• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

倉敷NM・3月

毎月第2金曜日の夜は、AROC-WJ倉敷ナイトミーティング

日が暮れて、夜の21時頃でも外気温計は14~15℃を示してます。

暖かい。

と言う事で、会場のいつものカフェへも屋根開けて夜ドラ。

ホント、花粉や黄砂やPM2.5が無ければ、オープンには最高の季節になりましたね。


NMの方は、三々五々メンバーが集まって来ます。

この夜も・・・・・

こんなん食べながら・・・・・


イチゴパフェだけど、生イチゴがのってない・・・・・ 残念すぎる。

あんな話、こんな話で、盛り上がりました。

そして、某コンビニで発売されたアルファロメオのミニカーの大交換会も。

いい大人が大人買いして、ダブったヤツを交換。

カフェのテーブルの上には、ミニカーが一杯。

さすが、男の子!【笑】

あっ!写真撮るの忘れた・・・・・orz

カメラ買っても持ち歩かない。

いつもNMはスマホのカメラで・・・・・ ダメだな。(・_・;)


そして、2月のイベントに対する3月のイベント。

丁度1ヶ月前、種を蒔いた一人の女性は・・・・・

1ヵ月後、それは花を咲かせ実となって・・・・・

この夜は、両手では持ちきれないほどの収穫。

なかには、遅咲きの種もあったみたいで、そちらは17日のFAPMできっちり回収・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!

もとい!  収穫の時を迎えるそうな。(^_^;)

こちらは写真はありますが、お見せできる様な写真じゃなかった・・・・ やっぱり、ダメだ。orz


さて、倉敷NMは車絡みのミーティング。

勿論、沢山のアルファロメオやフィアットが。

この夜は、こんな可愛い個体も。



現行チンクの横に停めてると、完全に隠れてしまいます。


カフェ後は、いつもの某スーパー駐車場で暫しウダウダ。




辺りの灯りが消えるまで・・・・・

とっくに日付は変って、1時が来ようとしている。



話は尽きません。

そんなこんなでNMはお開き。

帰宅すると、お家の灯りは消えて真っ暗。

鍵が掛かってなかったのが救いでした。【爆】


NM参加の皆様、お疲れ様でした!

次回、FAPMでお会いしましょう!(^O^)/
Posted at 2013/03/09 10:48:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
101112 1314 15 16
17 18 1920 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation