• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

Needs REPAIR 

あれから、5ヶ月・・・・・ ぶつける事、数回。 中には、車両保険のお世話になった事もある。orz 娘1号のラパン。 「まだ原型をとどめてるやん!優秀!優秀!」なんて、褒め言葉(?)をくれる人も。 リアゲートとバンパーを大きく凹ませたのは、流石にこのままじゃ可哀想と車両保険で修理。 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/13 11:36:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年04月19日 イイね!

満身創痍・・・・

昼休みに本宅へ帰ってみたら、娘1号が帰って来てる。 今日は「お泊り保育」で夕方から出勤だそうな。 先日の夜ドラの時は何も言ってなかったのに、ホイールに「緑の物」が付着してるから取ってくれと。 緑の物??? で、よ~~~~~く見てみたら・・・・・ 「おい!おい!これは傷やないか!(- ...
続きを読む
Posted at 2012/04/19 16:18:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年04月12日 イイね!

白耳化・再挑戦

先日の娘号のドアミラーの白耳化ですが、安物カッティングシートのお陰で、DIY達人のこの方をしても「決して近くで見ないで下さい」的な状態でした。(^_^;) やはり、塗装が一番綺麗に仕上がると言う事で、代わりのドアミラーカバーを調達して自家塗装を施すことに。 でかいヌーブラに見えますが、ラパンの ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 09:41:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年03月28日 イイね!

今回の仕上げ

車は納車されたのに、免許がまだな残念過ぎる娘1号も、いよいよ卒業検定の段階まで来たようです。 って言うか、ホンマ、ギリギリやなぁ・・・・(--) そんな娘1号のラパンも、お約束(?)の初期弄りも最終章へ。 その前に、お母ちゃんの車(嫁車:フィットRS)の手直しを。 現在、フロントウイ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 10:57:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年03月26日 イイね!

親バカや・・・・(--)

先週の土曜日は、娘号の納車が行われました。 この日は「大安」って事もあり、その納車と並行して、私を除く家族は娘1号の独り暮らしの為の「引越し」(生活は4月から)を行ってました。 夜、仕事終わりで、教習所に行っている娘1号をピックアップして、引越し作業場所へ。 ウチからの荷物と、購入した家電製品な ...
続きを読む
Posted at 2012/03/26 10:50:42 | コメント(19) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年03月24日 イイね!

娘号納車!

本日、お昼休みに納車されました。 車検証の名義人欄に娘の名前が・・・・・ 車を持つ歳になったんだなぁ・・・・・ とりあえず、ホイールカバーを交換。 って言うか・・・・ 免許まだぁ~~~~~!?(--)
続きを読む
Posted at 2012/03/24 16:07:12 | コメント(25) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2012年03月13日 イイね!

娘号決定!

ある程度、候補を絞って商談に入りつつあった娘号ですが、独り暮らしへ向けての家具や家電などの購入など、諸々の費用が半端じゃない。 ウチは長女だけじゃないし、湯水の様にお金が湧いてくる訳ではないので、やはり切り詰められるところは切り詰めていかないといけません。 そんなこんなで、一旦決まりかけていた ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 17:25:39 | コメント(22) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2010年10月22日 イイね!

もうひとつの懸案事項

もうひとつの懸案事項
約20年お世話になった保険会社から乗換えを検討中。 やっぱり、●●●●海上は高いです。 何かあった時の安心感は格段に良いのですが、約20年掛けてお世話になったのが、私の場合は2月のコレだけ。 (嫁は、結構使ってたりします。) で、通販型の保険会社に乗り換えを検討中。 ヤ●ーで、一括見積もり ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 09:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2010年10月21日 イイね!

ほぼ決定???

先日からのドタバタ的な騒動(?)ですが・・・・ 結論が・・・・ 出たような感じです。 でも・・・・ ハンコはまだ押してないので、現状は何も変化ありません。 駄菓子菓子! 現在、純正&社外含めて、オプション&ア ...
続きを読む
Posted at 2010/10/21 09:31:20 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ
2010年06月01日 イイね!

兄の7

以前、メインブログのほうで記事にしたウチの兄の残念(二束三文)な車。 あの記事の後、何も進展も無いまま、今もBMW745Liに乗り続けています。 結果的に、ネーチャンの正論が勝った状況です。 そんな兄を、更にムカつかせる事象が発生している様です。(^_^;) このミラー、何か変でしょ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/01 16:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族の車 | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation