• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

ここにも!?

えっ、ココにも!










KONI のダンパー!?






















と言う事で、ちょっと遊んでみました。


トランクフード・ダンパーに、カッティングシートを貼ってメーカーロゴのステッカーを貼っただけ。
カブリオレなので、小さいダンパーが1本付いてるだけなので、ちょっと寂しいけど。(^_^;)

KONI・FSDを入れてるので、金色でFSD風にとも思いましたが、カッティングシートに似たような色が無かったのと、やはりKONIは「赤」のイメージが強いかな。


実は、先代、先々代の愛車にも施してました。【笑】

先代は、電子制御サスペンション(カヤバ製)でしたが、フラ車(プジョー)と言う事もあって、
ビルシュタイン風でリアゲートとガラスハッチの4本仕様

先々代は、本当にエナペタル・ビルシュタインを入れてたので、やはりビルシュタイン風に。(画像なし)


更に、某氏のビニテ技からヒントを・・・・

下の方を、同じくカッティングシートでトリコローレにしてみました。


開けないと見えないところだし、自己満足の極み のようなネタでした。(^_^;)
Posted at 2012/04/24 11:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 345 67
8 9 1011 1213 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation