• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

AROC-WJ・忘年会24!

AROC-WJの忘年会、参加して来ました。
忘年会ではありますが、久々の「大人オフ」。
今までは、仕事をさっさと終えて急いで倉敷へ向かい、1次会開始ギリギリに合流ってパターンでしたが、今回は転職し休暇を取っての参加ですので、余裕をもってホテルにもチェックイン。

今回の宿は、7月にオープンしたばかりのホテルα-1

アルファ乗りだからって事ではありませんが、部屋も綺麗だしここ良かったです。

参加者に連絡取ると、アチコチでバラバラに個々で忘年会前のひと時を楽しんでいるようです。
で、慎さん、TROPHYさん、club3.8さんと合流し、駅前のバーで0次会を。
この夜の1次会は20時開始って事で、腹減った・・・・・と言いながら、ビールとバーボンで空きっ腹に堪える。
もう少し時間があるので、コーヒーを飲んで1次会会場へ。

全員集合で総勢18名の大所帯。

乾杯で始まり、あとはそれぞれ、あんな話、こんな話。


そんな話、あの話、この話で大盛り上がり。
お陰で写真全然撮ってません。m(__)m

比較的年齢の高い方が、ある事を口実に危険な体勢で・・・・・

「そうか、その手があったか!」(はあと)

お言葉に甘えて私も・・・・・(V)o¥o(V)
(証拠写真はありません!悪しからず。)

20時より始まった1次会、飲み放題3時間コース。
いい具合に酔っぱらった方も、素面で付き合う方も、適度な品の無さ(?)で、とりあえず今後の「出禁」は無さそうです。


さぁ、2次会。


どこへ行く?

どうする?



で、結局・・・・・
尾根遺産のお店組と、カラオケ組に分かれる。
私は、カラオケ組へ。

ここで、LINEを使って双方の状況が配信される。

尾根遺産のお店組からは、その尾根遺産の写真が送られてくる。


こちらからは、AROC-WJ自慢(?)の美魔女の写真を送りつけて・・・・・対抗。【爆】





尾根遺産のお店組から、お泊り組の2名が合流。

この方、歌いまくり。

そして・・・・・

新たな疑惑・・・・・ グレーゾーン!

そんなカラオケは・・・・・・
丑三つ時を遥かにオーバー。
お開き解散は・・・・・


午前4時!


新聞配達の時間・・・・・・

ある意味、伝説かも。(・_・;)

みんな元気だなぁ・・・・・ 

あっ、オイラもか。(^_^;)

翌朝(?)、10時集合で各宿へ。
寝る時間なんて、正味4時間程度しかない。

勿論、今回も「24」開催です。

10時集合でいつもより遅めの行動開始。
そして、いつもの三宅商店・酒津で朝食(?)。


って言うか、渋滞等もあり時間は11時前。
既にランチのカレーも始まってました。



カレーセットとケーキセットをミックスしたスペシャルセットをオーダー。

この時、LINEが賑やかになる。
AROC-WJ自慢(?)の美魔女の皆さんから、危険な写真が・・・・・

ノリのいい美魔女たち。
あっと言う間に時間も過ぎ、とりあえず移動。

ここで美魔女1号が合流。


TROPHYさんの159SWに乗り合わせてフル乗車で山の上のカフェに。

って、またカフェに行くんかい!?

IVORY Flower Design Works plus Cafe

岡山県加賀郡吉備中央町上田西1331
0867-34-9500

公式ブログ


素敵な女性が店員の花に囲まれた素敵なカフェでした。

ここではベーグルサンドを頂きました。


ベーグルサンドの中は「てりやきチキン」。
デザートも付いて780円はリーズナブル。


飲み物は、カフェオレを頂きました。
ミルクたっぷりでまろやかな風味がグッドです。

いつもなら、前日からの程よい疲労感と寝不足から、品のない話のオンパレードなのですが、この日はいつもと一味違う内容で、真面目で、濃い、深い、お話でした。
アラ50、この年頃特有のお悩みと言うか、おかれた状況や立場、社会的地位や役割などなど。
こう言う話って、普段はしないだけに、今回は考えさせられる「24」でした。
ある意味、こう言う話が出来たことは幸せな事かと。
そして、そんな話が出来る仲間って素敵です。


で、帰り道の車内は・・・・・・


とっちらかる・・・・・ とか、

●●散らかす・・・・・ とか、

えぇ・・・・ そんなに●●じゃないよ・・・・・ とか、



ここには書けないような内容が次々に炸裂。


毒を吐きまくる。

ブラックマンバ参上!

さすが、黒蛇使い。【爆】



って言うか・・・・・・

やっぱり、この面子ではこうなるか。(--)


そんなこんなの、忘年会24

17時過ぎにゴールを迎え解散となりました。


この2日間、絡んで頂いた皆様、大変お疲れ様でした。

これで年内、お会いできない方、また来年も宜しくお願い致します。

まだまだ年内もまだお会いする方、もう暫くお付き合いくださいませ。


と言う事で、楽しい忘年会でした。(^^♪
Posted at 2013/12/16 00:54:28 | コメント(16) | トラックバック(0) | MEETING | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34 5 6 7
8910111213 14
15 161718 192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation