• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

もう、殆どビョーキです。

BBQの記事と前後します。m(__)m

本日は朝から野暮用で、岡山市内まで・・・・
実はこの野暮用、先日の輸入車ショーオフ後の野暮用の続きでして・・・・
愛用のメガネの修理と仕様変更をお願いして、それの受取でした。
この野暮用、更に続きます。(--)

その後、広島県福山市で何やらプチオフがあるらしいので、車を西方面に走らせました。

着いた場所は・・・・

いつもの様に、プジョー福山。


既に、これまたいつものメンバーが集合しています。
つい先日まで、月例会と言っていたのが、隔週会となり、今じゃ毎週・・・・
もう、はっきり言って皆さんビョーキです。

この方なんて、慣らしがてら遥々いらしてました。
最近では、片道300kmなんて“屁”みたいなもんだと・・・・


この日は、このディーラーさんも、やたら“308CC”濃度が濃い状態に。
(展示車を入れて、3台の308CCが・・・)
そんでもって、こちらの方は、やはり308CCに恋い焦がれて、そこら中で頬擦りしまくり・・・・

さて、年貢(購入費用)の納め時はいつの日か???

愛車207シエロの24か月点検が本来の目的ですが、昼食時にはディーラー近くのショッピングモールまで、何とデモカーの308CCで・・・・

と言う事は、必然的にこんな光景が・・・・

これに、あと2台のプジョーが近くに駐車。(~_~;)

当然、他のお客さんからは注目を浴びる訳で・・・・
これも既に快感となっているのも、このビョーキ特有のものかと思われます。(--)


昼食後、遥々いらしたモカ308CCは、これにて帰阪。
残された患者・・・ いやメンバーは“Cafe59”へ・・・・


こちらで、これまたいつもの“スウィーツタイム”です。
当然、 この方が本領発揮!
ケーキの“替え玉”が行われました。

それにしても、ここのカフェ、いつ来ても癒されます。
ロケーションも最高だし、こんなお店持ちたいなぁ・・・・
近所にこんなカフェがあると、一日中入り浸ってるかも???

マスターの話では、11月から3月までお休みするのだとか。
船旅でもするのかな???
寂しいなぁ・・・・


そんなこんなのプチオフ、さて次は・・・・

最近では、何も無い日があると空虚感を覚える方もいるようで・・・・
プチオフというより、ビョーキ治療の会合と言うべきですね。
Posted at 2009/07/05 23:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2009年07月05日 イイね!

既に出来上がり・・・

既に出来上がり・・・義弟家族も一緒にBBQ!(^_-)
Posted at 2009/07/05 19:14:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年07月05日 イイね!

野暮用で・・・

野暮用で・・・お出掛けの途中です。
Posted at 2009/07/05 09:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation