• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年07月04日 イイね!

海の日に山に行こう!千屋牛オフ 2012(開催告知・7/4修正版)

「愉快な仲間達」恒例の「海の日に山に行こう!千屋牛オフ2012」の行程を一部修正しました。

集合場所より千屋までのルートの間に、ジェラートを追加!

立ち寄る道の駅を絞り込んで、距離・時間配分も含めて、現実的な行程となりました。


以下、行程(予定)です。
当日の状況で変更がある場合がございます。


開 催 日:平成24年 7月16日(月・海の日

集合場所:ハローズ 神辺モール店・駐車場

     広島県福山市神辺町川北1435
     TEL:084-962-5586
     店舗情報
       山陽道・福山東ICから国道182号を府中・東城方面へ約5km。
     神辺には他にも数店舗あります。店名を間違えない様にご注意下さい。

集合時間:AM 9:00


 

・道の駅 遊YOUさろん東城

 広島県庄原市東城町川東877
 TEL:08477-2-4444

  施設情報



・牧場スイーツのお店 リストーロ

 広島県庄原市東城町竹森66-5
 TEL:08477-2-0069

  公式サイト




昼食(千屋牛)は以下のいずれかで取る予定です。
当日に参加の皆様のご意見を伺って決定します



・和牛レストラン ふゆさと

 岡山県新見市千屋実1428-1
 千屋牛の里ゆうゆうセンター内
 TEL:0867-77-2635

  施設情報


・新見千屋温泉 いぶきの里


 岡山県新見市千屋花見1336-5

 TEL:0867-77-2020

 
公式サイト




・大山桝水高原

 鳥取県西伯郡伯耆町大内桝水高原1069-50
 TEL:0859-52-2420

 
公式サイト



・カフェテリア アペゼ

(画像G.Vさんから拝借)
 鳥取県日野郡江府町笠良原739-43
 TEL:0859-75-3393

 
公式サイト


 

・道の駅 風の家

 岡山県真庭市蒜山上徳山1380-6
 TEL:0867-66-4393
 施設情報

 ここで解散。
 米子道・蒜山ICより各方面へ。





昼食(千屋牛)について
「和牛レストラン・ふゆさと」「新見千屋温泉・いぶきの里」のいずれかで食事をしたいと思います。
当日の参加者の皆様のご意見で決定する予定です。
例年どおりなら「新見千屋温泉・いぶきの里」で、ガッツリ食べたいなら「和牛レストラン・ふゆさと」かと思われます。

大山桝水高原では、天気が良ければ「天空リフト」に乗りたいと思います。
大山環状道路を走って、最後は軽めのカフェで一息の後、蒜山高原方面へ移動し解散となります。

信号が殆ど無い田舎道中心の「走りオフ」となりますが、市街地通過時に信号等で車列が分断される恐れがありますので、目的地は各自でナビや地図等を活用ください。

修正した行程(ルート)をアップしました。

TOHMに参加される方で宿泊希望の方は、各自で宿泊先を確保下さい。
宿泊施設等のご案内は可能ですので、メッセージ下さい。


あまり台数が多くなると、道中の管理と食事が厳しくなるので、参加台数に制限を設けさせて頂きます。
イベントカレンダーをアップしましたので、参加希望の方はそちらへ「参加表明」をお願いします。



行程の変更や追加案内・追加情報等がある場合は、随時アップいたします。

では、海の日オフ、宜しくお願い致します。

Posted at 2012/07/04 10:58:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation