• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

NUTEC 初注入!

先日の24時間耐久忘年会の帰路、オドメーターが33000kmを超えました。


ホントは少し前にエンジンオイル交換の時期が来てたのですが、1000km弱ほど超過して本日交換しました。


交換は、超残念な岡山SP(フィアット岡山)ではなく・・・・・
(これからは伏字にはしません。工場長、オイラの公開質問にも返事くれないし・・・・)

aba50さんも交換している某ホンダ・Dラー。



ちなみに、ウチのフィットRSを購入したDラーではありません。(^_^;)


今回入れたオイルは・・・・・

NUTEC NC-41

10W-50
100%化学合成(エステル系)

商品ページ

レース用として開発されたオイルをロングライフ化して、チューニングカー、一般車輌用としても使用できるように開発したとの事。

オイル本来の性能を発揮をするのは、100km程度走行後からだそうな。
交換直後でもエンジンの回転は滑らかになったような気が・・・・

冬のシーズンオフの時期に入れるには勿体無かったかな・・・・(・_・;)
前回のオイル&フィルターの交換は、鈴鹿ADFS後のメンテ時にアバルト大阪で有償交換してました。(約27000km時)
メンテンナスパッケージのオイル&フィルター交換、あと3回分が残ってる。
大阪に行った際に、ちゃっちゃと使ってしまおうか・・・・・

こう言う状況になると、メンテナンスパッケージって邪魔だな・・・・・
でも、その分のお金を払ってるしね。
岡山SPが、残念な超最低のDラーだった・・・・てのが誤算だった。orz
Posted at 2012/12/18 16:22:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 45 6 7 8
9 101112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

アバルト プントエヴォ オバQ (アバルト プントエヴォ)
ご縁があって、この度ウチへやってきました。 自身専用車としては人生初の2台持ち。 ちょっ ...
ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
ガソリン高騰のあおりで、通勤と普段のちょっとした足に購入しました。 限定カラーのスペシャ ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation