• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

もう膝もありましぇん!(>_<)

単身、岡山市内で暮らす娘1号、本年度より新たな職に就き一応頑張っているみたいです。

そんな娘1号から、PCが欲しい(仕事で必要)との事。

それにしても、数日の違いでキャンペーンの値段が全然違う。

娘2号の時と2諭吉も高いが、某社のデータ通信2年契約を抱き合わせで2万円引き。

どうせネット環境も手配しないといけなかったので、ちょうど良いか。

ポチ!っと

仕方ないと、娘2号と同じPCを手配。

やっぱり、Win8は・・・・・・ 使い難い。(--)



すると、今度はキーボードが要ると。

受け持つクラス(保育士)で弾く曲の練習をするのだとか。

アパートに、家にあるピアノを持って行く訳にも行かず、キーボード購入が妥当か。

そして、ある日の朝刊の折込広告に・・・・・

ポチ!っと。

ジャ~パ●ット♪ ジャ~●ネット~♪



ある日、携帯が鳴る・・・・・

娘1号から着信。

私に直電してくると、ろくな事がない。(--)


娘1:左後ろタイヤがシューシュー言って空気が抜けてると思う。

娘1:何かに乗り上げたみたい。どうしたら良い?

私 :パンクやな。

私 :とりあえず、近くのGSへ入って見てもらえ。

娘1:暫く走れるかな?

私 :無理!とにかく一番近いところ!


結果、サイドウォール損傷。

飛び込んだGSに同じタイヤがあったので1本だけ新品に交換。

縁石か何かに乗り上げたみたい。

鉄ホイール、リムが少し曲がってるところがあるが、空気洩れはないみたいなので、このまま様子見。

当然・・・・・

ホイールキャップも割れました。(--)

前回、右前を損傷した時の予備があるので交換。

これで、予備はあと2枚。【爆】

タイヤ代はカードで払ったって、いつの間にカード作ったんや!?

って言うか、よく審査通ったな。(--)



娘2号の進学&引越しで物入りな時期に、次から次へと。(>_<)

そんな娘2号から電話が・・・・・


娘2:お父さん、バイクが欲しい!


私 :orz


娘2号の部屋は、大学の目の前。
通学には便利ですが、小高い丘の上にあり、ちょっと買い物と言えば坂を下って・・・・・
坂を下って行くと、当然帰りは上り。
これが半端なく大変。(だと思う。)

引越しの時に、叔父貴から自転車を貰ったけど、この時からいずれバイクが要るかも・・・・・なんて思ってました。

でも、こんなに早く泣きが入るとは。(--)


もう、膝がありましぇん!(>_<)

Posted at 2013/04/17 17:05:55 | コメント(26) | トラックバック(0) | ど天然家族 | 日記

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation