• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

あぁ~夏休み~!

本日より夏休み突入。

その前に、昨夜は職場の仲間と上期の慰労会(暑気払いとも言う【笑】)を行いました。



この日、誕生日だった今年入社の新人君にはサプライズが。

本人びっくり!で、いい笑顔でした。

いろんな事を語り合い、楽しくワイワイガヤガヤな暑気払いでした。
夏休み初日には、各自予定があるようで、一次会だけでお開きとなりましたが、山陽本線の最終にやっと間に合う頃のお開きだったので、どんと腰を据えての宴会でした。

明けて本日。
我家は、娘2号のみお仕事。(1号は馬の骨君とお出掛けらしい)
と言う事で、嫁、息子、オカンを連れて、涼を求めてドライブへ。

いろいろプランを練りましたが、どれも決め手がなく・・・・・・
さすがに、16日に行く予定なので千屋はね・・・・・・ 

って事で、とりあえず「やまなみ街道」へ。
GWのツーリングでは、混雑してた「やまなみ街道」ですが、本日は混雑もなくスイスイ。
むしろ山陽道のほうが車は多かった。

三次まで北上し、向かったところは・・・・・・

三次ワイナリー

広島県三次市東酒屋町445-3
TEL:0824-64-0200
公式サイト

ここへ至る道端の温度計に表示された気温は、23度。
車から降りると、めっちゃ涼しい。
むしろ、肌寒いほど。
天気がイマイチなので、余計に涼しいのだろうけど、ここ連日の猛暑のことを思うとまさに天国です。

そして、ここでBBQを頂くのが目的。
バーベキューガーデンは、11時オープン。
いつも、ご飯時は混雑してるのを見てるので、少し早めの昼食です。



開店と同時に入店。


肉も、シーフードも、野菜もたっぷり。
美味しく頂きました。

「待ち」もなく、しっかり食べられて、比較的リーズナブル。
家族にも好評でした。

この後、お土産物を買って、今度は南へ車を走らせる。
途中小休止を挟んで、竹原市まで南下し目の前には瀬戸内海。

オーシャンビューの小洒落たカフェに。

CAFE HOXTON

広島県竹原市忠海長浜3-4-10
TEL:0846-24-2011
公式サイト



ここも、いつもは混雑している印象がありますが、今日は空いてました。
勿論、「待ち」はなし。

帰りは、時間があったので、高速を使わず下道で。
こう言う機会じゃないと、走ることがない場所。
いろんな景色が見れて家族も満足。

家族サービスも完了。
明日からは・・・・・・ オイラの時間だ!【笑】
Posted at 2015/08/13 22:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234 567 8
9101112 13 14 15
161718 192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation