• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

師走の総まとめ・・・・ 納まりました!

今年も残すところ2日とチョット。と言う事で、師走のまとめを。(^_^;) 12月5日 我々が、どハマりしている期間限定のアレを食べに讃岐の国へ。 本場かなくま餅 福田 11月から3月までの期間限定。 白みそアン雑煮うどん!クセになる旨さ。約3年ぶりに食しました。これを食べに来るお客さん多数。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/29 22:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2021年11月22日 イイね!

秋の蒜山・大山・鬼太郎ツーリング

昨日は、仲間と岡山県北から鳥取の境港方面へツーリングでした。 道の駅「醍醐の里」へ集合し、木山街道を抜けて、道の駅「がいせん桜 新庄宿」で小休止。 そこから蒜山高原へ。 トンネルを抜けたところのビューポイントは、毎度お馴染みの撮影ポイント。 そこから、過日下見した「グリーナブル・ヒ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 21:24:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2020年10月10日 イイね!

牛窓プチミーティング PART2

今日は、先月の牛窓の続き(?)です。【笑】 前回同様、牛窓オリーブ園のレストハウス2階の「山の上のロースタリ」からスタート。 台風一過で、基本曇天ですが時折青空も顔を出しました。 日本のエーゲ海と言わしめる絶景が目の前に広がります。 本日のランチは、古民家を改装したピッツァのお店「マン ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 23:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2020年09月20日 イイね!

牛窓プチミーティング 2020.09

シルバーウィーク初日。 macyakinさんに誘われて、日本のエーゲ海と称される「牛窓」へ行って来ました。 牛窓オリーブ園に集合し、展望台にある「山の上のロースタリ」で、美味しいコーヒーを頂きながら、お喋りタイム。 爽やかな秋晴れ、窓から入るそよ風が心地良かったです。 コロナ禍と言う事も ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 13:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2020年06月22日 イイね!

コロナに負けるな飲み会~2日目~

6月21日(日) ホテルで朝食を頂く。 前夜は楽しいお酒で、お陰様で二日酔いでダウンする者なく、爽やかな朝。 チェックアウト後、この日はプチツーリング。 まずは、岡山県北の勝山の街並み保存地区へ。 旧出雲街道のとおる街で、倉敷ほどではないが古い街並みや武家屋敷のある街。 時間はお昼時。 古民家を ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 22:39:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2020年06月22日 イイね!

コロナに負けるな飲み会~1日目~

4月以来のブログ。新型コロナウィルス感染症による緊急事態宣言、活動、移動の自粛が続き、私もコロナ休業の憂き目にあい、先月と今月は週のうち2/5を休業中。そして、少しずつ騒動が納まる中、緊急事態宣言の解除があり、ついには県を跨ぐ移動が解禁となりました。 6月20日(土)県跨ぎの移動解禁となって初の週 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 22:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2019年12月31日 イイね!

さみしんぼう 2019

毎年、年の瀬恒例の「さみしんぼう」を開催しました。例年は、ナイトミーティングとして開催していましたが、今年は、昼の部も開催。 (今年は、こちらで告知できてませんでした) 広島県世羅町界隈で、蕎麦めぐり。私の世羅の同僚も巻き込んで・・・・・【爆】 まずは、1軒目。私が世羅で仕事をし始めた頃、同僚に教 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/31 14:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2019年12月17日 イイね!

愉快な仲間達・暴燃会2019

誰が言ったか・・・・・忘年会ならぬ、暴燃会。 と言う事で、愉快な仲間達恒例の忘年会・・・・・ もとい、暴燃会が開催されました。今年は、広島市内ではなく、戦艦大和の故郷の呉で開催です。(定宿が取れなかっただけ) 呉と言えば・・・・・・ウチの大御所「伝説女史1号」のお膝元。 まずは、この日、満を持して ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 22:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2019年11月18日 イイね!

大山紅葉過ぎちゃったかも?ツーリング

17日(日)、現役アルファロメオ乗り、元アルファロメオ乗り(私も)のお友達と、蒜山・大山方面へへツーリングに行って来ました。 タイトルは、表記どおりですが、結論から言うと・・・・・・紅葉は、まさに・・・・・ 見頃! でした。【笑】 当日は、岡山道・総社PAに集合。 集まった方々・・・・・・ では、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 22:25:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2019年10月14日 イイね!

降りる・・・・・

降りる・・・・・
また一人アルファロメオ乗りが、アルファロメオを降りると・・・・・・ とっくの昔に降りた私が言うのもなんですが、淋しいですね・・・・・・ と言う事で、車検切れを目前に控え、鷲羽山展望台でお別れ会を。 台風一過の晴天。 (19号台風で被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます) 鷲羽山展望台で ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 21:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation