• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

ベッキオバンビーノ2019 見学

ベッキオバンビーノ2019 
春恒例のクラッシクカーイベントに、お友達と一緒に見学して来ました。
今年の2日目のスタートは、瀬戸大橋のふもとの鷲羽山です。

スタートは午前8時。
その1時間以上前に現地到着。
まだ駐車場には車も少ない。

暫くすると、参加車両がホテル側のスロープより次々と降りてきて整列。
今年の目玉は個人的には、ジャーナリストの西川淳氏の乗るミウラ。
alt
alt
色も良いですね~!

スタート地点の駐車場で撮影。
(一部を抜粋してアップします)

alt
alt
alt
alt
alt
alt

そして、今年も!
alt
俳優の唐沢寿明さん。
昨年と同じポルシェ356で出走。

alt
alt
お友達は、お土産をお渡ししサインを。
俳優さんは、やはりオーラが違います。
顔も小さいし。【笑】
そして、直ぐに人だかりが・・・・・(^_^;)
(毎年参加されている歌手の稲垣潤一さんは、今年はツアー中との事で欠席です。残念・・・・)

alt
alt
alt
alt

ギャラリーも結構な数になりました。
そして、いよいよスタートです。

alt
スタートゲート前に整列する参加車両。

alt
alt
alt
alt
唐沢寿明さん、スタート!

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
西川淳さん、スタート。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
Nコロ、良い味出してます。【笑】

この駐車場で、個人的に一番刺さった車。
alt
alt
オーバルウィンドウのビートル。
参加車両ではありません。
ええわぁ~~~これ! 堪らんなぁ~~~!

そうそう!
alt
隣には、フラットノーズが停まってました。【笑】

この後、ご一行は各チェックポイントを経由して、ウチの町内を通過するルート。
昨年同様、先回り。
海岸沿いのポイントで陣取って、走ってくる車両を撮影。

alt
alt
alt
唐沢さん、通過。
満開じゃないですが、後ろの桜がいいですね~!

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
西川さん、通過。

alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt

この後、ご一行は、笠岡、矢掛を通って、ゴールの岡山へ。
と言う事で、例年通り良い目の保養をさせて頂きました。
このイベントは、チャリティーイベントで、集まった浄財は昨年の豪雨災害の方へ全額寄付されるそうです。
ローカルですが、ゴールデンウィークには、この様子がテレビで放送されるそうです。

また秋バージョンの大会もあります。
こちらも楽しみですね。
関連情報URL : http://vecchiobambino.com/
ブログ一覧 | EVENT | クルマ
Posted at 2019/04/07 19:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2019年4月7日 20:15
コメント失礼します。
毎年必ず見に行くのですが、今年は部落の行事にて行く事が出来ませんでした。
が、よっちゃんさんの、この投稿にて
存分に楽しめました。ありがとうございます😊
今日は良い天気でほんと、行きたかったです。😭
コメントへの返答
2019年4月15日 21:54
コメ、ありがとうございます。
私も特に何もなければ毎回お邪魔させて頂いています。
ここ数年、ウチの町内を抜けて行くので有難いです。
秋は岡山の東方面だったと思います。
そちらの方へも行けたらと思ってます。
2019年4月8日 1:19
こんばんは (* ̄▽ ̄*)ノ"

今年はイオン前のハウジングモールじゃなかったので、
スルーしてしまいましたが、ミウラが来てたんですかー。
行けばよかったかな(笑)
コメントへの返答
2019年4月15日 21:56
今年はスタートが鷲羽山でしたから、私達も勝手が違って。【笑】
ミウラ、1日目は走ってなかったとの報もありました。
私は、バッチリ拝めたので良かったです。
2019年4月8日 21:27
土曜日にいぶきの里に行ったのですが、ミウラ来なかった!

鷲羽山の駐車場では、出た後で!

ですが、ここでDR30ミーティング55台が集まりました!
コメントへの返答
2019年4月15日 21:57
何かトラブってんでしょうかね???
鷲羽山では、鉄仮面のガンメタRSセダンを見掛けました。
ミーティングがあったんですね。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation