• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2010年03月17日 イイね!

待望の本命登場!

待望の本命登場!ついに!って言うか・・・・

やっと!って言うか・・・・

プジョー308CCに待望の新6速ATが搭載されました!\(^o^)/

そして、パワーも156psUP↑です。(^^)v
Posted at 2010/03/17 11:13:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2010年03月13日 イイね!

まだ苛めますか!?(>_<)

まだ苛めますか!?(&gt;_&lt;)現在、代車で借りているのが、写真のプジョー306ブレークです。

帰宅途中、ふとメーターを見ると、何かインジケーターが点滅してる。

シフトポジションの表示の横のATモードを示すインジケーター(Sと*)がチカチカと・・・・ (--)


気になってPDへ連絡。

どうやら、ATの不具合の様です。(>_<)

代車で不具合・・・・


何処から来た妖精さんか知らないが、この期に及んでまだ苛めますか!?

もう勘弁して下さい。m(__)m


「とりあえず、走れるようなので、そのまま乗ってて下さい。なるべく早く407を仕上げますので。」

と担当営業氏。(^_^;)


インジケーターの点滅は、それ以降無いが、ウチの407の音沙汰もまだ無い。(--)
Posted at 2010/03/13 17:35:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2010年03月13日 イイね!

お洒落やん!

何だか・・・・

めちゃくちゃお洒落で格好良いんですけど・・・・・


PEUGEOT HOGGAR



ブラジル向け小型ピックアップトラックらしい。

あと、プジョーの商用車ベースのモデルには・・・・


PARTNER TEPEE

 
BIPPER TEPEE


プジョーの商用車って、お洒落ですね~!

絶対、日本でも需要はあると思うんですよね。

ルノーでは、カングーが大人気だし・・・・


PCJさん、日本導入を検討して下さいな。m(__)m
Posted at 2010/03/13 10:13:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2010年03月06日 イイね!

5 by PEUGEOT

プジョー508のコンセプトモデル

5 by PEUGEOT

ジュネーブショーで、公開されました。



先に公開された、CG画と寸分も違いません。
(って言うか、あれはCG画じゃないのか???)

ライト周りは、流石にこのままって訳には行かないと思いますが、それ以外はこのまま“プジョー508”としてデビューしても不思議じゃないと思われます。

フロントグリルは、アウディみたいですなぁ・・・・(^_^;)



リアは、私的には好みです。
煙突も良いじゃないですか!

現行の407シリーズよりは、サイズアップしてそうな雰囲気。
607よりはサイズダウン・・・かな???)

あとは・・・・

発売時期と価格。

それと、日本導入はあるのか!?

得意のディーゼル(ディーゼルHV含む)は搭載決定だと思いますが、日本仕様的なガソリンエンジン仕様が見えてこないので、どうなるのか不透明ですね。
Posted at 2010/03/06 11:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2010年02月16日 イイね!

やっぱり、こうでなくちゃね!

いろいろ物議を醸していましたが、やっぱりこれが真実のようです。

“5 by プジョー”

407シリーズ607シリーズ統合され、プジョー508となるようです。
3月のジュネーブショーで正式発表らしい。





ボディサイズ
全長4860×全幅1880×全高1420mm、ホイールベース2815mm
(全長は、407セダンより168mm長く、607よりも42mm短い)

パワートレイン
前輪は、2L直4ディーゼルターボ(165ps)で駆動。
後輪は、モーター(38ps)で駆動。
トータル203psのハイブリッド4搭載。

先に発表された408ではなく、407607の後継はこうでなくちゃね。
なかなか洗練されたデザインで、格好良いと思います。(^_-)-☆

Posted at 2010/02/16 11:55:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation