• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっちゃんのブログ一覧

2015年10月17日 イイね!

聖地へ!(予告編)

今度の日曜日は・・・・・・

秋の恒例イベント。

イタ車のお祭。


Ciao Italia 2015



今年も、ラ・フェラーリやエンツォ・フェラーリのデモランがあります。


しかし今年は、フェラーリF1の走行はないそうです。
V10の甲高い官能的なエグゾーストノートが聞けないのは寂しいです。

Ciao Italia 公式ブログ


アバルト、アルファロメオと、ここ数年はイタ車乗りでしたので、このイベントには毎年エキサイティングランにエントリーして参加していました。
今は、イタ車を降りてしまいました。

このイベントは、参加することが前提のコンセプトで開催されています。
観るよりは参加する方が絶対楽しいイベント。

今年は、TOHMやこのチャオイタに同伴するお友達が、晴れてイタ車を増車
そして、煽って、煽って、煽り倒して、ファミリー走行にエントリー。【笑】

と言う事で、この手のイベントでは初の・・・・・・


助手席参加!【笑】



今年は、このパンダの助手席で・・・・・【笑】
セントラルサーキットでお会いする皆様、現地では宜しくお願い致します。(^^♪



その、Ciao Italia が終わって翌月曜日に1日仕事したら・・・・・
20日、21日と2日有給休暇を取得。


20日は、東の方へ。

名古屋三重の博物館へ行く予定。

その夜は、某ホテルにて「松阪牛」を食す。


そして、21日は・・・・・・



聖地へ!



本日、やっと・・・・・ やっと。

待ち侘びた「受理書」が届きました。

一時は受理されてないのではと心配してました。
(だって、記載された日時までに受理書が届かないから・・・・)



GAZOO Racing スポーツドライビングレッスン

GAZOO Racing ワクドキ公式サイト

ホンダ系の鈴鹿サーキット主催ですが、トヨタのコンテンツのドライビングレッスン。
それにしても、トヨタのUカー部門でホンダ車を購入し、トヨタ系のイベントに参加する・・・・・・ ホント、トヨタと何かと縁のある我がCR-Z。(^_^;)

イベント内容は、座学、技術講義、そしてフリー走行。
鈴鹿サーキット南コース:先導10分×2本、フリー10分×2本
国際レーシングコース:先導15分×2本、フリー20分×2本
(先導は各フリーの前に行われます)

講師陣は、福山英朗氏、脇田一輝氏、水谷竜也氏、井口卓人氏

アバルト時代の2012年、2013年に参加した、ドライビングスクールで指導を仰いだ福山氏に、三度指導を仰ぐのは嬉しい限りです。


思い起こせば・・・・・

アバルトでサーキット走行の楽しさを知り・・・・・

聖地・鈴鹿でのドライビングスクールに参加した。

ABARTH Driving Fun School 2012 SUZUKA(1)  (2)



福山氏とのツーショット(上) みん友さんに撮って貰った走行画像(中)(下)
この時は、鈴鹿のコースに感動。
まさに、「神が造りしサーキット!」 でした。

あっ、この時は・・・・・
井原慶子氏も講師陣に名を連ねてました。

当然、ツーショットをお願いして、良き思い出となりました。【笑】


そして、2013年は・・・・・

ABARTH Driving Fun School 2013 FUJI


講義中の福山氏(上) 富士のピットで休憩中(下)
岡山という最遠方からの参加者となり、雑誌 Tipo の取材も受けました。
しかし、アバルトには富士のストレートは長過ぎた・・・・・・ 退屈・・(゜゜)☆\(_ _;)バキ!



CR-Z に乗りだして、アバルト時代のようにイベントに参加する事は少なくなるかと思ってましたが、探せばこう言うイベントもあるんですね。
GAZOO Racing のワクドキは、全国各地のサーキットで開催されています。
今シーズンは、間もなく終わろうとしていますが、また来年も開催される筈です。
都合が合えば参加したいですね。岡山国際サーキットとかね。(^^♪


明日の土曜日(正確には今日)は、準備しなきゃ。

めっちゃ、楽しみだぁ~!(^^♪
Posted at 2015/10/17 01:40:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVENT | クルマ

プロフィール

「マジックアワー!」
何シテル?   12/28 18:54
猛毒のサソリ、赤い毒蛇と続いた情熱のイタリアンから、信頼と安定志向の日本車へ。 国産エコカーの軍門に落ちて12年が経過。 想定外の箱替えとなり、国産メーカーの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

Bicolore Scorpione 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:49:35
 
M's web Blog 
カテゴリ:ブログ
2013/03/29 11:47:23
 

愛車一覧

ホンダ WR-V 権蔵 (ホンダ WR-V)
14年ぶりの新車購入です。 SUVに乗る事はないと思っていましたが、時代の流れに乗ってし ...
スズキ セルボ 営業車3号 (スズキ セルボ)
営業車2号の退役により3号就任。
ホンダ CR-Z 赤ズィー (ホンダ CR-Z)
ついに国産エコカーの軍門に下りました。
アルファロメオ 156 お熟な156 (アルファロメオ 156)
予想外の展開、そして私自身の環境の変化により、縁あって所有する事になったアルファロメオ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation