントへの返答
2015年6月24日 17:48
ありがとうございました。
久しぶりで楽しかったね~!
って言うか、お互い老けたよね。【笑】

帰りは、マッスルカーに追いかけられて・・・・・
背中には嫌な汗が流れてました。
傍からは、煽られるCR-Zって感じですよ。マジで。(--)

懐かしいね~!
久しぶりにまじまじと写真見ました。(^_^;)
2015年6月22日 8:01
おはよう!

そうそう!車がつながりで、替えようが縁で繋がって
良い事だと、作るのは大変やけど切るのは簡単やからね!
同年代楽しくやりましょう!

JAB繋がりで・・・・激爆!
コメントへの返答
2015年6月24日 17:51
お疲れさんです。

ホント、車はキッカケにすぎません。
車で括られるのってナンセンスです。
って言うか、寂しいですよ。

この歳になって、知り合って友達になる・・・・・
幸せな事ですよ。

また広島行きます。
飲みましょう!【笑】

新しい秘書(♀)の具合はよろしい様ですなぁ~!【爆】
2015年6月22日 9:25
オイラ、チキンハートだから前走っても煽らないでね。

パニッくってベタ踏みしてまうやん(^^♪
コメントへの返答
2015年6月24日 17:52
間違いなく・・・・・・

チギられる・・・・・・(--)

お疲れ様でした。
2015年6月22日 9:47
ステキですね~♪
15年前のはじまり、そして車種はラグレイト!
大切な仲間ですね~

レアなカラーのSRT8 街でたまにみかけます♪
コメントへの返答
2015年6月24日 17:54
そう!
かけがえのない宝物です。
大切な仲間です。
そう言う意味では、私は幸せ者です。

同じ町内ですよ。
浜●方面に生息してます。【笑】
2015年6月22日 21:05
久しぶりにラグレイトの名前を目にしました。
オフ会で何度か岡山まで行った事を思い出します。
もうあれから15年も経つんですねぇ。
コメントへの返答
2015年6月24日 17:55
お久しぶりです。
岡山でのオフ会も懐かしいですね~!
楽しい思い出です。

で、アバルトの調子は如何ですか?
楽しい車でしょ?(^^♪
2015年6月23日 16:52
ご無沙汰しております、いや~凄く懐かしいです!!
何時も皆さんの書き込み見ていましたよ..ストーカーですね(笑)
うちのマンションですが、白のラグレイトに乗っている方が居るんですよ!!..間違い無く「次の車の候補がない」病に掛かっている筈です(笑)
コメントへの返答
2015年6月24日 17:58
ご無沙汰してます。
そう言えば、私のストーカーさんでしたね。【笑】

ラグレイト→407SW、この流れは、私と貴殿だけですね。

今でも、時々街で見掛けるとハッとします。
大きいしね。(^_^;)
現在の実勢価格は、寂しいものがありますが、日本仕様では永遠の現行モデルですから、まだまだ頑張って貰いたいですね。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation