• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2010年12月20日 イイね!

ご機嫌ななめ・・・

ご機嫌ななめ・・・
我家の407SWが、昨日よりご機嫌ななめです。 フィットばかり弄ったり、こんなん書くからや~~~!と突っ込んでやって下さい。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/12/20 11:14:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年12月08日 イイね!

たまには407SWも・・・・

たまには407SWも・・・・
たまには、構ってやらないと、機嫌悪くなると厄介ですから。(^_^;) 手付かずだった、ラゲッジルームの照明をLED化しました。
続きを読む
Posted at 2010/12/08 10:36:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年11月16日 イイね!

ツーショットは某アニメ???

ツーショットは某アニメ???
フィットRSが納車されて、有りそうで無かったツーショットを撮影することが出来ました。 で、こうして2台並べた画像を見ていると・・・・・ 某アニメを想像しちゃいました。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/11/16 17:36:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年11月09日 イイね!

応急処置・・・ いや永久処置かも???

応急処置・・・ いや永久処置かも???
我が407SWに不具合が・・・・ 修理となると、大掛かりとなり、それなりの出費も必要そうです。 と言う事で、自分なりに修理。 応急処置と言うよりは、このまま大丈夫なら全然OKなんですけどね・・・・・(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/11/09 10:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年10月30日 イイね!

これで3台目

新調しました。\(^o^)/ これで、407では3台目です。 今使ってるのを、嫁車のフィットへ移設するから新調したんですけどね。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/10/30 19:14:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年10月12日 イイね!

何かの予兆???

何かの予兆???
連休最終日の昨日は、ちょっと不具合があって担当Dへ。 これも何かの予兆か??? そうこうしていると、どこかで見た事のあるアルファ・147GTAが・・・・
続きを読む
Posted at 2010/10/12 16:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年10月08日 イイね!

超小物

超小物
プジョー407SWに乗り始めて、4年と数ヶ月。 良い物があればと思ってたんですが、すっかり忘れ去られてました。 この度、思い出したように購入しました。(^_^;)
続きを読む
Posted at 2010/10/08 17:26:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年09月10日 イイね!

悪徳商法???

悪徳商法???
やっと、オーディオも落ち着いたと思った今日この頃ですが・・・・・ 昨夜、この方(画像参照)が来院。 治療終わりに、パソコンの前に陣取り始まりました。 悪魔の囁き が・・・・ この方、悪徳商法ばりのプレゼンテーションで、その気にさせるのが上手い! パイオニアからバックマージン貰 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 09:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年09月09日 イイね!

効果あり!

9月に入っても猛暑日が続いていましたが、先の台風による雨のせいか、ここ数日は少し過ごし易くなったような気がします。 それでも、また猛暑がぶり返すとも言われてる様です。 そんな猛暑日が続く中、藁をもすがる思いで投入したコレ↓ NUTEC Comp BOOST NC-200 注入か ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 11:12:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ
2010年09月07日 イイね!

怪談話・その2???

怪談話・その2???
いつぞやと似たような光景です。 (ポジションが左右入れ替わってますが・・・・) って事で、またまた怪談話・・・・ ではなく、夜な夜なオーディオのセッティングを。 良い感じになってきました。 同じ楽曲を聴いても、先代のメインユニットより明らかに違いが分かるような。 こうなると、次 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/07 09:40:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation