• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

復活!

昨年の暮れ、愉快な仲間達・忘年会の帰りに、自宅まであと少しのところで貰い事故。 有り得ない、ぶつけられ方をして、そのまま購入店の国産T社ディーラー(U-Car部門)へ入院したのが、12月20日。 年末年始を挟んだもんだから、パーツの手配&納入が遅れて・・・・・・ その間の代車は、相手の保 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/11 23:28:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年10月12日 イイね!

ブレーキパッド交換~エンジン添加剤投入

TOHM、CR-Z5周年と、CR-Z納車以来サーキット走行を2度ほど経験。 特に先日の5周年の際のスポーツ走行(岡山国際サーキット:15分×3本)では、終盤になると、ブレーキに不安抱える状態に陥る。 と言う事で、アバルト時代同様、サーキット走行レベルまで対応可能なブレーキパッドを投入する事に。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 23:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年09月27日 イイね!

カーボンパネル~岡山NM~F1日本GP

以前、施工したインパネ類のカーボンシート貼り。 炎天下の駐車による熱で、剥離が起こりました。 シートとパネルの間にエアを嚙んだり、曲面で皺が出来てたりで、余計に剥離しやいのかと思い、何度か再施工しましたが、暫くすると同じ結果に。 大陸製の安いシートから日本製の有名メーカー製に変えてみても、似たよ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 22:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年09月06日 イイね!

内装ゴソゴソ~愉快な仲間達・定例ナイトオフ(9月期)

以前の CR-Z のオフ会の際に、情報を入手し画策しておりました。 その時に入手した情報を元に、某オクで色々ガラクタを入手して、いざ実行! 入手したガラクタをそのまま使用すると、情報元と同じ仕様になるので自分なりに一捻り。 が、しかし! 一捻りの前に、一筋縄で行かない状況。 とりあえず、入手し ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 12:47:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年08月14日 イイね!

ガレージ篭り

夏休み2日目。 朝からガレージに篭って・・・・・・ ジャッキアップして、タイヤ外して・・・・・・ フロントを上げたら、リアも浮いた。(^_^;) アバルトも、こんなんだったけ??? 久々に見たような気がするこの光景。 犬がマーキングしてるみたい・・・・・・【笑】 ハブの錆の処理を。 ブ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/14 16:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年07月26日 イイね!

炭(素)耳~岡山NM~BBQ

あぢぃ・・・・・・ マジで、あぢぃ・・・・・・ それでも、昨日は仕事から帰って洗車。 そして、発注してたブツが届いてたので、早速取り付け作業開始。 候補は何点かありましたが、エアロ諸々とメーカーが揃う事になる「無限」が本命。 他メーカーと比べても、値段の差は数千円程度。 ならば、やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2015/07/27 00:21:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年07月22日 イイね!

2台の赤いクルマ

本日、水曜日なのでお仕事は半日。 と言っても、ウチの場合は15時過ぎ頃になるんですが・・・・・ 帰宅後、イマイチだったものを交換。 そんな事をしていると、娘2号が美容室より帰宅。 CR-Zから取り外したものを、N-ONEへ移植。 とりあえず、見た目は普通になった。 納車された昨日は、私が帰宅し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/23 00:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年07月15日 イイね!

足回りの仕上げ

先日の短足化のあと・・・・・・ 毎夜、毎夜、ガレージでジャッキアップして、タイヤ&ホイール外してゴソゴソ。 なんとか、懸案だった車高も決まりました。 お陰で、タイヤ&ホイールの脱着で腰が・・・・・ 夜のガレージ内での撮影なので見難いかな・・・・・ 欲を言えば、フロントはあとチョイ下げが理 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 22:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年07月12日 イイね!

待望の短足化

TOHMを前に、待望の短足化です。\(^o^)/ 随分前に、オーダーしてたのですが、納品が大幅に遅れ手元に届いたのが先月末。 取り付けは、いつもの「モトハウスCRAFT」さんに依頼。 ここは、師匠のお友達のショップ。 社長と師匠と私のスケジュール調整の結果、本日の取り付け作業となりました。 予 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 00:09:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ
2015年06月28日 イイね!

想定外の事・その2

またしても想定外の事が・・・・・・ その昔。 アバルトに乗ってた頃、大陸製の安価なドラレコを装着したら、ナビの地デジが受信不能(正確にはフルセグが受信不能)となり、ドラレコの装着を断念。 その後、みんカラで地デジに影響のないドラレコの記事を発見。 それが、Asahi Research Cor ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 00:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA CR-Z | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation