• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年07月26日 イイね!

ど天然語録・Vol.4

今年の5月に、娘2号の進学希望校のオープンキャンパスに行った際に、嫁と息子1号を連れて、春日大社~東大寺方面をブラブラした時の事。

この時の会話の一部は、メインブログの方にもアップしてますが・・・・・

東大寺で天然ボケ炸裂のお話。


春日大社から東大寺方面へ歩いていると、東大寺・二月堂へ辿り着いた。

嫁:これって、清水寺!?

よ:アホ! 清水寺は京都!

よ:これは二月堂。ここ奈良やぞ。

よ:恥ずかしいから大きい声で言うな!

嫁:あっ!分かった!

嫁:年末になったら「今年の漢字」ってやるところだ。

よ:だから、それが清水寺!

よ:ここは「お水取り」をするところ。


嫁:・・・・・

息子:マジ、恥ずかしい・わ・・・・(--)



更に歩いて、大仏殿の方へ



嫁:ここって門に金剛力士像があるところ?

よ:あるよ。

よ:ちなみに、その門を何ていう?


嫁:・・・・・・

嫁:あっ!思い出した!


よ:えっ、思い出した?

よ:記憶にあったんや・・・・・ ←半信半疑


嫁:だいざえもん! ←自信満々に

よ:それ、「いなかっぺ大将」やろ!

よ:「風 大左衛門」!


嫁:「にゃんこ先生」居るかな。←大笑いしながら

よ:居ません! 正解は「南大門」ね。

息子:・・・・・・ ←息子には「いなかっぺ大将」が分からないみたい



後日、家での会話。
テレビに「鳳凰堂」が出てた。



嫁:鳳凰堂って何? ←既にこの時点で痛い

よ:10円玉に描いてるヤツ

嫁:へぇ・・・・・

よ:どこにあるか知ってるか?

嫁:正倉院!

よ:違う!それ奈良。 鳳凰堂は京都。


我々の会話を、スマホを弄って聞いてないと思われる娘2号に嫁がふった!


嫁:●●ちゃん(娘2号)、鳳凰堂って何処にあるか知ってる?

娘:えぇ・・・・ たぶん、奥のほう!

よ・嫁・息子:どこの奥やねん!? ←見事に三人して突っ込む

娘:知らんし・・・・

息子:で、どこにあるん?

よ:平等院!

嫁・息子:あっ!聞いた事がある。 平等院・鳳凰堂。

娘:・・・・・


確かに、「平等院」と「正倉院」って、音は似てるかもね。(^_^;)

でも、「奥のほう」とは参りました。
Posted at 2012/07/26 10:12:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | ど天然家族 | 暮らし/家族

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 3 45 6 7
89 10 1112 13 14
15 16 17 1819 20 21
22 23 2425 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation