• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

光になったけど・・・・・

自宅も職場も、TVの地上波は地元CATV加入で視聴しています。

現在、CATV局の設備の老朽化にともない、光ケーブルに切り替えの工事を順次行っています。
その切り替え工事、昨日ウチの職場にも工事が入りました。

お昼休みの間に、2時間ほど掛かるとの事。
なので、昨日は昼休みは職場でコンビニ弁当を買ってきて昼食をとり工事の立会いでした。

予定の時間どおりにやって来たのは、CATV局から委託された業者さん(2名)と、電柱等の作業時に高所作業車から作業をするので、その道路に於いて通行を管理する警備員(1名)。
工事作業をする2名は親子のようです。

よく言う事を聞く、素直な感じ(ちょっとオタクっぽいけど)の息子さんと、テキパキと指示を出して作業をこなすベテランのお父さんって感じ。

お父さんは、まだまだ駆け出しの息子を指導しながらの作業。
息子さんは、ひとつひとつ経験を積んで一人前になろうと勉強する姿。
良い親子の師弟関係と思いながら二人の作業を見ていました。



でも!

私は、見逃しません!

この息子さんの天然具合を!




CATV視聴設備とインターネット回線の工事が行われました。
TVの方はスムーズに切り替えできましたが、インターネットの方が通信状態が良くない。
CATV会社も巻き込んで、あ~でもない、こ~でもないとやってます。
当然の事ながら、モデムの交換を視野に入れて、考えられる可能性をひとつずつ検証します。
事件は、モデムとルーターを結ぶLANケーブルを交換する時に起こりました。

モデムとルーターは、直ぐ隣り合わせに置いています。
今まで接続していたのは、ルーターに付属していた20cm程度の短いLANケーブル。
邪魔になるし、ここから移動させる訳じゃないから、実際にこの長さで十分です。


業(父):車に行って、LANケーブル取って来てくれ。

業(息):うん!分かった!



しばらくして戻ってきた息子
おっ!何や、手に持ってるぞ・・・・・(・_・;)



業(息):はい!

業(父):アホ!誰が 5m の持って来い言うた!?

業(父):短いの持って来い!


業(息):・・・・・



笑いで肩が揺れるのを堪える私
確かに、「大は小を兼ねる」と言うけど・・・・
しばらくして戻ってきた息子



業(息):はい!

業(父):それ、長さナンボや?

業(息):2m

業(父):1mは無いんか?

業(息):ある!

業(父):それ早よ持って来い!



笑いで肩が揺れるのを必死で堪える私


もうね、反則の様な天然具合。【笑】
モデムとルーターの位置関係は、ご本人もそこで作業してるから分かってる筈。
結局通信不具合は、モデムと光ケーブルとの接続が悪かったらしい。


その息子さん、更にやらかします。(^_^;)


高所作業車を道路からウチの駐車場に戻す際に、道路と歩道を隔てる縁石にリアタイヤを擦ってバーストさせました。
お父さん、二階のバルコニーで作業してたら「プシュー!」って音が聞こえたそうな。

で、お父さんは私に愚痴るんです。


業(父):ぬるいでしょ?

業(父):見習い中で、ご迷惑お掛けします。



微笑むしかない私



業(父):この前もパンクさせたんです。

業(父):今、スペアタイヤは修理中で載せてないんです。


私   :え!? じゃ、この後どうされるんですか?

業(父):後ろはダブルタイヤだから・・・・

業(父):パンクしたのを外せば何とか走れるかと。

業(父):ハザード焚きながら、ゆっくり帰ります。


私   :気を付けて帰ってくださいね。(^_^;)



とりあえず、無事工事完了しました。

そのあと、暫くウチの駐車場で、警備員さんを巻き込んで3人がかりでバーストしたタイヤ外してました。(^_^;)


ウチの職場のインターネット回線、光になって通信速度も飛躍的に上ると思うかもしれませんが、契約回線速度のまんまです。
上り・下りとも1Mという遅ぉ~~~~い契約のまんまです。
仕事で使うだけなので十分ですけどね。(^_^;)
Posted at 2012/06/28 11:09:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 4 5 678 9
10 11 1213 14 15 16
17 181920 21 2223
24 2526 27 2829 30

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation