• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

変なパーツ

変なパーツ例に漏れず、我家の307felineリコールに該当。
そのリコール対策で、昨日はプチ入院でした。

・整備手帳

そして、対策を済ませて無事帰って来たものの、エアコン関連で修理が必要な事が判明。
後日、再入院予定となりました。(T_T)


あっ!
保証が切れてる・・・・
有償修理や・・・・(--)ボソ



そして、すっかり忘れてた407用のパーツ(写真)が届きました。
コレ、年末に必要となったのですが、記憶の奥のほうに仕舞い込んで忘れ去られてました。(^_^;)

更に、1ヶ月程前に発注したのに、PDが番号を間違えて違うパーツが届きました。
しかもそのパーツ、どのモデルの何のパーツか謎で見た事も無いパーツ・・・・
並行物の意味不明なパーツとして片付けられましたが、間違った番号でそんなパーツの在庫が日本にある事の方が不思議です。(--)
偶然に偶然が重なった事件でしょうが不思議です。

で、正しい番号で発注しなおして、写真のパーツが届いたという訳です。
パーツの袋には、プジョーシトロエンのマークが入って、各国の言語で“オリジナルパーツ”と記載されています。

さて、これは一体何でしょう???

ものの5分もあれば取り付け可能ですが、正解はまた後日・・・・(^^♪

えっ!?
変なパーツですか!?
返品不可と言う事で、PDの倉庫で再び眠る事になったそうです。(^^ゞ【爆】
Posted at 2009/02/27 10:45:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 307feline | クルマ
2009年01月26日 イイね!

GPSレー探、移設

GPSレー探、移設407swで、2年半使用したGPSレーダー探知機を、307felineへ移設しました。

昨年暮れに、407swのレーダー探知機を新調したのが事の発端です。

先代の愛車から移設された年季の入ったレー探から一気にグレードアップ&機能アップとなりました。

そんなに遠出しないので、嫁には宝の持ち腐れかも・・・・
Posted at 2009/01/26 09:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 307feline | クルマ
2008年11月17日 イイね!

307feline タイヤ交換完了

307feline タイヤ交換完了昨日のブログ記事のタイヤ交換が完了しました。

事前に商品の選定や交換に関する打ち合わせも終わっていたので、ショップに着くと同時に作業開始で、非常にスムーズに作業が完了しました。

お値段もお値打ち価格で、タイヤともども満足度の高い作業となりました。

詳細は、以下で。
・メインブログ
・整備手帳
・パーツレビュー
Posted at 2008/11/17 10:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307feline | クルマ
2008年11月16日 イイね!

タイヤ交換中

タイヤ交換中いつものショップで、タイヤ交換中。
Posted at 2008/11/16 11:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 307feline | クルマ
2008年11月14日 イイね!

307feline 車検

307feline 車検早いもので、納車から3年が経過し車検を受けました。

詳細は、整備手帳メインブログにて。

・整備手帳

・メインブログ
Posted at 2008/11/14 16:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 307feline | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation