• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

桃連飲み会・・・・からの、24!

土曜日の夜、桃連の飲み会が開催されました。

この日は、大人オフの時同様、お仕事は早退。
倉敷駅前に宿を確保。
あらたな「24」の予感・・・・・【爆】

宴の方は、岡山県内は勿論、兵庫、広島、香川からも参加頂き、大いに騒ぎ盛り上がりました。


どこかで見た事のある景色・・・・

この夜は・・・・

こっち!

とり鳥

コース料理と飲み放題で4000円
会場到着と同時に幹事さんにお支払い。

宴会スタート。

ビール2杯とサワー数杯で・・・・・ 
めっちゃ眠い!(__)zzz
(写真、全然撮ってません。)

あれ!?
声が変だぞ。
恒例のハスキーボイスの出来上がり。


声を元に戻す為、コーヒー飲みに行こう!と訴えるも・・・・・

そのまま、カラオケ直行!(・_・;)



こ、声出ません・・・・・

で、飲み放題をオーダーしてるし。

これ以上、アルコール入ると、マジで声が出なくなる。

それでも、コーラハイボールを・・・・・ 

めっちゃ甘い。(>_<)

メニューに隅の方にあった、ノンアルカクテルを・・・・・ 

更に甘~~~~~い!(・_・;)


もう勘弁して~!(>_<)

そんな私を尻目に・・・・



歌う人


歌う人


歌う人


落ちた人


トイレに行った時に見付けたドリンクバー。

これもOKだと言う事を聞いて、ここからウーロン茶にスイッチ。

声、ちょっとだけ元に戻りました。(^_^;)

2時間歌って盛り上がり、更に1時間の延長戦突入。


あの子をペットにしたくってぇ~♪

キンタマァ~ケェ~ッテ♪ キンタマァ~ケェ~ッテ♪

生むぎ、生ごめ、生たまご~♪ イェ~~~~♪



と、昭和も平成もごった煮で盛り上り、テッペン回って1時ごろお開き!

●●と●●が、どこかに消えたかどうかは分かりません!


翌朝9時に、ホテル提携駐車場へ集合。
近くのファミレスでモーニング。

その後、この方のアバルトのごにょり完成と言う事でクラフトマンさんへ。




ごにょりの微調整をしてると、前夜に続きグッチ夫婦が合流。

近くの「かばくろ・北長瀬店」で、ちょっと遅めの昼食。


15時過ぎに、山陽自動車道・吉備SA(上り)で、この方この方を迎撃。



広島からの帰りだとか。

☆寿さんのIQ

IQ GRMN Superchargerと言う凄いIQでした。


ここで17時頃まで、ウダウダ。

これにて「24」。

グッチ・ママ、欲しい車のリサーチで、とっても有意義な情報を得たらしい。

さぁ、納車はいつ!?

納車オフ、しましょうねぇ~!(^^♪


そんな、グッチ・ママからプレゼントを頂きました。

お手製のマグカップです。

縁の中側には名前入り。(モザイク処理してます。)

グッチ・ママ、ありがと~~~~!(はあと)


と言う事で、24新シリーズが・・・・・


ご参加の皆様、お疲れ様でした。

また次回、宜しくお願い致します。(^O^)/
Posted at 2013/04/22 16:30:22 | コメント(15) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ
2013年04月22日 イイね!

琢磨優勝!

朝からBIGニュースが!

宴会レポは後回し!【笑】


米国オープンホイールレースの最高峰、インディカー・シリーズの第3戦ロングビーチで、予選4番手からスタートした元F1レーサーの佐藤琢磨選手がシリーズ日本人初の優勝という快挙を達成!



今年は、F1に日本チームや日本人の参戦がなく、既に4戦(昨夜)を終了しましたが、まともに見た記憶がなく、観戦モチベーションもだだ下がり。
そんな閉塞感のある中での快挙の報に、今年はインディ観戦にシフトしようか・・・・・と。

とりあえず、今夜「GAORA」で再放送があるので見なきゃ・・・・・(^^♪


モータースポーツといえば!

我らが、ムゼオ・チンクエチェント・レーシング・ティームがアバルト695アセットコルセ、アバルト500アセットコルセの2台体制で参戦するスーパー耐久の開幕戦が仙台で開催されました。

が、しかし!
降雪の為、決勝レースは中止という結果に。



自然には勝てません。

残念。

次戦に期待しましょう!


更に・・・・・

昨年は、アバルト・オーナーさんは超VIP待遇で開催された、フェラーリ・レーシング・デイズ。
今年は、招待パスがプレゼント(抽選)され、みん友のアバルト・オーナーさんも観戦に行かれてたと思います。
今年は、小林可夢偉選手も参戦&参加するとあって、盛り上がった筈ですが・・・・・

ワンメイクレース終了直後に大クラッシュが発生し、ドライバーが意識不明、オフィシャルも巻き込まれ負傷(意識はあるらしい)した模様。
(YouTubeの動画を見る限り、相当激しいクラッシュの様です。)



その後のイベントはキャンセルされたそうです。

サーキット・イベントには、事故は付き物&自己責任とはいえ、怪我をされた方には一日も早いご回復を祈ります。

無事帰還!は最大の課題で、最大の使命と、改めて肝に命じた次第です。


モータースポーツ界には、良いニュースと残念なニュースでした。
Posted at 2013/04/22 11:20:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | Motor Sports | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1 2 34 5 6
7 8910 1112 13
14 1516 1718 1920
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation