• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

2022GWの記録・その1

GW前半、春なので広島県世羅町を中心に旬の花を求めて単身ドライブ。

まずは世羅ふじ園。
まさに丁度見頃でした。
alt
alt
alt
alt
alt
alt
昨年よりは、ハチが少なかったかな。
人出は多かったけど。(^^;;

続いて、Flower Village 花夢の里。
ここでは、芝桜とネモフィラです。
alt
altalt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
芝桜は、昨年は終り頃でしたが、今年はいい時期に来れたみたいで良かったです。
ネモフィラ畑は、オブジェにバス停だけではなく、今年は「どこでもドア」が増えてました
当然、映えポイントだけあって、撮影の順番待ちが・・・・^^;

世羅町と言えば、この時期は花ですが、ダムの町でもあります。
世羅町最大の八田原ダムへ。
alt
alt

堰の中のエレベーターに乗ってダム下へ降ります。
alt
alt
ここは桜の時期に来れば良かった・・・・・
ダム建設で迂回したJR福塩線の一部とトンネルが残っています。

これで世羅を後にして、笠岡干拓の道の駅「笠岡ベイファーム」へ。
この時期はポピー畑が整備されています。
alt
alt
alt
alt
風が強くなって、花びらがなびいて良い写真が撮れませんでした。

これで、この日は終了です。
久々に行動制限の無いGW。
どこも人出は多く、世羅に仕事で行ってた時に、昼ご飯でよく行ったうどん屋さんへ行きましたが、大将一人で切り盛りされていて、休日(しかもGW)のご飯時は大変そうでした。(^^;;
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2022/05/11 22:20:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

肉体改造
バーバンさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation