• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月04日

呉冷麺オフ

6月2日の日曜日。
zuzukoさん主催の「呉冷麺オフ」が開催されたので行ってきました。

以前より、やるぞ!やるぞ!と連絡を頂いてましたが、雰囲気的に参加はマストな感じ。【爆】
まぁ、特に何も予定は無かったので、開催日決定の報を受けて臨戦態勢で・・・・・

と言うのは嘘で・・・・・
前日の天気予報で、雨が降るかもと洗車もせずの手抜き参加でした。【笑】

集合場所の、呉市役所・駐車場へ10時ごろに到着。
一番乗り。

alt
そして、最終的に集まったのは、5台5名。
(写真の場所は呉市役所駐車場ではありません)

11時半開店の「呉龍」までテクテクと歩きます。
開店前には列のできる人気店ですが、この日は我々が1番乗り。
そして、開店直前になると、結構な行列が出来上がってました。

呉龍
alt

毎年、忘年会の翌日は、ここへ来るのが定番となっていましたが、今年は讃岐方面に流れまして・・・・・
と言う事で、1年半ぶりの「呉龍」です。

開店!
1番で入店。
alt 
今回も、定番中の定番!
「ワンタン入り冷麺」を。
呉冷麺は、年中を通して食べれる冷麺。
所謂、冷やし中華とは違います。
ここの冷麺は、何度食べても飽きませんね。

これまた定番のチャーハンも一緒に頂く強者もいます。
私は、さすがに・・・・・・ 無理っす。

さっさと食べた後は、待ってる方もいるので、さっさと退店。
そのあとは、腹ごなしに山登り!
って言うか、人間ではなくクルマが山登り。
人間様は操作するだけ。【爆】

呉の北にある「灰が峰」へ。
alt 
山頂の展望台からは、呉市街地が一望できます。
夜来ると夜景が綺麗らしいが、この展望台までが怖いかも。【爆】

alt
まったりと・・・・・

もう少し腹ごなしして・・・・・・
下山・・・・・・ からの音戸。

音戸大橋の麓の古民家カフェへ。


天仁庵
alt

駐車場へは、パズルのように車を停め・・・・・
スムーズに入店。

alt
チョコバナナクレープセットをオーダー。
冷麺の時間が少々早かったので、ここではスイーツをガッツリ。【笑】 

ウダウダと話し込み、そしてお開き。

今回は、こじんまりとコンパクトに行いました。
次は、「海の日オフ」かな???

また次回、宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | MEETING | クルマ
Posted at 2019/06/04 21:27:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オイル。
.ξさん

この記事へのコメント

2019年6月4日 21:51
久しぶりのオフ会、とても楽しかったです!

遠方にも行けるようにリハビリを頑張ります(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年6月5日 8:54
お疲れ様でした。
リハビリ、頑張って!
遠方••••
東京を近所と言う方もいますけど。【笑】
2019年6月5日 14:11
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
なんだか写真をほぼ撮ってなくて勝手に拝借させていただきましたm(__)m
またよろしくお願いいたします~
東京は・・・ちょっと遠いところ
コメントへの返答
2019年6月5日 16:35
お疲れ様でした。
なんぼでも使って下さい。
と言う私も、殆ど撮ってません。【笑】
またヨロシクです。
東京は、近いと豪語してやん。(ーー)

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation