• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

元旦

年が明けて間もなく12時間が経過しようとしています。
皆さん、如何お過ごしですか?


思い返せば、昨年は今の職について初めてのお正月。
年末年始の休暇も8日間(内2日は職場の大掃除と忘年会でしたが・・・・)なんて、人生で初めてのこと。

当初は何しよう・・・・・・ と思ってましたが、大晦日にまさかのインフルエンザ発症。
昨年は、文字どおり「究極の寝正月」となりました。


そして今年。
昨年同様、8日間の休暇。
やはり同じく、内2日は大掃除と忘年会。

何しよう・・・・・・ 今年はインフルエンザは発症してない。
でも、車が無い。
と言う事で、昨年同様、引き篭もり確定。orz


それでも今年は、除夜の鐘を聞きながら市内のお寺へ。
ここは、数年前より息子が盆、正月にお手伝いに行ってます。
今年も、早々と進学先が決定して例年どおりお手伝いに。

このお寺に初詣するのは初めてです。




息子は、お寺の法被を着て、松明の番をしたり、ごみ集めをしたり頑張ってました。
年末から境内の飾りつけ、明後日は片付けと、ほぼ1週間くらいの期間でお手伝いに行ってます。

年越し蕎麦を頂いて、お参りして・・・・・
除夜の鐘は・・・・・ 行列が出来てました。(^_^;)

最後に御神籤を。
数年前の初詣で、夫婦で「大凶」「凶」を引いて、後は浮上するしかない様な年明けをした事がありますが・・・・・

今年は・・・・・・

私が「大吉」、嫁が「吉」で、幸先よい新年のスタートでした。
いい事があるといいなぁ~!(^^♪


帰宅後、結局寝ずに朝までゴソゴソ。
となると・・・・・

初日の出!

どこに行くわけではないですが、我が家は海の横。


瀬戸内海の対岸、四国の山々の上から・・・・・・


こんなに綺麗に初日の出を見たのって何年ぶりだろう・・・・・・


御来光を拝んだ後は・・・・・・

お雑煮!


我家のお雑煮は、松竹梅の蒲鉾、ほうれん草、ユリネ、ブリの湯びき、モガイ(アカガイ)のつくだ煮が入ってます。


そして・・・・・

お節料理!


例年、某所より頂くお節です。
今年は、高級料亭の「吉兆」のお節を頂きました。
数年前に「ささやき女将」で話題になった吉兆グループの本店(高麗橋)のものです。
(ささやき女将の船場・吉兆は例の不祥事のあと廃業)

元々高級な口ではないので、高級お節を頂いても正直味は良く分かりません。(^_^;)【爆】


そんなこんなの元旦です。

冒頭の引き篭もり・・・・・・
今更感がありますが・・・・・・

数年前より、密林の欲しい物リストに登録してまして・・・・・・
この度、そのリストから我家へ配達の運びとなりました。





ガンダム世代だと思いますが・・・・・・
私のSFものアニメは、ヤマトで止まってます。【爆】

とりあえず、2199版ヤマトのDVDを観て、モチベーションを上げて、作業開始。
今回は、本体の塗装は無し。
墨入れと汚しの細工だけで、質感も良いとの事なので、お気楽に作ってみようかと。
それでも、細々した部分は塗装が必要だと思いますが・・・・・・ 
さて、完成はいつになることやら。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/01/01 11:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年1月1日 16:39
明けましておめでとうございます!

お雑煮、豪華で美味しそうですね~


今年もよろしくお願いいたします(^^)/
コメントへの返答
2016年1月2日 11:44
明けましておめでとうございます。

昔からウチはこのスタイルなので、特別豪華とは思いませんが、具が多いねと良く言われます。(^_^;)

本年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 16:47
あけましておめでとう御座います
今年も宜しくお願いいたします。

ヤマトはまぁいいんですが・・・

拡張キットがツボですwww
コメントへの返答
2016年1月2日 11:46
明けましておめでとうございます。

本体だけでも良さそうなものですが、オプションがあれば付けたくなるのが男子って事で。【笑】

本年も宜しくお願い致します。
2016年1月1日 23:19
どこの神社でも「第一番」は大吉なんだよ(笑)
番号で内容が決まってるんよ(*^^)v
選んだでしょ?(笑)
コメントへの返答
2016年1月2日 11:49
いえいえ!
振って出てきた棒の番号が『1』でした。
尾根遺産(?)もビックリしてましたが。
決して選んでませんよ。【キッパリ】
2016年1月2日 16:08
あけましておめでとうございます

年末年始で宇宙戦艦ヤマト2199全26話を見通しました。デスラーがイケメンで声がめちゃシブくて痺れた(笑)
今年もよろしくです♪
コメントへの返答
2016年1月2日 23:25
明けましておめでとうございます。

2199版のデスラーの声は、オッハーの山寺宏一さんです。
ウィル•スミスや、エディ•マーフィーなどの吹き替えも担当してます。

こちらこそ、本年もヨロシクです。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation