• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年01月03日 イイね!

走り初め!

元旦から寝正月が続いております。

昨日は、元旦以上に寝正月。(^_^;)

ソファで一日中・・・・

実は部屋からも殆ど出てない。

ここ数年でも、こんな一日は珍しい。

床ずれが出来るかと思った・・・・・【爆】


で、本日!

私のお正月休み最終日。

午後から、仕事絡みで岡山市内まで。

高速道路の上りも、瀬戸大橋方面からの合流や、県北方面から合流するポイントは少々混雑気味。

本格的なUターンラッシュは、この週末くらいでしょうか???


岡山市内で野暮用を済ませて、帰りはちょっと遠回り。

途中、殆どが初詣参拝客の車と思われる渋滞に・・・・・(>_<)

思わずUターンして別の道を。


付いた場所が・・・・・


W山展望台



夕日の瀬戸大橋が綺麗でした。

日が暮れだすと、一気に太陽が沈みだす。


展望台を降りて、ワイディングへ。

途中のパーキングで車を停める。

気温も低く、カメラを構えてもシャッターを押す手がかじかむ。

落ち着いてシャッターを押せない。




それでもお約束の魚眼で。【笑】
って言うか、センスもクソも無い写真・・・・(--)


レンズを換えたり、いろいろ試したかったのにな・・・・・


諦めて、ブイ~~~~ンっと、W山スカイラインへ。

途中、速いバイクが迫って来た。(某氏と同じ刀だった)

道を譲り、お互い手を挙げて挨拶。

こう言う意思の疎通は気持ちいい。


西の空を見ると、雲間に沈みゆく真っ赤な太陽が・・・・・

近くの見晴らし台のあるパーキングへ車を停める。

レンズを交換して見晴らし台へ上がると、先に撮影に来てたオジサンが・・・・・

「ちょうど雲の向こうに入ったばかりじゃ・・・・」と。

残念、ちょっと遅かった。



そんな空の下には、水島のコンビナートが。

日が沈むと、一気に辺りは暗くなり、W山を降りる頃はヘッドライトONでした。

W山スカイラインのワインディングは、極端に遅い車も無く、目を吊り上げる程速くもなく、気持ちよく走れました。

そんなこんなの、2013年走り初めでした。


明日は仕事始め。

先程、お風呂に入って、お正月休みの間中伸ばしてた無精髭を剃り落とし、ついでに鼻毛と耳毛もお手入れして準備OK!(^_-)-☆

いよいよ、2013年始動です。
Posted at 2013/01/03 20:09:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 3 4 5
67 891011 12
1314 1516 1718 19
20 2122 2324 25 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation