• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

今宵は・・・

今宵は・・・中秋の名月。

真ん丸なお月様が綺麗です。

ガレージ前でスマホのカメラで撮影。
これが限界です・・・
Posted at 2011/09/12 20:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月12日 イイね!

イベントの秋、オフ会の秋

残暑が厳しいですが、秋です。

これから更に時候が良くなってくると、イベントやオフ会が目白押しです。

既に、今月の頭には、強烈な台風が接近の中、全国オフ&ミラフィオーリ2011に参加しました。

まさに、イベントの秋、オフ会の秋、真っ盛りです。


と言う事で、今後の予定です。


蒜山ユーロカーミーティング(HEM)
9月18日(
蒜山高原スポーツ公園
公式サイト

毎年参加しているHEMです。
今年もプジョーのグループの愉快な仲間達と団体参加の予定。

画像は昨年の様子です。

トリコロールカラーで、こんな事もしたなぁ・・・・
今年はアバルトに箱換えして、ウチのフランシスコ(青・かっちょさ~ん)も退任いたしました。
(解雇との噂も・・・・【爆】)
毎年、雨や台風の心配をするこのイベント、今年は天気はどうかな・・・・


Ciao Italia
10月23日(
セントラルサーキット
公式サイト

昨年、初めて行ったイベントです。
イタ車のお祭りのようなイベントです。

画像は昨年の様子です。

F1やレーシングマシンも走ります。
今年は、走るほうにも参加したいなぁ・・・・
ちなみに、ウチのDも協賛してます。


Autumn Meet 2011
10月30日(
かじやの里メッセみき
開催概要

CG誌の読者クラブのCG CLUB主催のイベントです。
昨年は、他のイベントとブッキングして参加できませんでした。

画像は一昨年のグリーンピア三木で開催された時のもの。

今年参加できれば、2年ぶりとなります。
CGTVでお馴染みの松任谷正隆氏もゲストで来られるみたいです。


関西トリコローレ
11月27日(
神戸市立森林公園
開催概要

イタ車限定イベントです。
画像はトリコローレ2010の模様

関西初開催のトリコローレとなります。
ミラフィオーリ同様、チンクエチェント博物館主催です。
イタ車乗りの皆さん、ご一緒しませんか???


全部参加が確定している訳ではありません。
あくまでも現在参加したいなと思っているイベントです。

これ以外にも、定例のナイトオフもあるし、単発のオフ会もあると思います。
と言う事で、過走行な雰囲気は収まる気配がありません。
Posted at 2011/09/12 10:34:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation