• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年04月01日 イイね!

どっちが本題???

土曜日は臨時休業を頂き、土曜日・日曜日で娘2号の引越しを行いました。

大学の寮なんですが、コーポタイプの寮なので、殆ど通常の学生コーポと同様な感じです。
家賃には水道代が含まれ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンが標準装備の部屋。
なので、こちらから持っていく家財道具は殆ど無し。
家電製品やカーテン等の雑貨は現地調達です。

我がグレチン@Cには、衣類や今まで使ってる物で必要な物を積み込み、息子と一緒に大阪へ。
娘2号、嫁、婆さんは、土曜日の早朝に新幹線で大阪へ。

大阪の叔父宅をベースに、従兄弟を巻き込んでの引越し作業です。


が、その前に!


折角、大阪までグレチン@Cで行くし、ADFS・富士を目前に控えてると言う事で、12ヶ月点検サーキット走行の事前点検アバルト大阪で行いました。

アバルト大阪には、9時過ぎに到着。



通常の点検と、私がリクエストした点検と整備&調整で、2時間程度の時間を要すと言う事で、車を預け直ぐ近くのJR高井田中央駅より久宝寺へ。
叔父宅は久宝寺駅の近くなので、乗り換え無しの数駅という至近距離。


予想以上に便利!(^^♪


点検が終了するまでどうしようかと思ってましたが、家電製品の買い物等を上手く段取りできました。

昼食を食べた後、作業終了の報があり、車輌を引き取りに。
従兄弟に乗せて行って貰って、整備報告を聞く。
とりあえず、懸案事項の部分は今すぐには特に問題なく、サーキット走行にも太鼓判を頂きました。
油脂類の交換も必要なもののみ。



と言うより、ボディ補強やROMチューンの案内を頂いた程です。(^_^;)
ボディ補強は、近い将来やりたい事案となりました。
担当してくれたメカニックさん、結構商売上手かも。【笑】

BMC・OTAの洗浄は、オイル付け過ぎと注意を頂きました。
エアフロセンサー周囲の掃除もして頂きました。
アバルトのセンサーは、通常のものと違うのでそこまで神経質にならなくても良いそうですが、それでも今後の為に、どれくらいオイルを付ければ良いのかをアドバイス頂きました。

最後には、昨年秋のチャオイタの時の写真をパネルにして。



以前、電話連絡があって、こう言う写真パネルが存在するのは知っていましたが、なかなか行く機会がなくて今回やっと受け取る事が出来ました。
こう言う心遣いが嬉しいですね。
ここへ来ると、スタッフの皆さんの応対が素晴らしく居心地が良いです。
作業報告も分かり易く丁寧にしてくれるので安心感もあります。


そんなこんなで、大阪遠征の目的のひとつは完了。

引越しの続きへ。

とりあえず、土曜日は終始買い物に徹します。
買った物は、部屋のほうに搬入。

寮の前は直ぐ大学。




校内には桜が満開。
正門前の桜並木も満開。
絶景でした。(写真撮ってない・・・・・)

雑貨は、ニ●リで。
結局、日が暮れるまで買い物は続きました。

翌日曜日は、部屋の掃除と整理。
インターネットは、携帯電話会社のWi-Fiデータ通信端末で契約。
テレビやインターネットの設定も完了。

ドタバタと忙しかったけど、無事引越し作業完了です。
叔父と従兄弟のサポートがあって助かりました。
地元の人間が居ると、作業も捗ります。

昨夜は、夕飯と風呂を叔父宅ですませ、単身帰宅。
娘2号は本日が入学式。
嫁は、入学式へ出席して、息子と婆さんを連れて本日夜遅くに帰宅予定です。


こうして見ると・・・・・

グレチン@Cの点検が本題なのか???

娘2号の引越しが本題なのか???

オイラ的には、どっちが本題なんだろう。(^_^;)【笑】



我家は、娘1号も岡山で出直しの新しい生活が始まりました。
この日曜日は系列保育園の新しい施設の開園式。
本人も心機一転、頑張ろうとしている姿勢を見せています。

娘2号も大学生となり大阪へ。
今までとは違う環境での独り暮らしが始まりました。

決して本人達の前では口が裂けても言わないけど・・・・・(親父の強がり???)

ここだけの話・・・・・ 

やっぱり、淋しいなぁ・・・・・

今夜、嫁達が帰ってきたら、頭数が減った事を実感するし、余計に淋しさを感じるかもしれない。
Posted at 2013/04/01 15:52:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ABARTH 500C | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation