• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

あ、痛ぁ・・・・

事件(?)発生。

それは、日曜日から月曜日に日付が変わる頃・・・・・

ちょうど、アルチャレ観戦のブログを綴っている頃です。
(実は、これのせいで、あんな時間のアップでした。)


長女から、SOSの電話。

ここのところ大学祭の実行委員で毎日帰宅が深夜に及んでました。

この日は、その大学祭の最終日。

最終電車で帰って来て、バイク(ZOOMER)で家路を急ぐ途中の出来事です。


電話の内容は・・・・


長女:「事故った・・・・」

私 :「はぁ! 相手は!?」

長女:「居ない。私がバイクで転んだ・・・・」
←とりあえず、ホッとする。

私 :「怪我は? 状況は?」

長女:「膝を打って痛いけど動ける。」

私 :「バイクは?」

長女:「なんとか動くと思う。」

私 :「相手も無く、バイクも動くし、怪我も軽いのなら良いわ。」

私 :「婆ちゃん、心配するから、気を付けて帰って来い。」


と、遣り取りをしたものの、なかなか帰って来ない。

こんな日に限って、母親(嫁)は病棟夜勤。

婆さん(私のオカン)は心配で、家の中と外をウロウロ。


そうこうしていると帰って来た。

どうやら、バイクの動きが変という事で、めっちゃゆっくり帰ってきたそうな。


私が、バイクをチェックしたら、フロントホイールのリムが曲がって、タイヤは空気漏れを起こしてました。

押してガレージの中に入れようにも、ハンドルが思うように動かず大変。

状況を聞くと、コンビニの前の縁石に激突して転倒したらしい。

コンビニの店員さんがビックリして出て来てくれて、ちょっとした騒ぎになったらしい。

膝の怪我の方は、打撲だけで済んだようです。

恐らく、連日の疲労もあったのではないかと思われます。


翌朝、近所のバイク屋さんに引き取りと修理をお願いしました。

長女の怪我の方は、時間が経って炎症も出てきて、事故直後よりも痛みは増している様ですが、普通に歩けているので大丈夫そうです。


そして、バイク屋さんがトラックで引き取りに来て、状況を見てもらったら・・・・・

ホイールの変形と、更にフロントホークが衝撃で後方へ変形。

タイヤとフレームが接近して、ハンドルが切りにくくなってます。



前夜、ハンドルが切りにくいと思ったのは、タイヤの空気が抜けているのが原因じゃなかったみたいです。

よく、こんな状態で帰って来たな・・・・・と。

バイクの状況からすると結構な衝撃だたっと思われます。

ホント、相手が居なくて良かった。

本人は怪我をしましたが、幸いにも軽症です。

暫く、反省して頂きましょう。



でも・・・・・

これって、修理代けっこう掛かりそうだなぁ・・・・・

はぁ・・・・・orz
Posted at 2011/10/18 11:41:02 | コメント(26) | トラックバック(0) | ZOOMER | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation