• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

憧れのプジョー

20数年前にプジョー205GTi(1.6L)でプジョーの魅力にハマり、約19年前に自身初の新車で買った車がプジョー405Mi16
そして今は、夫婦でプジョー407SW307felineに乗っているプジョー馬鹿です。

そんな私ですが・・・・
歴代プジョー車の中で憧れのモデルがあります。

プジョー205ターボ16

(画像はEVO2です。)

ご存知!
WRCで大活躍したグループBマシンです。
当時のラリー用マシンは、ミッドシップ四駆がトレンドで、この205ターボ161.8Lターボをミッドシップに搭載したモンスターマシンです。

グループBと言う事は、ホモロゲーション獲得の為、200台ロードバーションが存在します。
これこそが私の憧れのプジョーなのです。(^o^)

実物を見た事はなく、雑誌やネットで写真を見るだけですが、インパネ周りは2本スポークのステアリングも含めて初期の頃の205シリーズそのまんま。
しかし、2シーターのシートは大きいライオンの刺繍が入った2トーンのレザー張りのセミバケットシートが奢られていたと記憶しています。

そんな、プジョー205ターボ16ですが、今月号の某雑誌中古車広告に掲載されていました。

1987年式 ガンメタ 検なし・・・・

お値段は・・・・

1050万円也!

ひょぇ~~~~~! 
手が出ません。

でも、めったに市場にも出ないレアなモデルだと思います。


と言う事で、グランツーリスモ・PSPで、白とガンメタの2色を手に入れて走らせてます。←悲しい・・・(T_T)


最新の高性能車と比べると激遅ですが楽しいです。
これのWRCバージョン(特にEVO2)は、ジャジャ馬で操るのが大変です。

そのGT・PSP・・・・
お風呂上りに姉妹で対戦中。

これは、ニュル2周インプレッサvsランエボをやってる最中です。

長い・・・・

ムズイ・・・・

で、テンション下がりまくった頃の2人です。(^_^;)
Posted at 2009/10/21 11:49:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2009年10月13日 イイね!

New 207

New 207お約束の、New207を見て来ました。

今回は、5ドア系が先行でMCされましたが、近日中にGT系、SW、CCもMCが予定されているようです。

楽しみですね。



Posted at 2009/10/13 10:23:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2009年09月19日 イイね!

RCZ Limited Edition

フランクフルトショーで正式発表された“プジョーRCZ”ですが、欧州では特別仕様車の予約が始まったようです。

日本のプジョーのチューニング&ドレスアップで有名なYM WORKSさんにも、UKのディーラーから打診があったようです。

UK版の仕様は、直噴ガソリンターボの156ps版、6MTの右ハンドル。
ホワイトのボディにカーボンのダブルバブルルーフとミラー、スモーククロムのルーフアーチ、19インチのSortilegeマットブラックホイール、キャリパーとグリルもブラックの仕様。



価格は25995ポンド。
日本円で約392万円(151円で換算)。
デリバリーは2010年3月予定。



購入となると予約金が50万円程必要な他、日本への輸送コストと時間が必要との事。

UK仕様の並行物ですが、話題のモデルにいち早く乗りたい方は是非!

それにしても、この仕様の特別仕様車が400万円弱と言うのは驚きました。
もっと高額だと思ってましたから、この金額なら絶望感が無くて良いです。

輸入コストや日本仕様の装備を取り付けた、日本仕様のRCZのプライスが幾らになるのか興味津津です。
絶望感の無い価格設定にして欲しいものですね。
Posted at 2009/09/19 10:05:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2009年09月18日 イイね!

プジョー908HDi FAP

プジョー908HDi FAP

PDから“プジョー908HDi FAP”のポスターを頂きました。
今年の“ルマン24時間耐久レース”で、1-2フィニッシュしたシーンのポスターです。

これが半端なく大きい。
サイズにして、B1サイズ(1030×728)です。

近所のホームセンターや大型インテリア用品店を数件回ってみても、B1サイズのフレームが売ってません。
結局、いつも事務用品等を購入している、大手文具メーカーの通販でアルミ・フレームを購入。
やっと部屋に飾る事が出来ました。

ポスター1枚で、部屋の雰囲気もガラッと変わりました。(^^)v

Posted at 2009/09/18 09:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT | クルマ
2009年09月08日 イイね!

あちゃ・・・・

本日12時より、PEUGEOT×PATRICKコラボレーション・スニーカーの受注が始まりました。



予定数を大幅に上回る申し込みで、受注は先着順との事だったので、時間と共に申し込みをしようと思ってました。




が、しか~~~~~し!




すっかり、昼食を取る事に一生懸命になり、12時からと言うのを忘れてました。

で、気が付いたのが昼食を取終わった13時。

急いで、IDとPWを持っ、専用サイトにアクセス!

この時点でトリコロールカラーが既に完売。((+_+))

ブルーの方で、申し込みをしようと、サイズで悩みながら手続きを進めると・・・・・






タッチの差で完売・・・・・



が~~~~~~ん。(-"-)



結局、どちらも完売で購入ならず。

私のミスと言えばそれまでですが、いの一番で仮申し込みしたのに購入できないなんて、なんだか納得いかない。

ふと、今月号のTipoを見てたら、こんなの売ってる・・・・

ポルシェ・デザインアディダス

しかも、私が泣いて喜びそうな“ロスマンズ・カラー”

これも良いなぁ・・・・

2007年に限定発売された物のデッドストック品だそうで、お値段もなかなかです。

Posted at 2009/09/08 16:08:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | PEUGEOT | 日記

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation