• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2008年03月06日 イイね!

リアワイパーゴム交換

リアワイパーゴム交換ここの所、なかなか暇が無くて、洗車はGS任せでした。
自分で洗車しないと、愛車のコンディションも分かり難いですね。
今回、私の407swも、洗車をGS任せにした事で、消耗品がアウトになっていたのに気付きませんでした。

ここ1ヶ月くらい、リアワイパーの拭き残しが目立つようになっていました。
私、リアワイパーは結構使うんです。
先日、リアウインドウを拭こうとワイパーを持ち上げたら、ワイパーゴムが完全に切れていて、2箇所で止まっているだけでした。

リアゲートダンパーを交換したりしたくせに、ワイパーゴムが切れているのに全然気付かなかったんですよね・・・・
自分で洗車すれば、必ずワイパーブレードを跳ね上げるので分かる事なのですが・・・・
情けない・・・・orz

と言う事で、急遽交換をお願いしました。
構造上、ブレードごと交換になるのかと思いましたが、ゴムだけの交換も出来るようです。

しかし、この駄目になったゴムは・・・・続きは整備手帳で!(下記リンク参照)

Posted at 2008/03/06 11:02:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 407sw | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation