• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

模様替え~鷲羽山~PC騒動

もう既に2日経ちましたが・・・・・・

ステアリング・ギアボックスの交換で入院してた時に、以前よりオーダーしていた物が届きました。
退院しても放置状態でしたが、日曜日の朝ガレージでゴソゴソと取り付け。

ジャッキアップするほどじゃないけど、少し上げないと作業性は悪い。
と言う事で、スロープに載せる。

これで格段に作業性は増します。


で、何を取り付けたか・・・・・・


超格安のリップスポイラー!

Stage21 セレブリップライナー

156オーナーさん、付けてる方も結構いる。
カーボン調が人気の様ですが、純正カラーにしてみました。

模様替え開始!

テープで止めて仮合わせしたあと、脱脂して両面テープを張り付け。
バンパーにビス穴を開け、装着準備完了。
微妙にフィッティングが悪いけど、バンパーの方に柔軟性があるので、タッピングビスで止めるとピッタッと綺麗に止まりました。

バンパーを外さず取り付けたので、スピードナットを取り付けられたのはサイド部分の4か所のみ。
前側は、タッピングビスと両面テープだけで止まってます。
まぁ、強度的には十分かと。

ガレージの外へ出して撮影。


純正カラーのロッソアルファ(カラーNo:130)、さすがに9年のブランクがあると色が合いません。
この写真を見ても色が違うのが良く分かる・・・・・・ 実物を見るともっと。
リップスポイラーは鮮やかな赤ですが、ボディは・・・・・色褪せてますね。(・_・;)
まぁ、仕方ないですね。

その後、先日のエアナビの電源を、シガーソケットから取ってましたが、ちゃんと電源を取り直しました。
久々にオーディオ周りをバラしたような・・・・・
こちらも無事電源が取れました。

午後からは、この方の納車オフが開催されているとの事で、次の移動先の鷲羽山展望台へ。
出発しようと思ったら、パラパラと・・・・・・



やっぱりか!(--)


ももレイン!

ジンクスは当たった・・・・・・




鷲羽山展望台へ向かう途中のお約束の撮影ポイント。

瀬戸大橋をバックに。

展望台では、慎さん、ほのぼの君、赤ちんく君が既に集まってました。

ここで、納車オフ組の到着を待つが・・・・・ 雲行きは怪しい。

程なくして、全車到着。

納車ホヤホヤのtunaさんの500S(赤)、しげニャンさんの代車500S(紺)、かや君の1.2スポーツ(黒)

となると、こうなります。

新旧の2気筒チンクの2ショット。
しかもロッソ同士。
現行チンクって小さいと思ってたけど、旧チンクと並ぶとデカい!【笑】

免許取立ての若葉マーク付き。
初の愛車が旧チンク。
最初の愛車が上がりの車って図式かも。

ここに集まった全車がMT。

この時代に、なんとまぁド変態な事か。(^_^;)

日が暮れて来た頃に解散。
鷲羽山スカイランを走って帰路に就きました。


帰宅後、調子の悪かったPCを入れ替え。
初期設定や必要なアプリケーションのインストールや何やかんやで作業は深夜に及ぶ。
フリーソフトを入れたら、変な物まで入っちゃって、それを削除するのに一苦労。
そんなこんなで、みんカラも放置。
昨夜は睡眠不足が祟って、食後すぐに爆睡。
2日放置しただけで浦島太郎状態。

やっと更新したけど、なんだかまだ眠いっす。(--)
Posted at 2013/12/03 23:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALFAROMEO 156TI | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 6 7
8910111213 14
15 161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation