• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年02月19日 イイね!

たまには、オレンジ!

当直から帰って来た嫁を引き連れて、メガネ屋さんへお出掛け。

と言う事で、午後からはコレ。



たまには、フィットRSも相手してやらないと。

って言うか、めっちゃ汚れてるので、いつものセルフGSで洗車から。

洗車は、ものの15分くらいで完了。

一路、メガネ屋さんのある岡山市内へ。


フィットRS、アクセルレスポンスが凄く良い。

これがお気に入りポイント。

最近の電子スロットル車にありがちな、出足のモッサリ感とは無縁のレスポンスです。

RS専用のスロットル信号のチューニングが施しているらしい。

この辺は、我がアバルトよりも出足は鋭いくらい。

フィットRSに乗ると、アバルトにスロコンが欲しくなります。


途中、お迎えは要らないと連絡が入ってた息子より、やはり迎えに来いと連絡が・・・・

更に長女からもお迎えの要請の電話が・・・・

と言う事で、道中で二人をピックアップ。


メガネ屋さんでは、やはりメーカー送りとなるようで、壊れたメガネを預けて用事も終了。

修理見積もりは3150円で、来週には直ってくる予定。


思ったよりも早く用事が済んだので、ホンダ・ディーラーまで戻ってオイル交換を。



飲み物を頂いて、寛ぐ長女と息子・・・・ 手前は嫁。

ホンダ・ディーラーでは、長女の戦闘機のお話も。

先代ライフ・ディーバの極上車があったけど、色がガンメタで気に入らないらしい。

まぁ、この話は急いでる訳でもないし・・・・・

って言うか、いつまで教習所に行っとんねん!?

さっさと取れよ!

と言う事で、オイル交換完了!



今回はエレメントの交換はないので、費用はオイルと工賃で合計3000円。

やっぱり、国産は安いよね。

コストパフォーマンス最高です。(^_-)-☆
Posted at 2012/02/19 22:10:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2011年11月19日 イイね!

12ヶ月点検完了!

我家へサンセットオレンジⅡのフィットがやって来て早いもので1年が経過しました。

嫁の通勤と日常の買い物、子供達の駅や学校までの送り迎えが主な活躍の場で、納車当初は少々遠出をしたり、私があれやこれやモディファイの為に乗って出たりしてました。

そんな環境ではあるものの、現在のオドメーターは・・・・



21126km


どこをどう走ると、こんな距離になるのか???

とても効率の悪い乗り方なんだと思う・・・・・ (^_^;)


と言う事で、お約束の12ヶ月点検を、いつものホンダ・ディーラーで受けて来ました。

12ヶ月点検の案内DMに記載のプランでお願いしました。



基本点検+オイル&エレメント交換+タイヤローテーション+お勧め点検項目でこんな感じ。

こうして見ると、やはり国産のこのクラスは法定点検もリーズナブルですね。

アバルトのオイル交換の方が高いくらいです。

アバルトのメンテナンスプランに入って良かったかも・・・・・
(2回に1回はオイル交換は自腹ですけど。)


コーティングの手入れもして貰って、雨の水滴もコロコロに。



と言う事で、過走行ですが特に問題なるような部分もなく12ヶ月点検無事終了です。
Posted at 2011/11/19 15:47:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2011年09月09日 イイね!

ナビ・データ更新(8月分)・その2

ナビ・データ更新(8月分)・その2先日、アバルトのナビの月次更新を行いました。
職場のPC経由だったので、回線速度が遅く(1Mbps)更新データのDLに1時間以上掛りました。
(SDカード→ナビ本体は約20分)

今日は、フィットRSのナビの月次更新を行いました。
今回は自宅のPC経由なので、13~14Mbpsくらい速度出てたので、ものの数分で完了。
(契約回線は、地元CATVで最大20Mbpsです。)

あとは、嫁がウロウロ走り回ってる最中に、SD→ナビ本体は完了すると思われます。
Posted at 2011/09/09 13:22:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2011年06月18日 イイね!

修理完了!

修理完了!先月の末、嫁の不注意で傷付いたフィットRS・・・・

本日、サイドスカートの修理(交換)が完了しました。

ホイールは、このまま放置・・・・です。(^_^;)


さぁ、明日は・・・・

念願のKHC瀬戸田スポーツカークラブミーティングに初参加です。

馬さん、牛さん、蛇さん・・・・ 達と一緒に走ると思うんだけど、小っこいサソリちゃんが付いて行けるのか???(^_^;)

その昔、ピッコロモンスターと呼ばれたアバルト、現代のアバルトがその片鱗を見せる事が出来るのか???

瀬戸田へ行かれる皆様、宜しくお願い致します。

って言うか、また雨みたいだし・・・・ (--)
Posted at 2011/06/18 15:33:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ
2011年06月14日 イイね!

3台目・・・・

3台目・・・・カロッツェリア・楽ナビLite(AVIC-MRZ99)の全データ更新作業ですが・・・・

私のアバルト500C後輩君のフィット1.5X嫁のフィットRSと、都合3台の更新作業が無事完了しました。

拷問だ・・・・ と思ったけど、3台目は予想外に早く作業完了しました。
Posted at 2011/06/14 11:19:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | HONDA FIT・RS | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation